記録ID: 4214457
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2022年04月29日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり 気温:8℃〜11℃ |
アクセス |
利用交通機関
着いた時間が早かったので公園目の前に駐車できました。ゴール時には臨時駐車場まで歩いてる方が多かったです。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間18分
- 休憩
- 18分
- 合計
- 2時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:100% / au:100% / softbank:100% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=jwiK4yTNDp |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by herozo
ヤマレコでよく見る山に行ってみよう企画!福島ラウンド第2弾は信夫山のお近く、十万劫山。
しかしこのお山、地理院地図のこの読み方でいいのかしら、、?
ヤマレコもそれに倣っているようだけど。
ただ現地の看板関係は全て「じゅうまんごう」とふりがなが書いてあったので、地元の読み方としてはこちらが正しいんだとは思いますけどね。あれはさすがに、、、ねぇ。
しかしこのお山、地理院地図のこの読み方でいいのかしら、、?
ヤマレコもそれに倣っているようだけど。
ただ現地の看板関係は全て「じゅうまんごう」とふりがなが書いてあったので、地元の読み方としてはこちらが正しいんだとは思いますけどね。あれはさすがに、、、ねぇ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 十万劫山 (429m)
- 花見山公園入口
- 花見山公園山頂展望台
- 十万劫山・花見山・弁天山分岐
- 桃源郷展望台(花見山)
- 古峯神社 (258m)
関連する山の用語
林道登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
お疲れ様でしたぁぁ
GWはちょっとばかし遠出しまーす。さいならー。
基本的に読み方は地元地方公共団体からの申請に基づくそうで、本件は昭和41年の福島市からの申請でそうなっているとのことでしたが、念のため改めて問い合わせてみるとのことでした。もしかして地図変わるかも?(笑)
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する