ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4208918
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

やった!何とか登れた筑波山(^^♪ リハビリ山行

2022年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:20
距離
9.6km
登り
596m
下り
596m

コースタイム

まだまだ息切れするし疲れるし
ついでに花いっぱいで、撮影に忙しくてなかなか足が進まない(-_-;)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場P
出だしの駐車場の法面から、もうニリンソウが満開でお出迎え(^^♪
2022年04月25日 20:39撮影
1
4/25 20:39
出だしの駐車場の法面から、もうニリンソウが満開でお出迎え(^^♪
綺麗なムラサキケマンとニリンソウ
2022年04月25日 08:56撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 8:56
綺麗なムラサキケマンとニリンソウ
ツボスミレあるいはニョイスミレ
2022年04月25日 08:58撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 8:58
ツボスミレあるいはニョイスミレ
ニワトコの花と果実
2022年04月25日 20:40撮影
4/25 20:40
ニワトコの花と果実
ウワミズザクラが満開♪
漢字では上溝桜と書くけど、ウワミズです。ウワミゾが転訛したと言われている。
2022年04月25日 20:41撮影
1
4/25 20:41
ウワミズザクラが満開♪
漢字では上溝桜と書くけど、ウワミズです。ウワミゾが転訛したと言われている。
カントウマムシグサ
宝篋山はウラシマソウ・オンリー
隣りどおしなのに植生が違うのが面白い。
2022年04月25日 20:43撮影
4/25 20:43
カントウマムシグサ
宝篋山はウラシマソウ・オンリー
隣りどおしなのに植生が違うのが面白い。
こっちも気持ちよく頭上に広がるウワミズザクラと花のアップ
2022年04月25日 20:44撮影
1
4/25 20:44
こっちも気持ちよく頭上に広がるウワミズザクラと花のアップ
クロモジの花
2022年04月25日 09:01撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/25 9:01
クロモジの花
このキブシは花が終わって果実が出来てる。
2022年04月25日 09:04撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:04
このキブシは花が終わって果実が出来てる。
爽やかに、タチツボスミレ
2022年04月25日 09:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 9:07
爽やかに、タチツボスミレ
ニワトコの花が満開
2022年04月25日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:11
ニワトコの花が満開
これはねぇ、ヤマウルシの若葉ですね。葉と花序枝がほぼ同じに展開する。葉痕がハート形なのも特徴。
2022年04月25日 20:46撮影
2
4/25 20:46
これはねぇ、ヤマウルシの若葉ですね。葉と花序枝がほぼ同じに展開する。葉痕がハート形なのも特徴。
チゴユリ、かわいい花だけどイヌサフラン科の毒草
2022年04月25日 09:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 9:15
チゴユリ、かわいい花だけどイヌサフラン科の毒草
女の川
2022年04月25日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:16
女の川
湿った斜面にニリンソウ満開
2022年04月25日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/25 9:16
湿った斜面にニリンソウ満開
これはニガイチゴ
2022年04月25日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:17
これはニガイチゴ
チドリノキ
カエデ属で爽やかな葉っぱ、珍しく対生する。
2022年04月25日 09:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:27
チドリノキ
カエデ属で爽やかな葉っぱ、珍しく対生する。
チドリノキの葉っぱ越しに日の光を浴びて輝いてる。
2022年04月25日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:32
チドリノキの葉っぱ越しに日の光を浴びて輝いてる。
本格的にニリンソウが…
2022年04月25日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:31
本格的にニリンソウが…
ちょっとアップ♪
2022年04月25日 09:29撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 9:29
ちょっとアップ♪
以下、ニリンソウの群生がたくさん出てくるのでコメントはなしで…
2022年04月25日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:32
以下、ニリンソウの群生がたくさん出てくるのでコメントはなしで…
フタバアオイ、カンアオイの仲間だけど花とかちょっとイメージが違う。葉っぱは京都加茂神社の葵祭で使われる。
2022年04月25日 09:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 9:34
フタバアオイ、カンアオイの仲間だけど花とかちょっとイメージが違う。葉っぱは京都加茂神社の葵祭で使われる。
ちっさいちっさい白い花、トウゴクサバノオ、魚の尻尾のような果実をつける。
2022年04月25日 21:19撮影
1
4/25 21:19
ちっさいちっさい白い花、トウゴクサバノオ、魚の尻尾のような果実をつける。
2022年04月25日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:40
ミヤマシキミの雌花、雌雄異株
2022年04月25日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:42
ミヤマシキミの雌花、雌雄異株
ツクバネソウ、超地味な姿だけど、この果実は実にユニーク♪
2022年04月25日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:49
ツクバネソウ、超地味な姿だけど、この果実は実にユニーク♪
ユキザサ、山菜として食べられる。
2022年04月25日 09:56撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:56
ユキザサ、山菜として食べられる。
花がまだ超ちっこいヒトリシズカ
2022年04月25日 09:58撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 9:58
花がまだ超ちっこいヒトリシズカ
2022年04月25日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:03
エンレイソウとニリンソウ
2022年04月25日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:04
エンレイソウとニリンソウ
エイザンスミレ
2022年04月25日 10:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 10:06
エイザンスミレ
2022年04月25日 10:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:09
2022年04月25日 10:12撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:12
2022年04月25日 10:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 10:12
苔が朔を出している。
2022年04月25日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 10:15
苔が朔を出している。
ハルトラノオ
2022年04月25日 10:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:17
ハルトラノオ
2022年04月25日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:21
渓流の飛沫がかかるような場所で…これはツルネコノメソウ、根生葉がない。
2022年04月25日 21:16撮影
4/25 21:16
渓流の飛沫がかかるような場所で…これはツルネコノメソウ、根生葉がない。
さっきもあったトウゴクサバノオ、こんな風に放射状に広がる。
2022年04月25日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:26
さっきもあったトウゴクサバノオ、こんな風に放射状に広がる。
ちゃんとちっこい花と、魚の尻尾状の果実をつけている。
2022年04月25日 10:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:27
ちゃんとちっこい花と、魚の尻尾状の果実をつけている。
2022年04月25日 10:29撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:29
2022年04月25日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:31
根生葉が見えないし、これもツルネコノメソウ。
雄しべは8個、花はツルネコノメソウもタチネコノメソウも変わらない。
2022年04月25日 21:14撮影
1
4/25 21:14
根生葉が見えないし、これもツルネコノメソウ。
雄しべは8個、花はツルネコノメソウもタチネコノメソウも変わらない。
ありゃ、ユリワサビがやっとあったよ。
2022年04月25日 10:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 10:47
ありゃ、ユリワサビがやっとあったよ。
エイザンスミレ
2022年04月25日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 10:50
エイザンスミレ
キクザキイチゲが出てきた。
2022年04月25日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 10:52
キクザキイチゲが出てきた。
これがタチネコノメソウ。丸い根生葉がたくさん残ってる。
2022年04月25日 21:15撮影
4/25 21:15
これがタチネコノメソウ。丸い根生葉がたくさん残ってる。
ようやくユリワサビの株が見れた(^^♪
2022年04月25日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:54
ようやくユリワサビの株が見れた(^^♪
切り倒された山桜は、倒れたままで花を咲かせてます。
2022年04月25日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:54
切り倒された山桜は、倒れたままで花を咲かせてます。
オオモミジガサとニリンソウ
2022年04月25日 10:57撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 10:57
オオモミジガサとニリンソウ
頂上に近づいてくると、まだカタクリの花も残ってた。
2022年04月25日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 11:04
頂上に近づいてくると、まだカタクリの花も残ってた。
いままで気にしてなかったけど、岩場のあたり、ほとんどの葉っぱが爽やかなチドリノキだった。
2022年04月25日 11:05撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:05
いままで気にしてなかったけど、岩場のあたり、ほとんどの葉っぱが爽やかなチドリノキだった。
オオモミジガサ、まだまだ大きくなります。
モミジガサがシケドと呼ばれる人気の山菜なんだけど、オオモミジガサのほうは食べられてないと思う。
2022年04月25日 11:10撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:10
オオモミジガサ、まだまだ大きくなります。
モミジガサがシケドと呼ばれる人気の山菜なんだけど、オオモミジガサのほうは食べられてないと思う。
綺麗なキクザキイチゲ
2022年04月25日 11:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/25 11:11
綺麗なキクザキイチゲ
岩場を登り詰めた先には、こんなきれいなカタクリが残てた(^^♪
2022年04月25日 11:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 11:11
岩場を登り詰めた先には、こんなきれいなカタクリが残てた(^^♪
岩場終わったぁ…やっぱ息切れするし、疲れた(-_-;)
2022年04月25日 11:15撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:15
岩場終わったぁ…やっぱ息切れするし、疲れた(-_-;)
イワタバコの葉っぱ、なんでこんなにクチャクチャなんだろう?花が咲くころは普通にきれいな緑葉なのに…
2022年04月25日 21:01撮影
1
4/25 21:01
イワタバコの葉っぱ、なんでこんなにクチャクチャなんだろう?花が咲くころは普通にきれいな緑葉なのに…
ここの一角には、ナガバノスミレサイシンがかたまってます。
2022年04月25日 21:02撮影
1
4/25 21:02
ここの一角には、ナガバノスミレサイシンがかたまってます。
これはヘビイチゴだな。
2022年04月25日 11:25撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:25
これはヘビイチゴだな。
キクザキイチゲがきれいに咲いてた。アズマイチゲもあったんだけど皆んな花を閉じていたのでパス。
2022年04月25日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:27
キクザキイチゲがきれいに咲いてた。アズマイチゲもあったんだけど皆んな花を閉じていたのでパス。
女体山直下、結構人はいます。
2022年04月25日 11:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 11:35
女体山直下、結構人はいます。
今日はいい天気♪
2022年04月25日 12:58撮影
1
4/25 12:58
今日はいい天気♪
2022年04月25日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:41
モミジイチゴ
2022年04月25日 11:46撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 11:46
モミジイチゴ
頂上にもエイザンスミレ
2022年04月25日 12:07撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 12:07
頂上にもエイザンスミレ
キャンプ場に向かって下ります。
2022年04月25日 12:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/25 12:13
キャンプ場に向かって下ります。
あったあった!ワチガイソウだ。
かわいいんだけどとっても小さいので姿がわかってないと見過ごすと思う。
2022年04月25日 21:04撮影
4/25 21:04
あったあった!ワチガイソウだ。
かわいいんだけどとっても小さいので姿がわかってないと見過ごすと思う。
こんな姿ですからねぇ
2022年04月25日 12:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 12:17
こんな姿ですからねぇ
おっと、フモトスミレだ!
真っ赤な距がとっても可愛い、どちらかというとやや荒れたところに生えることが多い。
2022年04月25日 21:06撮影
1
4/25 21:06
おっと、フモトスミレだ!
真っ赤な距がとっても可愛い、どちらかというとやや荒れたところに生えることが多い。
ここにもワチガイソウ
2022年04月25日 12:23撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 12:23
ここにもワチガイソウ
エイザンスミレがとっても多いなぁ…
2022年04月25日 12:25撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 12:25
エイザンスミレがとっても多いなぁ…
キャンプ場にはセントウソウが(^^♪
2022年04月25日 21:07撮影
4/25 21:07
キャンプ場にはセントウソウが(^^♪
広場には見事にボタン桜
2022年04月25日 12:46撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 12:46
広場には見事にボタン桜
タネツケバナ
2022年04月25日 12:50撮影 by  iPhone X, Apple
4/25 12:50
タネツケバナ
撮影機器:

感想

二度目の肺がん手術から一か月と3週間経ちました。
まだまだ息切れがして足が止まってしまいますが、それでも思った以上に山は歩けてる感じ。初回の手術の後の回復とあまり変わらないペースで順調に回復してるみたいで、よかったぁ!!もう山には足を踏み入れれないことも覚悟してたから…(^^)

今日もあまりに無神経なおばさんに出会ってむかっ腹…
あんただよ、駐車枠に止めるべく車がバック体制に入ってるのを、見てるくせに大きくドアを開いたままで閉める気もない、馬鹿野郎じゃない馬鹿おばん!!

キャンプ場で静かにご飯を食べようかと、誰もいないし桜の下に座っていたら、他にいくらでも空いてるのに突然どっかと、一人ならまあいいかと思ったら仲間が次々、こっちは肺を切った後だしコロナにも十分気を付けなくてはいけないからと思ってるのに、失礼しますもなにもなく椅子を占拠して大声でわいわい、いやまあいいけどね、先に座ってる人がいたら少しは遠慮するもんじゃないかい、馬鹿らしくなって席を立っても一言もなしって…もう愛嬌しかのこされてないのに少しは考えたらどうだ?え、パワーだけ余ってるようなおばさん連よ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら