記録ID: 4220142
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2022年04月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
林道大峠線 路肩
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間8分
- 休憩
- 2時間11分
- 合計
- 5時間19分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 林道終点から少し先はルート分かりづらいところあるものの慎重に進めば問題無し。 |
---|
装備
共同装備 | ツエルト アルミシート ココヘリ発信機 スコップ ヒップソリ |
---|
写真
感想/記録
by tororowo
今月はじめ、観音山へお邪魔した時に登山口付近でちょっとお話したエリーさんマークさんご夫妻に教えて頂いた通称「那須の瞳」の鏡ヶ沼
ワクチン3回目から4日なので、ゆるめに雪遊び♪
前日の雪で予想以上の景色と、はじめてチャレンジの雪遊びも堪能できゴキゲンなお散歩でした。
お二人には色々教えていただき、写真もご一緒してくださって本当にありがとうございました♪
またそちらにお邪魔した時はお会い出来るといいな〜
お疲れ様でした(^^)
ワクチン3回目から4日なので、ゆるめに雪遊び♪
前日の雪で予想以上の景色と、はじめてチャレンジの雪遊びも堪能できゴキゲンなお散歩でした。
お二人には色々教えていただき、写真もご一緒してくださって本当にありがとうございました♪
またそちらにお邪魔した時はお会い出来るといいな〜
お疲れ様でした(^^)
感想/記録
by idatenf
4月9日に観音沼駐車場先で偶然にお会いしたエリー隊長とマーク副隊長、帰宅後にお互いヤマレコユーザーだった事により色々情報を頂き、本日こちらのルートを歩く事にして、何と2人と再会出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
絶景で人の居ない穴場の遊び場という感じの場所、4人で貸切でした〜
隊長と副隊長には楽しい時間を共有させて頂き本当に感謝します(*゜▽゜*)
昨夜降った新雪、霧氷、本日の快晴青空、開眼間もない上品な那須の瞳、純白のテーブルセットでのランチ、最高のゴールデンウィークスタートでした〜
絶景で人の居ない穴場の遊び場という感じの場所、4人で貸切でした〜
隊長と副隊長には楽しい時間を共有させて頂き本当に感謝します(*゜▽゜*)
昨夜降った新雪、霧氷、本日の快晴青空、開眼間もない上品な那須の瞳、純白のテーブルセットでのランチ、最高のゴールデンウィークスタートでした〜
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 鏡が沼
- 林道大峠線終点駐車場 (1280m)
- 鏡沼分岐点
- 鏡ヶ沼 (1550m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
昨日は遠方からお越しくださり、ありがとうございました😊再会とても嬉しかったです🌸
タマランチ日和でとても楽しかったですね😄またどこかでお会い出来ることを楽しみにしています(なかなか那須方面から飛び出さないので、また来てくださーい🤣ww)
昨日はお邪魔しましたー。お会いできて嬉しかったです〜
おふたりのタマランチも覗かせて頂きたかったですが、お恥ずかしい手抜きランチをUPしちゃってすみません💦
私たちにとっては大きな前進ができた?お散歩となりました。
お勧めいただいた赤面山や、いずれ須立山etcも行ってみたいと思います。
楽しいひとときをありがとうございました♪
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する