記録ID: 4213313
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
吾妻線大前駅から信越自然道を通って軽井沢へ
2022年04月28日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 753m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:06
距離 31.4km
登り 757m
下り 636m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
写真
感想
今回の出発場所 吾妻線大前駅の近くのコンビニで食事を購入する予定でしたが
周りには何もなく ペットボトル500cc1本でスタート
まずはキャベツ畑の農道から広大な別荘地の中(何百ものうちほとんど住んでいないよう)を進み 鬼押出しハイウェーは徒歩では進入禁止のため
迂回 峰の茶屋から中部北陸自然歩道に入ると非常に歩きやすい(走りやすい)
道になります トレランレースがあるようでところどころにモントレイルの文字が。白糸の滝で一時的に白糸ハイウェーに合流しますがそこで何も食べていないので肉まんと野沢菜のお饅頭を食べました 道路のみぎに行ったり
左に行ったり 歩行不可のハイウェーを避けて快適な道が続きます
その後旧三笠ホテルのあたりを過ぎて軽井沢ロータリーを超えるとあと少しで駅に着きます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する