記録ID: 4211796
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2022年04月28日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
自転車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by funakoshi_ya
水無瀬の滝の西にある滝は、名前もなく、人知れずひっそりと存在している。
高さを計測しようと思い、1メートルごとに結び目をつけたロープを用意し、上から降りることにした。ロープの傾きなども考慮し、だいたい13〜14メートルということになった。
ロープを回収するために別ルートから再度登ることにしたけど、気が変わった。今度は下から登ってみたくなるかも。酔狂な誰かが利用するかもとは思わなかったが、残しとくことにした。持って帰っても用途はないし。
秘滝から道に出るのは、今栖産業の敷地に入らなくても、東側を回り込めば可能です。ですが、面白みのないルートなので、あえて入りました。
高さを計測しようと思い、1メートルごとに結び目をつけたロープを用意し、上から降りることにした。ロープの傾きなども考慮し、だいたい13〜14メートルということになった。
ロープを回収するために別ルートから再度登ることにしたけど、気が変わった。今度は下から登ってみたくなるかも。酔狂な誰かが利用するかもとは思わなかったが、残しとくことにした。持って帰っても用途はないし。
秘滝から道に出るのは、今栖産業の敷地に入らなくても、東側を回り込めば可能です。ですが、面白みのないルートなので、あえて入りました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する