記録ID: 4220108
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
鬼頭岩 大王岩 仏岩
2022年04月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 711m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 朝、白樺湖付近はビックリの雪! 登山中は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初めての岩場の偵察なので、仏岩以外はルートファインディング必要。 |
その他周辺情報 | 茅野市へ帰ってから温泉(塩壺の湯)で入浴。 |
写真
撮影機器:
感想
長野県長和町に有るというクライミングスポット鬼頭岩を探しに行きました。
大人の探検隊って感じで、とっても楽しかったです。
やっと見つけた鬼頭岩は、初心者の私には足が震えるコースでした。2ピッチで、登った先はゆっくりできるスペースがあり、ポカポカ陽気で気持ち良かった〜。
下りは懸垂下降で一気に取次点付近まで。
練習には良い岩場かと思いましたが、ちょっと岩が脆いのが危ない。
大王岩はよく分からなかったので残念。
仏岩はハシゴ等充実してるが、スリリングで一般ルートとしてはちょっと危ない感じ。でも、頂上の景色は良かったですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ルートファインディングとは言っても、ご存知の通りヤマレコ回してるので、最終的に迷うことは無いのですが・・・(まず25000/1地図で考えて、ヤマレコで答え合わせして進む感じ。
とは言え、仁王岩の場所はヤマレコにも載っていないので、さまよいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する