記録ID: 421015
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山 天王寺尾根から三峰経由で
2014年03月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
塩水橋 ー 天王寺尾根 − 丹沢山 − 三峰 − 青宇治橋 − 塩水橋
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塩水橋から天王寺尾根に取り付く林道でがけ崩れのため道崩壊 去年崩れたところと同じところか? 崩れてまもない感じ 大きな岩も結構浮いているので かなり注意を 初心者のかた、団体さんは避けておいた方が無難 天候次第ではまだ崩れる感じか 天王寺尾根は堂平分岐あたりから雪道 くさり気味の雪 喰いつきは良いが 下りのことも考えると滑り止めはあったほうが賢明 三峰方面 残雪多し 各頭を越えるあたりで雪はなくなる 青宇治橋方面への道 要注意。あまり人も通らない道せいもあるが 全体に道は荒廃気味 普通のハイキングコースというよりバリエーションに近い 滑落危険箇所多数 |
写真
感想
天王寺尾根から丹沢山へ
自分のホームコースって言ってもいいかもしれない
毎年同じコースを歩くと調子がわかる
今年は気持ちよく上がれたので そのまま三峰方面へ
人の跡も少なく
ブナの枝張りが美く 青空に映える
写真ブログ
橅の林 http://blog.goo.ne.jp/yamacoffee/e/2628acb1ee1cad2d14d537b5db6a7f9c
丹沢山から三峰へ http://blog.goo.ne.jp/yamacoffee/e/bf7ba17b3651aebb95cebc058e336d0c
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する