ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422113
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山 お花見ハイクに向け特訓中? (ゴン27)

2014年03月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 jiji その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
576m
下り
596m

コースタイム

7:40二上山駅-7:50専称寺-8:35尾根のベンチ-9:45雄山-10:05馬ノ背-10:15雌山11:50-12:25岩屋峠-13:10裕泉寺-13:25鳥谷口古墳-13:50当麻寺
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
二上山駅から出発〜っ
2014年03月28日 07:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
3/28 7:40
二上山駅から出発〜っ
専称寺に立ち寄って…
2014年03月28日 07:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
3/28 7:50
専称寺に立ち寄って…
専称寺のしだれ桜は満開近し
2014年03月28日 07:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
3/28 7:49
専称寺のしだれ桜は満開近し
バイパスを渡って登山口に到着
2014年03月28日 07:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/28 7:57
バイパスを渡って登山口に到着
頑張って歩こうね〜
2014年03月28日 08:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
3/28 8:02
頑張って歩こうね〜
尾根に出てお約束のお菓子タイム
2014年03月28日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
9
3/28 8:33
尾根に出てお約束のお菓子タイム
お座り出来るところがあったらお菓子にしようね
2014年03月28日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/28 8:33
お座り出来るところがあったらお菓子にしようね
で、再びお菓子タイム
2014年03月28日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/28 8:33
で、再びお菓子タイム
頑張って♪
2014年03月28日 09:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/28 9:04
頑張って♪
ちょっとエンスト気味?
2014年03月28日 09:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/28 9:16
ちょっとエンスト気味?
お!
スミレだよ〜
2014年03月28日 09:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/28 9:25
お!
スミレだよ〜
エンストされてはたまらんので爺のザックにお座りしてお菓子タイム
2014年03月28日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
3/28 9:31
エンストされてはたまらんので爺のザックにお座りしてお菓子タイム
雄山の山頂だよ〜
2014年03月28日 09:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/28 9:43
雄山の山頂だよ〜
山頂で記念写真
2014年03月28日 09:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
3/28 9:44
山頂で記念写真
馬ノ背に到着
雌山まで頑張って!
2014年03月28日 10:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/28 10:05
馬ノ背に到着
雌山まで頑張って!
雌山でピース ^^V
2014年03月28日 10:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
3/28 10:13
雌山でピース ^^V
お昼だよ〜
爺はビールをね
2014年03月28日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
3/28 10:28
お昼だよ〜
爺はビールをね
おいちい!
2014年03月28日 10:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
3/28 10:50
おいちい!
アセビが満開
2014年03月28日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/28 11:05
アセビが満開
お友達を見つけて遊んでます
2014年03月28日 11:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
3/28 11:25
お友達を見つけて遊んでます
蝶が飛び…
鶯が泣き…
2014年03月28日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/28 11:08
蝶が飛び…
鶯が泣き…
ゴンちゃん、お花がいっぱいだよ ♪
2014年03月28日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/28 11:52
ゴンちゃん、お花がいっぱいだよ ♪
岩屋峠でおじちゃんにふかし芋をもらって、食べている間に花の写真を…
2014年03月28日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/28 11:52
岩屋峠でおじちゃんにふかし芋をもらって、食べている間に花の写真を…
鶯も鳴いてるね〜 ♪
2014年03月28日 12:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/28 12:26
鶯も鳴いてるね〜 ♪
裕泉寺にで一休み
2014年03月28日 13:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/28 13:07
裕泉寺にで一休み
鳥谷口古墳
2014年03月28日 13:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/28 13:26
鳥谷口古墳
当麻寺の桜は3分咲き?
2014年03月28日 13:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/28 13:37
当麻寺の桜は3分咲き?
当麻寺でわらびもちを…
爺はビールです ^^v
2014年03月28日 13:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
10
3/28 13:59
当麻寺でわらびもちを…
爺はビールです ^^v
わらびもちを食べて元気百倍!
2014年03月28日 14:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
9
3/28 14:31
わらびもちを食べて元気百倍!
付録
翌日、お散歩にゴンのお家の近くの桜並木を見に行ってきました
2014年03月29日 09:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
3/29 9:45
付録
翌日、お散歩にゴンのお家の近くの桜並木を見に行ってきました
7分咲きぐらいかな?
2014年03月29日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
3/29 9:31
7分咲きぐらいかな?

感想

ここ数回の子守ハイクで、だいぶ歩く様になったので今回は天気も良いし二上山に挑戦!
4月13日に皆でお花見ハイクがあるもんね〜
午前中は、お菓子タイムを取りながら元気いっぱい。
雄山の手前でエンスト気味も「お弁当、お弁当」とお昼ご飯につられて何とか到着。
馬ノ背までは下りだから、お手て繋いで…
馬ノ背からも「お弁当、お弁当」で雌山へ。
お昼を食べて、同じ年頃の男の事お友達になって遊ぶ。
帰るよ!とギャン泣きするゴンを無理やり引っ張って…
ジュースを見せた途端に泣いてた事も忘れてニコニコ ^^;
でも、すぐにお腹ぺこぺこ…
帰りは岩屋峠で、休憩していたおじちゃんにふかし芋を頂いて「おいちい!」
裕泉寺まで降りてきたらグズグズ…
この時間、眠くなるんだよね〜
鳥谷口古墳から抱っこ。
10分もすれば爺の手が痺れて来る。
もう15kgもあるもんなぁ。
で、無理に少し歩かせては抱っこの繰り返し。
なんとか当麻寺に着いて、マンマする?と聞くと急に目がパッチリして「食べる!」
ホントに食い意地の張っているやつだ ^^;

翌日はゴンの家の近くの桜並木をお散歩。
桜は7〜8分咲き。
来週は、桜を見に行こうかな…

詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1676957.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

ゲスト
子守りも上手になりましたね。
お菓子とジュ−スでの山登り・・さすが、jijiさんですね。
これからはおんぶするにも、負荷が掛り過ぎて大変ですね。

でも、お孫さんと一緒なら「禁酒」で、よろしいと思っていたら・・やっぱり給油が必要なのですね。
2014/3/30 11:48
Re: 子守りも上手になりましたね。
最近の幼児のお菓子って上手く作ってるんですね
大して甘くも無く、もう少し大きくなったら「嫌よ!」と言われそうな味ですけど
実は、ジュースってヤクルトなんです
ちょうど良い大きさで2〜3つ持って行っても重くもないし
>「禁酒」で、よろしいと思っていたら・・
この前までは、孫の荷物の準備で酒を忘れてたのですが、大分慣れたもので忘れなかったです
2014/3/30 18:55
咲いて来ましたね・・・
jijiさん、こんばんわ

ゴンちゃん、凄いですね〜  
階段も、坂道も、もう平気みたいですね
泣いても、笑っても、お菓子にありつける子供の時分に
もう一度戻ってみたいもんです(笑)

当麻寺、木曜日でもう3分咲きですか
このところの暖かさで、どこも開花が進んでるようですね
2014/3/30 23:25
Re: 咲いて来ましたね・・・
pokopenさん、今日は。
手をつないで階段を登るんで、時々ぶら下がる様にして指が痛いです
当麻寺は3分咲きでしたが、橿原の桜は満開近し!でしたよ
今度の土日は、どこもかしこも花見でいっぱいなんでしょうね
2014/3/31 8:49
こんばんは
ゴンちゃん、お菓子や、ジュースがあるとはいえ、よく歩きますねー すごい(^o^)
桜、だいぶ咲いてきましたね
週末は近場で花見を計画中…
近場だと、山中渓が一番きれいかな?jijiさん、オススメありますか?
2014/3/31 19:54
Re: こんばんは
tomotyさん、たんなる花見?それともハイキングをかねて?
近くの花見だと、超近くで蜻蛉池公園 、チョイ近くで車を使わず が飲めるのは大井関公園(日根野)、バスを使ってチョイ歩きは稲倉ダムか犬鳴山かな
車なら稲倉ダムか根来寺…
ハイキングを兼ねてならミツバツツジも見れるので、山中渓から紀泉アルプス、小富士山と稲倉ダムなんてどうでしょう?
今日は天気が良いので、雨山に桜とミツバツツジを見に行って来ます
2014/4/1 6:27
jijiさん、こんばんは。
ゴンちゃん、今回も良く歩きましたね

≪10分もすれば爺の手が痺れて来る。≫
よく判ります。
我が家の孫はまだ10kgないですけど、どういうわけか私と散歩する時は必ず途中で寝てしまい、そのあとは汗だく痺れ腕で帰ります
たぶん、動く寝床とでも思っているようで・・・・・
2014/4/1 18:28
jijiさん、こんばんは。
「二上山」は春ですね。
平日に孫とゆっくり山歩き、楽しいでしょうね。

「六甲山」もそろそろ花の季節かな。
4月13日の「芦屋ファンラン・10km」が終わったらハイキングの予定です。
、楽しみです。

では、又。
2014/4/1 23:01
umetomosanさん、silverstarさん、お早うございます〜
umetomosanさん、ホント寝た時は重いですね
キャリアを持っていけば良いんでしょうけど、持っていけばすぐに「おんぶ!」と言いだすので…
なんとか歩けるようになるのは4歳ぐらいからでしょうか
その時も一緒に歩くかどうか…

>「六甲山」もそろそろ花の季節かな。
silverstarさん、春爛漫ですよ
昨日、裏山を歩いてきましたが、ミツバツツジが満開近し!でしたよ
でも、花アブなんかの虫が飛び始めました
2014/4/2 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら