記録ID: 4225123
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
日程 | 2022年04月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
天童高原の登山者用駐車場へ駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 前日降った雪で歩きにくい。 多いところでは25センチ位の積雪。 |
---|---|
その他周辺情報 | 天童高原キャンプ場 |
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shinonshinon
GWの前半は天気が良くなく、唯一晴れの日にどこに行こうか迷っていた。朝起きると外は真っ白。月山へBCへ行こうかとも思っていたがタイヤ交換してるし、クラックも多く新雪で隠れているだろうと断念。
久しぶりに連れだって面白山へ。面白山高原駅からの周回コースで行こうと山寺を過ぎると通行止め。天童高原へ移動してからの登山となった。
登山道には昨晩降った雪が積もっており、多いところでは25センチくらいの積雪。山頂からの下りは急な上に滑りやすい雪で慎重に下ったが何度も滑るが、何とか転ばないで下山。
久しぶりに連れだって面白山へ。面白山高原駅からの周回コースで行こうと山寺を過ぎると通行止め。天童高原へ移動してからの登山となった。
登山道には昨晩降った雪が積もっており、多いところでは25センチくらいの積雪。山頂からの下りは急な上に滑りやすい雪で慎重に下ったが何度も滑るが、何とか転ばないで下山。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 面白山 (1264.4m)
- 三沢山 (1042m)
- 天童高原
- 長命水
- かもしかコース・長左衛門道分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する