秦野・権現山でお花見と山ごはん


- GPS
- 03:01
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 179m
- 下り
- 164m
コースタイム
13:00権現山山頂 着
15:05権現山山頂 出発
15:30秦野クリーンセンター駐車場
天候 | 曇り&晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
桜まつりの時期のみ(H26年は4/5、6)弘法山の駐車場は有料500円。 秦野クリーンセンターの臨時駐車場は無料。 |
写真
感想
夫と東丹沢の三峰山に登ろう計画したものの登山口まで行って雨がポツポツ。
「これは登っても楽しくないね〜」と三峰山を諦め、
車で再び県道まで戻った時にはみぞれ交じりの土砂降りに!!
登り始めてからでなくて良かったと思いつつ、しかし、これでこのまま家に帰るのは悔しい。
今日は初めての山ごはんをするために色々準備してきたのに。
ふと空を見れば、真っ黒な雲があるのはこの上だけ(苦笑)
伊勢原の方面は青空ではないですか!?
そこで登山地図を眺め、今日の行先を改めて検討
・山ごはんを作ることができる。→今日の目的を何としても達成したい。
・山頂まで距離が短い。→ただでさえ出発が遅かったので時間がない。
・桜がある。→せっかくだから。
で、目的地を秦野の弘法山に決定し、気を取り直して出発。
そして、清川村を出たら見事に道路も濡れておらず、太陽も顔を見せ始めました。
空が明るい!
弘法山まで行くと、今週の土日は桜祭りとのことでとても賑わっていました。
いつも無料の駐車場は、この土日だけ500円と有料だそうです。
でも、隣の権現山の下にある秦野クリーンセンターの駐車場なら無料開放しているとのことで
私達はそちらに駐車。
駐車場から権現山山頂までは、わずか30分。
はっきり言って登山ではありません(><)
でも、目的は『初めての山ごはん』なのでOK!
メニューは、トマトチーズリゾット。
・ごはん・パックのカットトマト・ツナ缶・コンソメの素・ハーブソルト・ピザのチーズ・トッピングドライトマト、を煮るだけです。
おいしかったです♪山ごはん大成功。
カップ麺からレパートリーを広げることができました(笑)
桜も満開でとってもきれいで、山頂で2時間ほどのんびりして帰りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人