また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

二上山(にじょうざん) / 雄岳

最終更新:Thomas
基本情報
標高 517m
場所 北緯34度31分32秒, 東経135度40分39秒
カシミール3D
以前は入山料200円を徴収されることがありましたが、最近はないようです。
山頂
トイレ 雄岳、雌岳の鞍部にあり無料。
展望ポイント 雌岳よりの展望良し。雌岳山頂下の大阪側山腹に展望台あり(立入自由)。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

二上山(にじょうさん)は、奈良県葛城市と大阪府南河内郡太子町にまたがる山。かつては大和言葉による読みで「ふたかみやま」と呼ばれた。金剛山地北部に位置し、北方の雄岳(517m)と南方の雌岳(474m)の2つの山頂がある双耳峰で、大阪みどりの百選に選定されている。また、石器に使われた讃岐岩(サヌカイト)の産地である。
二上山の北側の春日山付近の地域は遺跡が多く発見されており二上山北麓遺跡群とも呼ばれる。後期旧石器時代から弥生時代にかけての多量の剥片・砕片・石核・くさび形石器・敲石類が採集されており、遺構としての採掘坑も確認されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「二上山」 に関連する記録(最新10件)

葛城高原・二上山
  48    1 
2023年03月22日(日帰り)
葛城高原・二上山
  32    4 
2023年03月21日(日帰り)
葛城高原・二上山
  96    18 
NANIWANminegon, その他1人
2023年03月21日(日帰り)
葛城高原・二上山
  3   
2023年03月20日(日帰り)
葛城高原・二上山
  27    3 
2023年03月20日(日帰り)
葛城高原・二上山
  1    3 
2023年03月20日(日帰り)
葛城高原・二上山
  60     35 
2023年03月19日(日帰り)
葛城高原・二上山
  16    7 
シュンじぃ, その他3人
2023年03月19日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  47    9 
2023年03月19日(日帰り)
葛城高原・二上山
  23    22 
2023年03月19日(日帰り)
ページの先頭へ