ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4216226
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

【朗報】UTMF2022念願達成!と【悲報】UTMFの現実

2022年04月22日(金) 〜 2022年04月24日(日)
 - 拍手
天候 22日晴れのち曇りのち濃霧 23日晴天 24日曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
実家の静岡市から富士子供の国から50分。駐車場からスタート地点までは余裕で20分くらいかかるため、スタートまでの時間の使い方を工夫しないと下手に往復することになりスタートまでに疲れてしまう。
コース状況/
危険箇所等
U1〜U2のコースがスタート当日?に変更となり、急遽コースが7キロほど短くなることに。自分の中では最初の山場と思っていた天子山塊がなくなってしまい、一気に気持ちがかるくなった。と合わせて絶対完走しなくては軽いプレッシャーを感じた。
その他周辺情報 ゴール後の富士急ハイランドホテル内の温泉は朝風呂があり、ゴール下選手たちでいっぱい。みんな体がげっそりしていて普通の客とえらい違い。
前日の水曜日に神戸の自宅を出発。エイドの私的サポート(嫁サポートと会社後輩のK君)に持ってきてもらう「食料品・衣料品」をエイド毎に袋に分けた袋を段ボールに入れて準備。そのほか自分のその前後のトレラングッズ、お仕事グッズを車に詰め込む
2022年04月20日 15:12撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
4/20 15:12
前日の水曜日に神戸の自宅を出発。エイドの私的サポート(嫁サポートと会社後輩のK君)に持ってきてもらう「食料品・衣料品」をエイド毎に袋に分けた袋を段ボールに入れて準備。そのほか自分のその前後のトレラングッズ、お仕事グッズを車に詰め込む
前日に抗原検査と前日受付(持ち物チェック)を受けて晴れて選手の資格を得ることができた。持ち物チェックは長ズボンとライト二つと予備電池、シームのついたレインウエアでした。
前日に抗原検査と前日受付(持ち物チェック)を受けて晴れて選手の資格を得ることができた。持ち物チェックは長ズボンとライト二つと予備電池、シームのついたレインウエアでした。
私的サポートさんも抗原検査をうける。
2022年04月22日 13:18撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 13:18
私的サポートさんも抗原検査をうける。
スタート直前に選手が記念写真を撮ってもらう。心地よい緊張感と少しの不安でお腹が痛くなっている人が多いのか、トイレに並んでいる人も多かった(自分も)。でも顔は当然まだ元気そう
スタート直前に選手が記念写真を撮ってもらう。心地よい緊張感と少しの不安でお腹が痛くなっている人が多いのか、トイレに並んでいる人も多かった(自分も)。でも顔は当然まだ元気そう
第一WAVEの人たちが並びだしている。大音量の音楽とレジェンド鏑木さんの声がスタート前の会場の雰囲気を盛り上げる。
2022年04月22日 15:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 15:05
第一WAVEの人たちが並びだしている。大音量の音楽とレジェンド鏑木さんの声がスタート前の会場の雰囲気を盛り上げる。
レジェンドです。今年は走ります!と2週間前に告知あり。1週間前くらいから最後尾から走ります!とYOUTUBEで宣言。上着を脱ぎ気合いっぱいのご様子。
2022年04月22日 15:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 15:57
レジェンドです。今年は走ります!と2週間前に告知あり。1週間前くらいから最後尾から走ります!とYOUTUBEで宣言。上着を脱ぎ気合いっぱいのご様子。
ゆっくり行こう、ゆっくり行くぞと自分に言い聞かせる。U2まで21キロ、2時間30分 キロ6分〜7分を目標としている。
ゆっくり行こう、ゆっくり行くぞと自分に言い聞かせる。U2まで21キロ、2時間30分 キロ6分〜7分を目標としている。
スタート2分前自撮り。だれかYOUTUBERおらんかな?撮ってくれないかと周りをみたがみんな緊張気味の方がおおかった(自分も)。
2022年04月22日 15:58撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 15:58
スタート2分前自撮り。だれかYOUTUBERおらんかな?撮ってくれないかと周りをみたがみんな緊張気味の方がおおかった(自分も)。
スタートして10キロ過ぎ、1時間20分経過したあたりで「おつかれさまでーす!」とレジェンド鏑木さんに追いつき追い抜かれる。結構はぁはぁしてるなとの印象。自分の前を走っている人が顔見知りの人に「これ35時間ペースかな?、後半もっと飛ばすけど。。」と言っているのを耳にする。このペースでよいのか不安に思う。
2022年04月22日 17:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 17:19
スタートして10キロ過ぎ、1時間20分経過したあたりで「おつかれさまでーす!」とレジェンド鏑木さんに追いつき追い抜かれる。結構はぁはぁしてるなとの印象。自分の前を走っている人が顔見知りの人に「これ35時間ペースかな?、後半もっと飛ばすけど。。」と言っているのを耳にする。このペースでよいのか不安に思う。
でもあっという間にみえなくなっていった。
2022年04月22日 17:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 17:19
でもあっという間にみえなくなっていった。
きれいな富士山が見えた。自分のように単独で走っている人もいるが、速い人たち?慣れている人たち?は顔見知りに声を
掛けけながらお話しながら楽しそうに走っている。自分は花粉症だったのか月初にひいた風邪の影響で、痰がのどに落ちてきて呼吸が苦しい。いつもとペースは同じながらも息が苦しい。
2022年04月22日 17:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 17:42
きれいな富士山が見えた。自分のように単独で走っている人もいるが、速い人たち?慣れている人たち?は顔見知りに声を
掛けけながらお話しながら楽しそうに走っている。自分は花粉症だったのか月初にひいた風邪の影響で、痰がのどに落ちてきて呼吸が苦しい。いつもとペースは同じながらも息が苦しい。
UTMFの名物鉄塔下のコース。1/3くらいは順調に走れたけど。半分以降はほぼ渋滞。waveスタートでかつ晴れてていてこんな感じだから。雨降ったら大渋滞だろうと思う。U1までは比較的早いペースの方がいいのかもしれない。でもまだ周りの知らない選手とは気軽にお話できない雰囲気もあり、緊張が続いている感じ。
UTMFの名物鉄塔下のコース。1/3くらいは順調に走れたけど。半分以降はほぼ渋滞。waveスタートでかつ晴れてていてこんな感じだから。雨降ったら大渋滞だろうと思う。U1までは比較的早いペースの方がいいのかもしれない。でもまだ周りの知らない選手とは気軽にお話できない雰囲気もあり、緊張が続いている感じ。
スタートして2時間45分。ややペース遅れ気味。鉄塔ゾーンを1時間前後走っていたらU1初めてのUTMFのエイドのカウベルが聞こえてくる。「おーこれがUTMFのエイドか」と少し感慨深くなる。水、お湯、バナナ、粉飴ジェル、どーナツのエイドがあり。豚汁かなんかもあったかも。これの補給だけでよければ、ジェルといらないんじゃないかと思える。(胃腸が元気なら)。ここのトイレは洋式でよかった、詰まっていたものを排出して、しっかり座れたからだいぶ体力が回復。U2エイドまであと20キロ少し。
2022年04月22日 18:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 18:49
スタートして2時間45分。ややペース遅れ気味。鉄塔ゾーンを1時間前後走っていたらU1初めてのUTMFのエイドのカウベルが聞こえてくる。「おーこれがUTMFのエイドか」と少し感慨深くなる。水、お湯、バナナ、粉飴ジェル、どーナツのエイドがあり。豚汁かなんかもあったかも。これの補給だけでよければ、ジェルといらないんじゃないかと思える。(胃腸が元気なら)。ここのトイレは洋式でよかった、詰まっていたものを排出して、しっかり座れたからだいぶ体力が回復。U2エイドまであと20キロ少し。
コース変更となった天子山塊迂回ルート上の最高点(天子岳登山口)ここまでの上りが200Mくらいあり、最初のロードとその後の上りを飛ばし過ぎてしまった人たち(5〜6名くらい)は途中の急激にペースダウンしたり、座り込んでしまっていた。こういう人を見ると少し元気が出てしまう(結局自分もそうなるのだが)。途中急激に気温が下がってきて半袖でいたため胃腸が冷えたのか、さっそく気分が悪くなってしまう。体が冷えると鼻水がのどを伝い咳や痰が出てきて苦しくなってきた。21時くらいにライトシェルを羽織り、体が温まったらだいぶ楽になった。早くウエア着ればよかったと後悔。
2022年04月22日 19:59撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/22 19:59
コース変更となった天子山塊迂回ルート上の最高点(天子岳登山口)ここまでの上りが200Mくらいあり、最初のロードとその後の上りを飛ばし過ぎてしまった人たち(5〜6名くらい)は途中の急激にペースダウンしたり、座り込んでしまっていた。こういう人を見ると少し元気が出てしまう(結局自分もそうなるのだが)。途中急激に気温が下がってきて半袖でいたため胃腸が冷えたのか、さっそく気分が悪くなってしまう。体が冷えると鼻水がのどを伝い咳や痰が出てきて苦しくなってきた。21時くらいにライトシェルを羽織り、体が温まったらだいぶ楽になった。早くウエア着ればよかったと後悔。
U2麓エイドに到着。胃が元気でなくなってきたため、せっかく着いたのにU2麓エイド名物の富士宮やきそばは食べる気がなくなってしまった。サポートで用意しておいたレトルト味噌汁、ササヘルス(クマザサエキス)湯とジェルを強引に摂取。正直「もう、かえりたい」とこの時最初に思った。そんな感情の中、もくもくと着替える自分がいて、まだやれるとも思えた。(半袖+ドライメッシュ半袖)⇒(finetruckアウター+冬季用長袖ウール+ドライメッシュ半袖)
2022年04月29日 20:33撮影
4/29 20:33
U2麓エイドに到着。胃が元気でなくなってきたため、せっかく着いたのにU2麓エイド名物の富士宮やきそばは食べる気がなくなってしまった。サポートで用意しておいたレトルト味噌汁、ササヘルス(クマザサエキス)湯とジェルを強引に摂取。正直「もう、かえりたい」とこの時最初に思った。そんな感情の中、もくもくと着替える自分がいて、まだやれるとも思えた。(半袖+ドライメッシュ半袖)⇒(finetruckアウター+冬季用長袖ウール+ドライメッシュ半袖)
その後洋式トイレでゆっくり休憩をしていたら、なぜか元気がでてきた。さらに栄養剤(グロンサン内服液)+ガスター10を1錠飲んでスタート。その後約3時間は調子が良かった。ただグロンサンは劇薬で10キロ約2時間しか元気が持たないことがあとから分かった。そのあとは頑張ってしまったしわ寄せが内臓を直撃し、気分の悪い状態が続く。端足峠から精進湖まである程度の速さを持てたが、精進湖からパノラマ台まではこれまでで最高の吐き気、実際の嘔吐が始まった。何人にも抜かれることになり、むしろ抜いてください状態。自分以外にも嘔吐者が増えてきたのがこのあたりであった。ちょうどパノラマ台手前ですべて吐き終わったので、ガスター10再投入し、下りをやさし下ることで気分が治ることを期待する。パノラマ台からは富士山が雲海上に見えているらしいが、当然そんなことは気にする余裕はない。ただただ、U4にいる嫁サポートと合流することと、あそこで1時間寝よー!というのも目標に足を進める。
その後洋式トイレでゆっくり休憩をしていたら、なぜか元気がでてきた。さらに栄養剤(グロンサン内服液)+ガスター10を1錠飲んでスタート。その後約3時間は調子が良かった。ただグロンサンは劇薬で10キロ約2時間しか元気が持たないことがあとから分かった。そのあとは頑張ってしまったしわ寄せが内臓を直撃し、気分の悪い状態が続く。端足峠から精進湖まである程度の速さを持てたが、精進湖からパノラマ台まではこれまでで最高の吐き気、実際の嘔吐が始まった。何人にも抜かれることになり、むしろ抜いてください状態。自分以外にも嘔吐者が増えてきたのがこのあたりであった。ちょうどパノラマ台手前ですべて吐き終わったので、ガスター10再投入し、下りをやさし下ることで気分が治ることを期待する。パノラマ台からは富士山が雲海上に見えているらしいが、当然そんなことは気にする余裕はない。ただただ、U4にいる嫁サポートと合流することと、あそこで1時間寝よー!というのも目標に足を進める。
U4到着。予定ではU2〜U4は5時間と見込んでいたが、結果は大幅におくれ7時間半。まぁあれだけ吐いてたらしょうがない、歩けるだけまだましかと思いながら、やはり固形物はほとんど食べれない。嫁サポートに用意してもらった果汁ジュースを摂取(30分後に嘔吐)、ジェルを摂取。その後体育館内で20分ほど横になり体(特に胃に手を当てて)を温めて睡眠したところ、気持ちよく目覚められた。「これは行けるぞ」と予感した。
2022年04月23日 04:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 4:38
U4到着。予定ではU2〜U4は5時間と見込んでいたが、結果は大幅におくれ7時間半。まぁあれだけ吐いてたらしょうがない、歩けるだけまだましかと思いながら、やはり固形物はほとんど食べれない。嫁サポートに用意してもらった果汁ジュースを摂取(30分後に嘔吐)、ジェルを摂取。その後体育館内で20分ほど横になり体(特に胃に手を当てて)を温めて睡眠したところ、気持ちよく目覚められた。「これは行けるぞ」と予感した。
いけるぞ、と目覚めたが...食欲があるわけではない。でも明るくなってきたし、さっきよりは気分もいいし、出発します。フレスコの匂いの水は吐き気を催すようになっていたので、ペットボトルと果汁パックジュースを装着!
2022年04月29日 23:32撮影
4/29 23:32
いけるぞ、と目覚めたが...食欲があるわけではない。でも明るくなってきたし、さっきよりは気分もいいし、出発します。フレスコの匂いの水は吐き気を催すようになっていたので、ペットボトルと果汁パックジュースを装着!
リタイヤの人向けバスだろうかと気になったが。「リタイヤバス」って書いてあるやん!絶対乗らないぞと言い聞かせる。
2022年04月23日 05:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 5:53
リタイヤの人向けバスだろうかと気になったが。「リタイヤバス」って書いてあるやん!絶対乗らないぞと言い聞かせる。
青木ヶ原樹海を快走中。この時間は楽しかった。やはり少しでも寝ると元気になることを知った後でした。
2022年04月23日 06:02撮影
4/23 6:02
青木ヶ原樹海を快走中。この時間は楽しかった。やはり少しでも寝ると元気になることを知った後でした。
歩いている人たちもいたが、ここを歩くと長くなるとYoutubeで言っていたのでここは軽く、キロ7分〜8分、心拍125以下で走り続けることにする。
2022年04月23日 06:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 6:16
歩いている人たちもいたが、ここを歩くと長くなるとYoutubeで言っていたのでここは軽く、キロ7分〜8分、心拍125以下で走り続けることにする。
霧が虹に。
2022年04月23日 06:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 6:16
霧が虹に。
気持ちいい朝です。
2022年04月23日 06:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 6:20
気持ちいい朝です。
こういう明るい中をはしったらきもちいだろうな、と。
2022年04月23日 06:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 6:20
こういう明るい中をはしったらきもちいだろうな、と。
紅葉台。U4〜U5までは早い人で二時間半、遅い人で4時間ということだから9:00までにつけば結構はやいんちゃう?wwwと調子に乗っていたが、ここからが結構長い。
2022年04月23日 07:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 7:13
紅葉台。U4〜U5までは早い人で二時間半、遅い人で4時間ということだから9:00までにつけば結構はやいんちゃう?wwwと調子に乗っていたが、ここからが結構長い。
げっそりしてくるのが分かる。でも新緑の林は気持ちいい。この辺になるとあまり走っていない、登りは周りよりも早く登れるようになっているが、平地と下りで気持ち悪いのを我慢しながら歩くと遅くなってしまう。
by  LYA-L09, HUAWEI
げっそりしてくるのが分かる。でも新緑の林は気持ちいい。この辺になるとあまり走っていない、登りは周りよりも早く登れるようになっているが、平地と下りで気持ち悪いのを我慢しながら歩くと遅くなってしまう。
河口湖がガスに覆われている
2022年04月23日 07:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 7:13
河口湖がガスに覆われている
林間からの富士山
2022年04月23日 07:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 7:16
林間からの富士山
2022年04月23日 07:17撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 7:17
ここまで80kmと15時間、半分で15時間だから。このままいけば30時間くらいで行けるか?などと変なことを考えてしまっていた。
2022年04月23日 08:15撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 8:15
ここまで80kmと15時間、半分で15時間だから。このままいけば30時間くらいで行けるか?などと変なことを考えてしまっていた。
きれいな富士山。足和田山から。また最後の急登をがっつり登ってしまったので吐き気が出てきた。取り合えず横になって胃を休めた。この1時間後くらいにガスター10追加。その後はU5までは比較的快調だったか。大好きな伊藤園のミネラル麦茶600mlがあったから思わず購入。
2022年04月23日 08:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 8:21
きれいな富士山。足和田山から。また最後の急登をがっつり登ってしまったので吐き気が出てきた。取り合えず横になって胃を休めた。この1時間後くらいにガスター10追加。その後はU5までは比較的快調だったか。大好きな伊藤園のミネラル麦茶600mlがあったから思わず購入。
途中にあったソフトクリーム屋さん発見。スマホでカロリーみたら140ca!とのこと。乳脂肪が胃を落ちかせてくれそうだし、甘くて疲れも取れてきて思わずキロ7分を切るペースに戻ったww
途中にあったソフトクリーム屋さん発見。スマホでカロリーみたら140ca!とのこと。乳脂肪が胃を落ちかせてくれそうだし、甘くて疲れも取れてきて思わずキロ7分を切るペースに戻ったww
U5に到着だ。きれいな富士山が見える。ここまで富士山を見続けることは静岡出身ながらあまりなかったな、と今思う。走っているときは何も感じなかった...
U5に到着だ。きれいな富士山が見える。ここまで富士山を見続けることは静岡出身ながらあまりなかったな、と今思う。走っているときは何も感じなかった...
U5では他ランナーがカップラーメンずるずる、みんなすごいなーよく食べられるなーと思いながら。アミノ酸ジェル1袋、ドライフルーツ、チオビタ(悪魔の)、ササヘルスを胃に流し込み、10分横になっていたところ、7位の選手がゴール!!。早えーなー、俺も明日には帰ってこよーっとと、少し盛り上がって出発。出発を決意した時のスタッフの皆さんの応援には毎回涙があふれそうになっていた。
2022年04月23日 10:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 10:47
U5では他ランナーがカップラーメンずるずる、みんなすごいなーよく食べられるなーと思いながら。アミノ酸ジェル1袋、ドライフルーツ、チオビタ(悪魔の)、ササヘルスを胃に流し込み、10分横になっていたところ、7位の選手がゴール!!。早えーなー、俺も明日には帰ってこよーっとと、少し盛り上がって出発。出発を決意した時のスタッフの皆さんの応援には毎回涙があふれそうになっていた。
新しい工場です。
2022年04月23日 11:27撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 11:27
新しい工場です。
U5から小倉山、大塚山までは快調に飛ばす、平地でキロ6分30秒前後、登りは周りをぶっちぎり(やめとけばいいのに。。歩けるうちに歩いておこう作戦慣行)、どんどん行くことに。
2022年04月23日 11:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 11:49
U5から小倉山、大塚山までは快調に飛ばす、平地でキロ6分30秒前後、登りは周りをぶっちぎり(やめとけばいいのに。。歩けるうちに歩いておこう作戦慣行)、どんどん行くことに。
桜もきれいだし
2022年04月23日 11:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 11:49
桜もきれいだし
富士山もきれいでしたね
2022年04月23日 11:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 11:49
富士山もきれいでしたね
ベストショットポイントでした
2022年04月23日 11:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 11:49
ベストショットポイントでした
そんな感じ調子こいて登りを飛ばしているときに、塩熱飴とミネラル錠剤を間違えてなめてしまい、ミネラル錠剤(水に溶かして発泡させて飲むもの)が口の中で発泡!!!。胃の中で更に発泡、気持ち悪くなりガスター10追加したら、もっと吐き気で撃沈。これは嘔吐を二回したあとに仰向けになり、空を見たときの様子。
2022年04月23日 13:25撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 13:25
そんな感じ調子こいて登りを飛ばしているときに、塩熱飴とミネラル錠剤を間違えてなめてしまい、ミネラル錠剤(水に溶かして発泡させて飲むもの)が口の中で発泡!!!。胃の中で更に発泡、気持ち悪くなりガスター10追加したら、もっと吐き気で撃沈。これは嘔吐を二回したあとに仰向けになり、空を見たときの様子。
もう、やめよーかなー。リタイヤしようかな。どんどん抜かれていくしなーと思ったが、いやまだゴール関門まで20時間以上あるやないか、今回の大会の目標は「完走」だろ、歩いていけばええやないか、と気を取り直して体を起こした。
2022年04月23日 13:25撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 13:25
もう、やめよーかなー。リタイヤしようかな。どんどん抜かれていくしなーと思ったが、いやまだゴール関門まで20時間以上あるやないか、今回の大会の目標は「完走」だろ、歩いていけばええやないか、と気を取り直して体を起こした。
U6に到着後、吐き気満載だが何も胃に入っていないのでバナナを半分ふつ胃に投入してまた仰向きに寝て休憩。何人かリタイヤしてるなーと思いながら、20分ほどたってスタートしだしたら何とか気分が復活、途中の自販機はほぼ売れきれ、レモンティーだけ売っていたので買ったが口を付けたらとても飲めない。。。、サントリーなっちゃん発見!それを片手に一気に大平山に。
U6に到着後、吐き気満載だが何も胃に入っていないのでバナナを半分ふつ胃に投入してまた仰向きに寝て休憩。何人かリタイヤしてるなーと思いながら、20分ほどたってスタートしだしたら何とか気分が復活、途中の自販機はほぼ売れきれ、レモンティーだけ売っていたので買ったが口を付けたらとても飲めない。。。、サントリーなっちゃん発見!それを片手に一気に大平山に。
大平山登りでたまたまお声掛けしたY氏「最後まで行きますか?」とお聞きした「辞める選択肢はないでしょ!」と力強いお言葉‼。その前にお会いした方は次に辞めるかもと言っておられたので、Y氏に元気づけられそのまま快調に急登を登り切ることができた。こういうのがUTMFの良いとこだなーと認識。
2022年04月23日 16:25撮影
4/23 16:25
大平山登りでたまたまお声掛けしたY氏「最後まで行きますか?」とお聞きした「辞める選択肢はないでしょ!」と力強いお言葉‼。その前にお会いした方は次に辞めるかもと言っておられたので、Y氏に元気づけられそのまま快調に急登を登り切ることができた。こういうのがUTMFの良いとこだなーと認識。
U7に到着。19:00頃到着予定と連絡していたけど大平山登りが快調すぎて17:30頃には到着してしまった。18:30頃まで芝生でゴロゴロ。大分回復してきたかも...。サポートの会社後輩のK君にリクエストしていた果物大盛りを持ってきてくれた!、リンゴ、いちご、キウイ、グレープフルーツを完食!!! すごく生き返った。
U7に到着。19:00頃到着予定と連絡していたけど大平山登りが快調すぎて17:30頃には到着してしまった。18:30頃まで芝生でゴロゴロ。大分回復してきたかも...。サポートの会社後輩のK君にリクエストしていた果物大盛りを持ってきてくれた!、リンゴ、いちご、キウイ、グレープフルーツを完食!!! すごく生き返った。
疲労は隠せない。でもだれもいってらっしゃいって言ってくれなかったここの出発。まぁもう元気だからいいか、思う。KAIコースのスイーパーが出発を準備していた。
2022年04月23日 18:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 18:20
疲労は隠せない。でもだれもいってらっしゃいって言ってくれなかったここの出発。まぁもう元気だからいいか、思う。KAIコースのスイーパーが出発を準備していた。
U7から二十曲峠までは約5時間かかった。同じペースの選手たちと登り下りを繰り返しながら、ペースについていけなくなった人はコースを外れ一休み、歩き続けていると草むらの中でおもむろに寝ている人が出てきた。自分も何度か寝てしまうことがあったがトータル1時間は寝てたのではないか。記憶では22:08〜22:40まで熟睡していたみたい。目を覚ましたのは遠くから「お〜い
後半ランナーたち!待っているぞー、この赤い明り迄頑張って来ーい!!」をおおきな声が聞こえた、スタッフの方々の声のおかげ。力が湧いて走り出した。
2022年04月23日 21:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 21:21
U7から二十曲峠までは約5時間かかった。同じペースの選手たちと登り下りを繰り返しながら、ペースについていけなくなった人はコースを外れ一休み、歩き続けていると草むらの中でおもむろに寝ている人が出てきた。自分も何度か寝てしまうことがあったがトータル1時間は寝てたのではないか。記憶では22:08〜22:40まで熟睡していたみたい。目を覚ましたのは遠くから「お〜い
後半ランナーたち!待っているぞー、この赤い明り迄頑張って来ーい!!」をおおきな声が聞こえた、スタッフの方々の声のおかげ。力が湧いて走り出した。
さて、二十曲U8。適度に休憩して横になってスタートする。
by  LYA-L09, HUAWEI
さて、二十曲U8。適度に休憩して横になってスタートする。
スタッフの方々が出発を祝ってくれる!がんばって!とがんばります!と答える
2022年04月23日 23:27撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/23 23:27
スタッフの方々が出発を祝ってくれる!がんばって!とがんばります!と答える
めちゃくちゃゆっくりペースで登る。杓子手前の岩場では大渋滞。30分以上はロスがあったよう。やっと到着した時は頂上に倒れこみ、10分程度山風の中寝る。
2022年04月24日 01:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 1:54
めちゃくちゃゆっくりペースで登る。杓子手前の岩場では大渋滞。30分以上はロスがあったよう。やっと到着した時は頂上に倒れこみ、10分程度山風の中寝る。
杓子山頂 鐘はならしていない。しんどかったから。
2022年04月24日 01:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 1:55
杓子山頂 鐘はならしていない。しんどかったから。
下りもロープに渋滞。30分以上ロス。「U9まであと3キロでーす」と言われて約1時間6キロ経過。全体的に富士の方々は距離を短めに行ってくれてしまう傾向にある...orz
2022年04月24日 03:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 3:44
下りもロープに渋滞。30分以上ロス。「U9まであと3キロでーす」と言われて約1時間6キロ経過。全体的に富士の方々は距離を短めに行ってくれてしまう傾向にある...orz
U9では吉田うどん!、うどんの麺が太い!少し硬い!消化が悪そうなのでよく噛む噛む噛む。その上で横になろう。約15分仮眠所で仮眠
2022年04月24日 03:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 3:45
U9では吉田うどん!、うどんの麺が太い!少し硬い!消化が悪そうなのでよく噛む噛む噛む。その上で横になろう。約15分仮眠所で仮眠
あと、15キロか。3時間でつけるかな。まぁ余裕かと思ったら登りががっつり1000mオーバー、ラスボス霜山。U9発4:16  霜山登り口5:00 霜山尾根線6:20 1時間20分の上り。でも女性ベテランランナーに登りを引っ張ってもらい良い勢いで登りきる。
2022年04月24日 04:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 4:16
あと、15キロか。3時間でつけるかな。まぁ余裕かと思ったら登りががっつり1000mオーバー、ラスボス霜山。U9発4:16  霜山登り口5:00 霜山尾根線6:20 1時間20分の上り。でも女性ベテランランナーに登りを引っ張ってもらい良い勢いで登りきる。
あとは尾根線をただただ下る。ずっとトレラン。なんでだろう気持ち悪いのも治っている。初めてトレランしている気がすると思いながら下りをダッシュ。あと3キロの表示(ほんまかぁ?)
2022年04月24日 06:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 6:57
あとは尾根線をただただ下る。ずっとトレラン。なんでだろう気持ち悪いのも治っている。初めてトレランしている気がすると思いながら下りをダッシュ。あと3キロの表示(ほんまかぁ?)
線路超えたらすぐでーす!とスタッフのうれしい声にダッシュをしてから400m先にあった表示。「あと1キロかい!」(やっぱり)と走りを緩める。まぁゴールだしいいか・
2022年04月24日 07:17撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 7:17
線路超えたらすぐでーす!とスタッフのうれしい声にダッシュをしてから400m先にあった表示。「あと1キロかい!」(やっぱり)と走りを緩める。まぁゴールだしいいか・
ゴォーーールの写真は前の人の影で撮れておらず、横にあった撮影用ゴールテープで近くにいたおばちゃんに撮影してもらう。
2022年04月24日 07:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/24 7:29
ゴォーーールの写真は前の人の影で撮れておらず、横にあった撮影用ゴールテープで近くにいたおばちゃんに撮影してもらう。
やった!もらえた!
やった!もらえた!
この人、NHKのGRATERACE撮影の人
この人、NHKのGRATERACE撮影の人
富士急ハイランド温泉入浴後に選手用テントで閉会式をやっているのを聞きながらウトウト、至福タイム。応援してくれたみんなにラインやメールをしながら感謝を伝える。
富士急ハイランド温泉入浴後に選手用テントで閉会式をやっているのを聞きながらウトウト、至福タイム。応援してくれたみんなにラインやメールをしながら感謝を伝える。
食べなかった(食べれなかった)食料。これを摂取しながら走れるようになったら、もっと早くはしれるかなーー・
2022年04月29日 14:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/29 14:21
食べなかった(食べれなかった)食料。これを摂取しながら走れるようになったら、もっと早くはしれるかなーー・
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

UTMF2022完走記録を備忘録として記録作成。トレランはこれを最後にやめようと思ったけど、数ヶ月後にはUTMF2024に出場成績に向けて再スタート!
2023/1/1 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら