記録ID: 4222931
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳から大岳山
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 885m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:03
距離 11.1km
登り 885m
下り 887m
12:04
ゴール地点
今日は良い天気、天気に誘われ大岳に行ってきた。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
ゴールデンウィークの晴天。久しぶりに奥多摩を歩こうと御岳から大岳山を経由して鋸尾根を下る計画で御岳に向かう。ゴールデンウィークということで沢山の人たちと行動を共にする。ロープウェイの駅では人が多いため1台待たされる。のんびりと御嶽神社に参拝して大嶽山に向かう。このコースは何度も遠ている。10時少し過ぎに山頂に着く。ここで早い昼を食べる。後から後から人がたくさん登ってくる。大賑わいだ。早々に鋸尾根に向かう。少し下ったところ左膝に違和感。無理をしないできた道を引き返すことにした。12時にロープウェイの駅に着く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する