記録ID: 4244356
全員に公開
ハイキング
近畿
山本山〜余呉湖
2022年05月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 846m
- 下り
- 804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:51
距離 19.3km
登り 846m
下り 808m
12:47
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に整備されてます。 |
写真
感想
GWの真っただ中、山友メンバーで湖北エリアの里山縦走・史跡のハイクへ!
出発するときの気温は低かったですが、日中は…かなり暑かった。。。
山本山の山頂からの眺望は最高で、その後の縦走路も期待していたのですが…賤ケ岳まではほとんど眺望が無く、少し残念でした。
でも新緑あふれる季節で、琵琶湖から吹き上がる風の冷気を感じ、素敵な史跡ハイクとなりました♪
賤ケ岳は想像以上の賑わいでビックリ!
流石、GWの好天♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
久しぶりの三人での旅、楽しかったです〜。
今度は白山ですかね〜
先日は、お疲れ!
横目に琵琶湖を望みながら歩ける縦走路と思いきや…なかなか景色が望めるとこがなく、古墳群の縦走路だったねwww
毎度、車の運転も有難いに♪
おっ! なんと!
行くに!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する