記録ID: 4225067
全員に公開
ハイキング
甲信越
2022-04-30 小倉尾根〜小楢山〜大沢ノ頭南東尾根
2022年04月30日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:34
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 954m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所皆無、大沢ノ頭南東尾根は尾根の広いところが何ヵ所かあり、尾根分岐で方向を定めるのに難儀する。間伐だれた木が無造作に放置されているので非常に歩きにくい、林道に出る所は動物防護柵ネットがあるので、林道方向に向けて下降するのがポイント。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ザイル
シュリンゲ
カラビナ。
|
---|
感想
小倉尾根は明るく開けた爽快な尾根、新緑も相まって美しい。大沢ノ頭南東尾根は、尾根が広いところの分岐点で方向を定めるが難しく何度か間違えて、尾根から尾根へとトラバースを強いられた。また、間伐材が無造作に放置され歩き難い、視覚しょうがい者の二人はかなり難儀した、その結果、距離の短い割には時間を要した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する