記録ID: 4237344
全員に公開
ハイキング
東海
簗谷山
2022年05月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 574m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:07
距離 4.9km
登り 574m
下り 583m
13:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
それなりに整備されてて明瞭ですが倒木多いです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
クマガイソウとヤマシャクヤクが見頃と聞いて簗谷山へ。
花あり沢ありでゆっくり歩いて登り2時間、降り1時間半と綺麗に纏まった山。
正月以来4ヶ月も山サボっていたのでリハビリに丁度いい感じでした。
GWのせいか登山口の駐車スペースは9時頃到着した時には満車で路駐多し。
こんなときはバイクは良いですねw
久しぶりの山でキツかったですが新緑が素晴らしくやはり山はいいなあと。
天気にも恵まれ御嶽山、乗鞍岳、笠ヶ岳等々の眺望も良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する