記録ID: 42413
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳(ヒメサユリ)
2009年07月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:36
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 979m
- 下り
- 962m
コースタイム
保久礼駐車場9:25-9:50保久礼小屋-10:15キビタキ清水-11:15大岳11:20-12:20星雲岳-12:30守門岳頂上12:40-12:50星雲岳-12:35大岳12:50-13:35キビタキ清水14:50-15:10保久礼小屋-15:35保久礼駐車場
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・マイカーは保久礼駐車場に停めた。私一台であった。二口駐車場の方が人気があった。本当は、保久礼小屋近くまでマイカーを乗り入れようと思っていたのに、間違ってしまった。おかげで1時間近く余計に歩く”はめ”になった。 ・登山届は、保久礼小屋の出発地点にある。 ・水場は、保久礼小屋、キビタキ小屋の手前にある。もうひとつ不動平近辺にもあったが、ルートから100m近く離れている。 ・登山ルートは、保久礼コースを往復する。保久礼小屋から大岳まで登りonly。下りは全くない。二口コースは、2ケ所ほど、急騰のところがあるらしい。保久礼コースが最適なのかなあ。 ・温泉は、駐車場から290号線に向かう途中、20分ぐらいのところに星雲館があった。600円。Ph7.3の温泉。 |
写真
感想
・天気は良くない。山の中は霧で見通しが良くない。
・ヒメサユリは時期が過ぎている。
・午前中の朝方は浅草岳に行ってきた。少し、疲れているみたい。
・雨にすべりやすい粘土質の土壌みたいで、滑って転ばないよう、気をつけて歩いた。
・二口駐車場にマイカー停めていた人は、フロントガラスを割られていた。こんな山の奥にも悪い奴がいる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する