記録ID: 4227812
全員に公開
ハイキング
近畿
三日森山・狼屹山
2022年04月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:36
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 299m
- 下り
- 319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:36
11:39
7分
駐車地
11:46
11:56
52分
三日森山
12:48
13:03
72分
狼屹山
14:15
駐車地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●駐車地〜三日森山 手持ちのマップを頼りに山頂へ目掛けて登っていく。 三日森山の山頂は稜線ルートの一部と云う感じで展望は無い。 ●三日森山〜狼屹山 稜線伝いに北上する。 その後、防獣ネットが出てくる。 狼屹山登山口らしき辺りを少し進むと稜線東側をトラバースした。 先で登山道らしいルートと合流。 その後も防獣ネット沿いを進んで行く。 狼屹山手前で防獣ネットから離れ高点を目指して行く。 狼屹山の山頂は狭く展望は無いが三角点はある。 ●狼屹山〜駐車地 帰りは疲れたからか防獣ネット沿いを進んで行ってたら林道に当たったが、高さがあって下りれず。 <後で確認すると少し北側に登り口らしき坂があった> 道標やテープが無いので行きに通ったところかどうかわからず。 迷いつつも手持ちのマップを頼りにどうにかこうにか下山。 後は駐車地まで林道を歩いておしまい。 |
写真
感想
またも和歌山の山域へ山歩きしに出掛けた。
今回は約一年半前に登れず終いになっていた狼屹山へトライ&キャンプ。
その手前にある三日森山を経て山歩きすることにしたが、思ったよりもルートが分かり難くかった。
この山域は道標やテープ等が少なく、自分の思い込みもあって、何ヶ所か道迷いした。
林道が近くを併走しているが、コンパス、マップ準備は必須で、防獸ネット頼りも道迷いの原因となる印象を受けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する