ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 424126
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

花咲き競う三浦半島横断 塚山〜大楠山〜秋谷

2014年04月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:02
距離
10.6km
登り
364m
下り
380m

コースタイム

6:13 安針塚駅出発
6:30 塚山公園(撮影のため大休止。園内ウロウロ)
7:10 塚山公園の三浦按針墓所裏発
7:20 車道に出る
7:40 本円寺南西の運動公園でトイレ休憩
7:45 出発
7:50 大楠山登山口バス停で撮りバス休憩
7:58 出発
8:15 阿部倉温泉下の登山道入口通過・平作川源流部に入る
8:45 大楠山頂着(撮影のため大休止)
9:15 出発
9:20 大楠平着(撮影のため大休止)
9:50 出発
10:23 鞍部からの登り返しが終わったところで休憩
10:25 出発
10:36 前田川の橋通過(登山道終了)
10:50 前田橋バス停通過
10:58 前田川河口=秋谷海岸着。海岸で撮影しつつ前進
11:15 秋谷の立石到着。一連の行程終了。
11:31 逗子行きバス乗車。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京急安針塚駅下車(特急・快特は停まりません)
帰りは立石バス停から京急バスでJR逗子または京急新逗子へ。
コース状況/
危険箇所等
★何か所か、道標不足のため非常に分かりづらいところがあります。

*塚山公園から大楠山方面へ向かう場合、三浦按針墓所の真裏に石畳の道の入口あり。まず按針墓所右側の階段を下った後、目の前に見える「富士見台」登り口には進まずに左折し少々歩くと、大楠山方面への道標があります。

*三浦按針墓所の裏からしばらく滑りやすい登山道を下りて行くと、二又に分かれているところがありますが、左側の明らかに太い道を下ります。クネクネの階段道を下ると車道に出ます。車道に出たあとは右折し、すぐ左側に見える地下道には入らず直進。やがて突き当たりを右に行き、少々歩いて行きますと左に折れる細い道があり、小さな橋を渡ります。こうしてようやく太い道に出ます。地図に正確なルートを打ち込んでおきましたので、拡大してご参照下さい。

*阿部倉温泉から大楠山へ、平作川の源流部を遡って行き、きつい階段が終わると「頂上まであと600m」と記された看板があり、その先で二又に分かれていますが、どちらを行っても再び合流します。右折・急登コースはゴルフ場と付き合う距離が長くなるため、直進コースの方が良いかな、と思います。

★登山道は三浦半島特有の凝灰岩の上にあります。雨のあと乾ききるまでは、粘土がかった岩の表面が露出しているところはヌルヌル・ツルツルとイヤな感じになっており、非常に滑りやすいので注意。ストック持ってくれば良かった……。

★トイレは安針塚駅・塚山公園・広円寺前の運動公園・阿部倉温泉下の登山口・大楠山と大楠平・前田橋の近くにあり。途中コンビニが大楠山登山口バス停(阿部倉コース入口)にあり。
スタートは京急安針塚駅から。ダルマさん (800形) はあと2〜3年の命でしょうか……。
2014年04月05日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 14:34
スタートは京急安針塚駅から。ダルマさん (800形) はあと2〜3年の命でしょうか……。
如何にも横須賀の谷戸っぽい雰囲気の安針塚駅前。階段を下りてすぐ左のガードをくぐります。
2014年04月05日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 14:36
如何にも横須賀の谷戸っぽい雰囲気の安針塚駅前。階段を下りてすぐ左のガードをくぐります。
6〜10分 (ペースによる) ほど歩いたところにある分岐で左に入り、急坂を一気に登ります。
2014年04月05日 14:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 14:41
6〜10分 (ペースによる) ほど歩いたところにある分岐で左に入り、急坂を一気に登ります。
塚山公園に到着〜!
2014年04月05日 14:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 14:45
塚山公園に到着〜!
桜とミツバツツジの組み合わせが素晴らしいです。
2014年04月05日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 14:50
桜とミツバツツジの組み合わせが素晴らしいです。
桜をぼかしてツツジアップ。
2014年04月05日 15:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/5 15:13
桜をぼかしてツツジアップ。
実に見事な咲きっぷり♪
2014年04月05日 15:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/5 15:16
実に見事な咲きっぷり♪
横須賀最大の観光名所である猿島と桜の組み合わせ!
2014年04月05日 14:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
4/5 14:54
横須賀最大の観光名所である猿島と桜の組み合わせ!
朝早いため、この見事な桜の折り重なりを眺めているのは、私と僅かな散歩客のみ。
2014年04月05日 14:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 14:57
朝早いため、この見事な桜の折り重なりを眺めているのは、私と僅かな散歩客のみ。
自衛隊の艦船を見下ろす。某国に対する防衛は頼りにしています!
2014年04月05日 15:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 15:03
自衛隊の艦船を見下ろす。某国に対する防衛は頼りにしています!
スカイツリーも筑波山も遠望。
2014年04月05日 18:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/5 18:11
スカイツリーも筑波山も遠望。
神奈川県央部が怪しい雲に包まれています……。
2014年04月05日 15:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:06
神奈川県央部が怪しい雲に包まれています……。
桜の海を愉しんだあとは、画面右端の大楠山を目指します。
2014年04月05日 15:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:10
桜の海を愉しんだあとは、画面右端の大楠山を目指します。
「ウィリアム・アダムス=三浦按針の墳墓、塚山の絶頂にあり」ということですが、漢文で書くならカタカナではなく維廉・阿達穆斯と書くべきかと。(ま、近代中国語の知識がないと分からないか) 
2014年04月05日 15:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:17
「ウィリアム・アダムス=三浦按針の墳墓、塚山の絶頂にあり」ということですが、漢文で書くならカタカナではなく維廉・阿達穆斯と書くべきかと。(ま、近代中国語の知識がないと分からないか) 
徳川家康のお抱え外交顧問・三浦按針の墓所。
2014年04月05日 15:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:19
徳川家康のお抱え外交顧問・三浦按針の墓所。
非常に分かりにくい大楠山方面への進み方はこう。画面右端は、按針の墓所から右手に階段を下りたあたり。
2014年04月05日 15:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:21
非常に分かりにくい大楠山方面への進み方はこう。画面右端は、按針の墓所から右手に階段を下りたあたり。
切り通しの道は風情がありますが、凝灰岩が露出して非常に滑りやすいです……(汗)。
2014年04月05日 15:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:23
切り通しの道は風情がありますが、凝灰岩が露出して非常に滑りやすいです……(汗)。
左側が急に下る分岐が見えたら、右側に惑わされないように……。
2014年04月05日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:24
左側が急に下る分岐が見えたら、右側に惑わされないように……。
横浜横須賀道路へのアプローチ道を外れて、大楠山登山口へ向かう田舎道を進みます。のどかな風情ですが、抜け道として使う車多数につき注意。
2014年04月05日 15:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 15:39
横浜横須賀道路へのアプローチ道を外れて、大楠山登山口へ向かう田舎道を進みます。のどかな風情ですが、抜け道として使う車多数につき注意。
舗装路歩きの退屈を花が癒してくれます。
2014年04月05日 15:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/5 15:41
舗装路歩きの退屈を花が癒してくれます。
濃いぃ色の枝垂れ桜も歓迎モード♪
2014年04月05日 15:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/5 15:43
濃いぃ色の枝垂れ桜も歓迎モード♪
本円寺脇の運動公園に咲く桜は樹齢が若いためか勢いがありました♪
2014年04月05日 15:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 15:46
本円寺脇の運動公園に咲く桜は樹齢が若いためか勢いがありました♪
無名ピークでも下から見上げると山桜てんこ盛り! この先に期待が高まります。
2014年04月05日 15:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
4/5 15:48
無名ピークでも下から見上げると山桜てんこ盛り! この先に期待が高まります。
逗子から葉山・大楠山登山口を経て衣笠に向かうバスは日中30分間隔と少なめ。
2014年04月05日 15:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 15:51
逗子から葉山・大楠山登山口を経て衣笠に向かうバスは日中30分間隔と少なめ。
阿部倉界隈の里山な風景。
2014年04月05日 15:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 15:54
阿部倉界隈の里山な風景。
平作川の源流部・水風景。とても久里浜駅前を流れる澱んだ川と同じ流れであるとは思えません。
2014年04月05日 15:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 15:56
平作川の源流部・水風景。とても久里浜駅前を流れる澱んだ川と同じ流れであるとは思えません。
ゴルフ場越しに、目指す大楠山頂上が見えて来ました。
2014年04月05日 15:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 15:58
ゴルフ場越しに、目指す大楠山頂上が見えて来ました。
釣り鐘状の可愛い花が咲いていました。
2014年04月05日 16:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/5 16:00
釣り鐘状の可愛い花が咲いていました。
スミレも負けじと超満開。
2014年04月05日 16:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 16:01
スミレも負けじと超満開。
大楠山に到着後、結構揺れてコワイ展望台に登り、遮るものなき絶景を堪能! まずは猿島と横須賀市街。
2014年04月05日 16:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 16:20
大楠山に到着後、結構揺れてコワイ展望台に登り、遮るものなき絶景を堪能! まずは猿島と横須賀市街。
武山と三浦富士方面。大楠山に味を占め、三浦半島の山の魅力を知ってしまいましたので、いずれこちらにも挑戦したいですね♪
2014年04月05日 16:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 16:07
武山と三浦富士方面。大楠山に味を占め、三浦半島の山の魅力を知ってしまいましたので、いずれこちらにも挑戦したいですね♪
三浦半島先端部を望む。近郊農業の一大産地らしい風景が広がっています。
2014年04月05日 16:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 16:24
三浦半島先端部を望む。近郊農業の一大産地らしい風景が広がっています。
ワイド側で撮るとこんな感じ。画面右奥に伊豆大島が見えます。
2014年04月05日 16:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 16:28
ワイド側で撮るとこんな感じ。画面右奥に伊豆大島が見えます。
大楠平界隈は花の海!
2014年04月05日 18:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 18:12
大楠平界隈は花の海!
江ノ島と丹沢方面を遠望!
2014年04月05日 16:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/5 16:15
江ノ島と丹沢方面を遠望!
折り重なる桜!
2014年04月05日 16:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 16:09
折り重なる桜!
何気ない斜面が山桜に埋め尽くされ、実に見事すぎます……。
2014年04月05日 16:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 16:11
何気ない斜面が山桜に埋め尽くされ、実に見事すぎます……。
山笑うとはまさにこのことか……。
2014年04月05日 16:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 16:16
山笑うとはまさにこのことか……。
満開の菜の花咲き乱れる大楠平!
2014年04月05日 16:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
4/5 16:35
満開の菜の花咲き乱れる大楠平!
夢の中の景色のようです。
2014年04月05日 16:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/5 16:32
夢の中の景色のようです。
いちめんのなのはな。
2014年04月05日 16:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
4/5 16:38
いちめんのなのはな。
山桜と青空。
2014年04月05日 16:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 16:41
山桜と青空。
PM2.5と無縁なこの青空をいつまでも守りたいものですね……!
2014年04月05日 16:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 16:45
PM2.5と無縁なこの青空をいつまでも守りたいものですね……!
大楠平展望台からの桜の海。
2014年04月05日 16:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 16:55
大楠平展望台からの桜の海。
とにかく斜面から頂まで桜、桜!
2014年04月05日 16:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 16:58
とにかく斜面から頂まで桜、桜!
油壺?方面と伊豆大島。
2014年04月05日 16:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 16:48
油壺?方面と伊豆大島。
桜の奥に箱根を望む!
2014年04月05日 16:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/5 16:53
桜の奥に箱根を望む!
清々しい雰囲気の道をのんびりと下ります……が、滑りやすいので注意。
2014年04月05日 17:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 17:00
清々しい雰囲気の道をのんびりと下ります……が、滑りやすいので注意。
間もなく柔らかい緑が山肌を覆い尽くすことでしょう。
2014年04月05日 17:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 17:02
間もなく柔らかい緑が山肌を覆い尽くすことでしょう。
前田川沿いの道を進む際に来し方を振り返って一枚。ここから先、遊歩道に興味を持って入ってはみたものの……
2014年04月05日 17:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 17:04
前田川沿いの道を進む際に来し方を振り返って一枚。ここから先、遊歩道に興味を持って入ってはみたものの……
大雨の後で川が増水すると、遊歩道の飛び石はこんな感じで水没してしまいます。渡らず舗装道路に引き返しましたが、面倒くさ……。
2014年04月06日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/6 9:57
大雨の後で川が増水すると、遊歩道の飛び石はこんな感じで水没してしまいます。渡らず舗装道路に引き返しましたが、面倒くさ……。
前田橋からすぐにバスには乗らず、そのまま川沿いに進みます。
2014年04月05日 17:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/5 17:06
前田橋からすぐにバスには乗らず、そのまま川沿いに進みます。
海だ!
2014年04月05日 17:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 17:08
海だ!
登山靴のまま、寄せては返す春の波に見入る……。
2014年04月05日 17:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/5 17:13
登山靴のまま、寄せては返す春の波に見入る……。
秋谷海岸をそのまま進み……。
2014年04月05日 17:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 17:17
秋谷海岸をそのまま進み……。
ついにゴールの名勝・秋谷の立石に到着! 大楠山頂も含め、富士山が見えないのは残念ですが、花の海を楽しんだからには贅沢は言えないでしょう!
2014年04月05日 17:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
4/5 17:23
ついにゴールの名勝・秋谷の立石に到着! 大楠山頂も含め、富士山が見えないのは残念ですが、花の海を楽しんだからには贅沢は言えないでしょう!
立石バス停で逗子行きに乗る際には、歩道や待避スペースがなく、申し訳程度の路側帯で待つことを強いられるため、他のクルマとの接触に注意! バスは毎時5本ほどあり便利です。
2014年04月06日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/6 9:56
立石バス停で逗子行きに乗る際には、歩道や待避スペースがなく、申し訳程度の路側帯で待つことを強いられるため、他のクルマとの接触に注意! バスは毎時5本ほどあり便利です。
昼食は藤沢で小田急に乗り換えるついでに、中華「古久家」のジャンボラーメンと餃子でウマ〜♪ 早い下山だからこその豪勢な昼メシですが、消費税アップは少々痛い。
2014年04月05日 23:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/5 23:49
昼食は藤沢で小田急に乗り換えるついでに、中華「古久家」のジャンボラーメンと餃子でウマ〜♪ 早い下山だからこその豪勢な昼メシですが、消費税アップは少々痛い。
撮影機器:

感想

 スギ・ヒノキ花粉症の人間にとって、春は非常にツラい季節。せっかく辺り一面淡い色に染まるというのに、出来れば外に出たくないという気分を強いられるからです。
 しかし、最近ぼちぼち健康維持のために山歩きを再開してみると、この時期しばらく山から離れることによって、逆に体中がナマってダルくなることの不愉快さがふつふつと……(汗)。
 そこで、そろそろ花粉の超ピークを過ぎたかな、という頃合いを見計らって、なるべく花粉の一大産地から遠いところを脚力再建を兼ねてのんびり歩いてみようかと思いました。選んだのは三浦半島の最高峰・大楠山!

 まずは、ガンガン飛ばす赤い京急の優等列車が無視する小駅・安針塚にて下車した後は、如何にも横須賀〜な谷戸の街並みを経て塚山公園へ。散り始めた桜の見事な折り重なりと港ヨコスカの組み合わせがなかなか良い……! 早朝だけに花見の喧噪もなく、実にまったりと起伏を越えて行きます。
 その後は、横浜横須賀道路及びそのアプローチ路のゴツい雰囲気に「あ〜目障り」と思いつつも、淡々と谷戸の街並みを経て阿部倉温泉へ。これからが登りの本番ということで、温泉に入らないのは残念!と思いつつ大楠山に向かいますと、まさにこれから緑が萌えようとしている沢沿いの道の雰囲気が上々〜。丹沢を登り慣れた人間にとっては大して苦もなく大楠山に到着し、大雨の後でも健気に咲き残る山桜と菜の花の絨毯を楽しみました。
 ここから先は衣笠山公園に行って桜を、という選択もありますが、時間的にそろそろ花見客が押しかけ始める頃だろうということで避け、あくまで静けさを求めて秋谷に下ることに。春色の里山の小径をチンタラ歩く楽しみのあとは、海の幸の匂い漂う街並みを抜けて、名勝・秋谷の立石でゴールインとしました。ここは冬の夕暮れが絶賛されるところですが、春の真昼の風情もまたいとをかしというものでしょう。

 20代〜30代前半のころ、バックパッカー崩れの単独行者としてテント泊山行などをやっていた頃は、三浦半島なんて低くてツマンネ……なんて思っていたものです。しかし、そんな青い自分が正直恥ずかしくなるほどの春色萌える低山行に気分上々♪となったのは、自分自身が四十路のオッサンと化したためなのでしょう (笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大楠山から衣笠山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら