記録ID: 4203456
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
丹勢山の長い林道
2022年04月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 715m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイなトイレ有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
95%林道歩き |
写真
感想
日光連山の前衛、丹勢山へ林道ウォーキングしてきました。
天気がよかったら鈴ヶ岳から馬立まで登ってロング周回ルートで裏見の滝へ戻ろうとおもってたのですが、ガスって近くに見えたであろう男体山も中禅寺湖も見えないので丹勢山のみのピストンに変更しました😞
コースははかわり映えしない林道をジグザグに登っていくだけの単調ルートなので、
せっかちさん向けの登山道ではないとおもいます💧
のんびり無心になって歩ける人向けじゃないかなぁ…
晴れてる日に行ってみたいですね!
んーでも2度目はないかも😅
追記
山登り去年の10月24日に始めたので今日でちょうど半年です😊
区切りよく歩いた距離も500キロ越えブルーカラーになりました!
体力的にはこれ以上の成長力はないとおもうので、あとは経験値をあげるだけだとおもいます。
まだまだ初心者ですが、読んでくれてる方々、これからもよろしくお願いします😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いつも勢力的に歩かれていますね。山行開始から半年・累積距離500kmを超えて、一つの区切りですね。
これからは経験値を増やして、難関のお山に挑戦していってくださいね。
レコを楽しみにしています。
sugar
半年前までの自分では想像できないくらい生活が変わりました😅
日々の暮らしの中で達成感を得られる事って中々なくて、山登りにどハマりしたんだとおもいます。
いつかパタッと止めてしまうかもしれませんが、見守っていてくれてありがたいです😊
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する