記録ID: 421440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
猿投山〜雲興寺ルート〜
2014年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 543m
- 下り
- 541m
コースタイム
10:15 雲興寺駐車場
11:10 分岐ヤマザクラルートor北回りルート
11:10 北回りルートへ
12:10 猿投山頂
12:25 猿投神社側ひな壇にて休憩
13:20 出発
14:20 分岐ヤマザクラルートor林道
14:20 ヤマザクラルートへ
15:45 雲興寺駐車場
11:10 分岐ヤマザクラルートor北回りルート
11:10 北回りルートへ
12:10 猿投山頂
12:25 猿投神社側ひな壇にて休憩
13:20 出発
14:20 分岐ヤマザクラルートor林道
14:20 ヤマザクラルートへ
15:45 雲興寺駐車場
天候 | 天気予報:晴れマーク |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。倒木が登山道に少しかかる程度のところが2カ所くらいあったが、安全に歩くことができました。 |
写真
感想
本日は相方と一緒に登山でした。緩ーやかなスピードで??自然を満喫してきました。まだ、登山歴2年目で、猿投山も2回目でした。前回は頂上で食事をしたら、凍えるほど寒かった(+_+)のですが、頂上よりすこし猿投神社側に降りた通路の側のひな壇の休憩所で風もなくゆっくりと休憩することができました。また、なに??と思う事がありした。ギィギィギィーと鳥の鳴き声?と思って、聞きなおすと、動物?さる?・・・それとも木が風で揺れる音?と得体のしれない音に2人でびびってしまう事がありました。それにしても一体なんであったのか・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する