記録ID: 421252
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
荒島岳 勝原コース 日本百名山
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 26m
コースタイム
勝原コース
4:30 駐車場出発(入山届ボックス)
5:00 登山口入口
7:00 山頂
8:45 駐車場出発
4:30 駐車場出発(入山届ボックス)
5:00 登山口入口
7:00 山頂
8:45 駐車場出発
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒島岳_勝原コース 入山届ポストは駐車場トイレの横にあります。 駐車場から登山口入口までは旧スキー場を登ります。 途中まで舗道になっとりますが、これが結構急できついです。 スタートが4:30だったので、地面は完全凍ってました。 これが下山時はグチャでした。 トトロの木以降はアイゼンがあればいいと思います。 今回の僕たちはなぜか無アイゼン登頂を目指してたので、つけませんでした。 でも、絶対つけた方がいいです。 しゃくなげ平くらいからは雪の質が良かったです、たぶん昨日降ったんでしょう。 もちが壁の急登はゆっくり、1歩1歩確実に歩けば歩きやすいです。 雪庇が所々ありました、ガスってる時は要注意です。 稜線を20分くらい歩いて山頂に到着しましたが、ガスで10m先の視界で精一杯でした。 うっすらトレースを2回ほど見失いました。 ガスってなければこの稜線から見る絶景はサイコーなんでしょうけど、 そういう意味では雪山を堪能できました。今年最後の雪山だろうな。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する