記録ID: 4234645
全員に公開
ハイキング
近畿
五老岳
2022年05月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 426m
- 下り
- 417m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
父親と初登山
張り切りさんに6時に起こされて。
青葉山にウキウキで向かう私を見た父親が、
送ってくれる車中で言ったひと言。
「明日は五老岳な。」
やっぱり行きたかったんか😂
起こしに来ないから寝とこ〜っと思っていたら、
6時ぴったりに「行くで。」
目覚まし時計より正確な人笑
(おかげで寝坊したことはありません👏)
朝ご飯と用意してくれていたコーヒーを飲んで
いざ、初登山へ。
市内の観光名所からスタートして、
登山口に向かって進んでいったはずなのに
迷いに迷い30分後にやっと登山開始。
登ったり下ったりしながら、
やっと登ったと思ったらまだまだでした。
広い展望公園に出たので
藤棚という名の何も咲いてない鉄パイプの写真を撮り進みます笑
無事に五老岳登頂⛰
GWということと山頂まで車で登れるので
観光客は多めでした。やっぱりここも絶景。
山のおかげで自分の知らない魅力に
やっと気づくことができました✨
その趣味に付き合ってくれる両親にも感謝です。
鯉のぼりが青空に泳いでいたので写真に収めて。
小さい頃は「もう歩けない」と言っていた私が、
「休憩する?」と聞いていたり、時の流れは本当に早い🥲大切にしたいですね。
今日も天気にも恵まれ最高登山でした。
この思い出は色褪せてしまわないように💮
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する