記録ID: 422186
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
西伊豆夜叉原峠から仁科峠、ナベ石折り返し
2014年03月29日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
8:22大久須公民館-9:0926号鉄塔入り口-9:32夜叉原峠ー10:03三角点島治郎-11:21山伏峠-11:57仁科峠-12:01ナベ石-13:19徒歩道出口-14:03林道紺野線出口-14:28林道宮入線出口-14:34大久須公民館
天候 | 晴 仁科峠、相変わらず風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜叉原峠から富士見の丘まではヤマレコのデータを基に稜線を辿る 他の登りルートは問題ない。下りの山伏峠からの25000分1の地形図に記載の徒歩道 途中、沢で道が崩落している場所が何カ所かあるが迷うことなく下る。他は問題ない。 |
写真
感想
STY試走予定だったがどう見ても雪は消えていそうにないので、近場で装備テストを兼ねてトレ 敢行。
初めてのルートを辿り仁科峠ナベ石往復
登りは夜叉原峠から今日名前が分かった山伏峠経由仁科峠
下りはこれまた初めて使った山伏峠から林道紺野線に至る徒歩道
これで一部県道を通りますが、オフロードと林道を使って仁科峠を往復するルートが開けました。
給食などのテストも兼ねて実施。ミックスピーナッツ、ジェル1本、粒あんを食べて6時間続きました。また、ミズも1リットル ボトル二本に分けて贅沢にも経口補水液を用意 ボトルの取り付ける位置もまあまあでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する