記録ID: 4221123
全員に公開
ハイキング
北陸
宝達山
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 560m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日みたいに駐車場がいっぱいだと、林道に路駐になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
その他周辺情報 | 志乎・桜の里温泉 古墳の湯 大人460円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
ゴールデンウィークなんですが、仕事が忙しく、この日は休みだったんですが、どこに行くのか考えあぐねていたら、11時に。今年はまだ宝達山に言ってないなぁーということで、いつもの宝達山です。
登山口に着いたら12時前で、そちら駐車場いっぱいでした。まぁ天気も良かったので、然もありなん。ちょっと肌寒い感じでしたが、汗かきでデブの自分には良い感じでした。前日に結構雨ふったかなと思ってましたが、登山道はそれほどグチャグチャではなくて、歩きやすかったです。
時間も時間だったのでお腹が空いたため、頂上を後回しに山の龍宮城の駐車場で、海を眺めながらご飯を先に食べてから頂上。コーヒー飲んで帰ってきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する