記録ID: 420540
全員に公開
雪山ハイキング
祖母・傾
大崩山〜春のハシゴ祭り〜
2014年03月21日(金) 〜
2014年03月22日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:47
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
06:40 駐車場
07:15 大崩山荘
07:35 徒渉点
09:15 袖ダキ展望所
10:15 下和久塚
10:40 中和久塚
12:00 上和久塚
12:45 りんどうの丘
14:10 小積ダキ
14:50 像岩
15:40 坊主岩
16:20 林道分岐
16:45 大崩山荘
17:15 駐車場
07:15 大崩山荘
07:35 徒渉点
09:15 袖ダキ展望所
10:15 下和久塚
10:40 中和久塚
12:00 上和久塚
12:45 りんどうの丘
14:10 小積ダキ
14:50 像岩
15:40 坊主岩
16:20 林道分岐
16:45 大崩山荘
17:15 駐車場
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3月後半とはいえ、北側の斜面には雪が残り凍結した箇所もけっこうあります。象岩のトラバース地点も雪が残っていました。この季節はまだ冬山という認識でハーネス、ヌンチャク、アイゼンは携帯しましょう。 |
写真
感想
ついに!憧れの!憧れの!憧れの!大崩山を最高な天気と仲間に恵まれて登ることができました。絶景につぐ絶景と、言葉ではこの感動が伝えきれませんが。ひとりではこの山行は達成できなかったと思います。同時に、ペース配分、ルート検索、判断、体力と自分のスキルの低さを再認識させられた貴重な山行にもなりました。大崩山を登るにあたり、ヤマレコの山行記録、ブログ、FBなどネットを介してたくさんの情報を参考にさせていただきました。また、美人の湯の管理人さんからも貴重なアドバイスをいただきました。みなさんありがとうございました。※GPSログは一緒に登ったTRRさんが記録されたものをいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する