ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425282
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ミツバツツジ、翁草の神成山

2014年04月02日(水) 〜 2014年04月06日(日)
 - 拍手
yumesouf その他1人
GPS
208:00
距離
6.2km
登り
375m
下り
371m

コースタイム

2日宮崎公園14:40−西中東、登山口14:54−姫天狗展望台15:04−竜王ピーク15:31少し下って断念戻るー宮崎公園16:32−茂木家後見物
6日南蛇井高速脇から サボテンの家11:15−吾妻山11:40−第7(C)ピーク昼食12:28ー竜王ピーク13:15−吾妻山14:08−サボテンの家14:30
天候 2日は曇り、6日は晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2日は宮崎公園から神成山竜王ピークまでピストン
6日は新堀サボテンの家から竜王ピークまでピストン
コース状況/
危険箇所等
日本一きれいなハイキングコースと看板があった通りに整備され看板が多数ある。急な坂道で滑りやすい所もある。
宮崎公園のミツバツツジ4月2日
1
宮崎公園のミツバツツジ4月2日
宮崎公園に翁草があると調べて来たのですが、今は無い様です。神成9連峰ミニアルプスの案内図です。
宮崎公園に翁草があると調べて来たのですが、今は無い様です。神成9連峰ミニアルプスの案内図です。
中学校の横、畑に立ってます、その学校の裏を通って道が付いてます。
中学校の横、畑に立ってます、その学校の裏を通って道が付いてます。
あれまー おじぞうさんのお顔が?
あれまー おじぞうさんのお顔が?
お不動さんも
最初の展望台から
最初の展望台から
稲含山がここから一番大きく見えます。
稲含山がここから一番大きく見えます。
やまつつじももうすぐ咲きそうです。
やまつつじももうすぐ咲きそうです。
可愛いでしょ
東側より西側の方がいっぱい咲いてましたが
東側より西側の方がいっぱい咲いてましたが
竜王ピーク
4月2日は向うまで行くと帰りに暗くなりそうなので、この展望台までです。
1
4月2日は向うまで行くと帰りに暗くなりそうなので、この展望台までです。
ここまでお山のつつじ
ここまでお山のつつじ
こちらは宮崎公園のつつじです。
1
こちらは宮崎公園のつつじです。
公園には日本最古の民家と言われる家が有りました。
公園には日本最古の民家と言われる家が有りました。
ここまで2日 宮崎公園にて
ここまで2日 宮崎公園にて
これがサボテンの家、すごいサボテンです。ここから4月6日です。
これがサボテンの家、すごいサボテンです。ここから4月6日です。
サボテンが2階の上まで伸びてます、よく雪で倒れなかったと思いました。
サボテンが2階の上まで伸びてます、よく雪で倒れなかったと思いました。
新堀神社前のミツバツツジとユキヤナギ
1
新堀神社前のミツバツツジとユキヤナギ
柚子と梅の花が青空に似合います。
1
柚子と梅の花が青空に似合います。
神社の前ではお花見の宴会をしてました。
混ぜておうかなー これから山へ行くんだと妻が私を止めます、飲みたいよー
神社の前ではお花見の宴会をしてました。
混ぜておうかなー これから山へ行くんだと妻が私を止めます、飲みたいよー
こちら(西側)から今日はもうつつじが満開です。
2
こちら(西側)から今日はもうつつじが満開です。
下に民家が見えます。
下に民家が見えます。
吾妻山山頂はちょっと広い山頂ですが人でいっぱいです。
吾妻山山頂はちょっと広い山頂ですが人でいっぱいです。
やっと目当ての翁草に会えました。
やっと目当ての翁草に会えました。
こんなに小さい花です。
こんなに小さい花です。
おとなしさに強さを
2
おとなしさに強さを
秘めているような
秘めているような
葉はよもぎの様なふうです。
2
葉はよもぎの様なふうです。
咲き終わるとチングルマと同じようになる様です。
咲き終わるとチングルマと同じようになる様です。
稲含山が大きい
小さなアップダウンが続きます。
小さなアップダウンが続きます。
咲きかけがいちばん V(^0^)綺麗です。
咲きかけがいちばん V(^0^)綺麗です。
ここで向うを見ながら昼食しました。
ここで向うを見ながら昼食しました。
上信電鉄の電車が走ってました。
上信電鉄の電車が走ってました。
竜王ピークまであと20分か
竜王ピークまであと20分か
ここに住む動物のはく製らしいが・・・
ここに住む動物のはく製らしいが・・・
花が癒してくれます。
花が癒してくれます。
竜王ピークに着きました、今日はのぼり旗が立ってます、祠に赤飯が供えて有ります。今日はここまでで戻ります。
竜王ピークに着きました、今日はのぼり旗が立ってます、祠に赤飯が供えて有ります。今日はここまでで戻ります。
たくさんの人がいっぱいでしたが、もう誰とも会いません。
2
たくさんの人がいっぱいでしたが、もう誰とも会いません。
一人占め?二人占めです。
一人占め?二人占めです。
帰りに再度翁草を
帰りに再度翁草を
吾妻山まで戻りました、ここには三角点が有りません。
吾妻山まで戻りました、ここには三角点が有りません。
少し下った所で煙が出ているのを妻が見つけました。 私はあわてて足で消しますが
、きれいに消えません。残っていた水をかけて、何とか消しました。
誰だー 山火事になるところでした。
少し下った所で煙が出ているのを妻が見つけました。 私はあわてて足で消しますが
、きれいに消えません。残っていた水をかけて、何とか消しました。
誰だー 山火事になるところでした。
燃えやすいものがいっぱいあるので、大事にならなくて良かったです。
燃えやすいものがいっぱいあるので、大事にならなくて良かったです。
地元の人に火の事を話して、サボテンの家の前を通って山行終了です。
地元の人に火の事を話して、サボテンの家の前を通って山行終了です。
5年ほど前に実物を知らずに描いた翁草です。
6
5年ほど前に実物を知らずに描いた翁草です。

感想

富岡につつじがきれいな低い山があるとインレッドさんに聞き、2日の水曜日仕事が半日で終わったので出掛けてみました、つつじと依然本物を知らずに書いた翁草が目標です。

富岡市のホームページで宮崎公園に咲いているらしい、だが今は公園には咲いていないようです、ミツバツツジの大きな木が今盛りに咲いていて目をひきました。中学校の裏側を進む登山口、先日の大雪で竹や木が倒れた道を進むとお地蔵さんやお不動さん、すぐに最初の展望台、小さな小さな山の様です、
日本一きれいなハイキング道路と書いてある看板がいっぱい有ります。

少し登ったピークが竜王ピーク(神成山)から先をみると急坂で滑りそうなので、この日(2日)はここまでにしようと戻りました、地元の人に会って聞いたら翁草は向こう側(西側)の吾妻山の所に咲いていると聞き再度来ることにしました。

帰りに宮崎公園を散策していたら、日本一古い民家が有りました。さらに夕方の富岡で貫前神社(ぬきさきじんじゃ)を初めて見ました、豪華できれいで大きな神社で、関心しました。来て良かったと妻と喜びました。

6日天気予報に反して晴れてます、神成山の残りを歩きに行きます。
南蛇井駅(なんじゃい)本当の駅名です、の近く高速道路の脇から歩き出します、川崎から来たマイクロバスも止まってます。民家の人に登山口を聞くと親切に大サボテンの家を教えてくれました。
向う側は宮崎公園と中学校、西側の初めは大サボテンの家と書いて有りました。

登山口の神社前では花見の宴会、宴会いいねー・・・ でも今日は登山です、神社脇から登ると人がいっぱい降りてきます、つつじが登り口から斜面にいっぱい咲いてます。はなさか爺さんの話の様です。
何やら茨城訛りの話し方の団体?、茨城から?、 茨城は標準語だと思ってるとか、私もすかさず、茨城は標準語で間違いないですと、いいかげんな事を平気で言ってます。あれれー
最初のピークが吾妻山、山頂にはマイクロバスの一向でしょうか?いっぱいの人が山頂で昼食してました。

そこから少し降りたところに、あった、有りました。 翁草です。
植生が難しく余り増えないようです、かわいい中に情熱を感じるような花でした。
そこから何度もアップダウンを繰り返し2日に行った竜王ピークまで着きました。のぼり旗が建ってます。ここまでで終わりにして戻ります、ミツバツツジが見事に咲いて大勢の人がよく知っているんですねー、遠くから来ていました。それでも竜王ピークからの帰りにはもう誰とも会いません。

竜王ピークから少し下った所で妻が登山道の脇で煙を発見、慌てて私は足で消しますが、全部なかなか消えないです、残っていた水をかけて、何とか消えたようです。良かったー
もう少し遅かったら山火事になっている所でした、下に降り地元に火の話をして、4月2日と6日の
山行終了です。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

オキナ草
おはようございます。
オキナ草、もう咲きだしたんですね。
上州でミツバツツジが咲いたという事は、アカヤシオも気が早い所では咲きだしているんでしょうね。
2014/4/8 5:49
Re: オキナ草
haretara さん こんにちは
コメント有難うございます。
ミツバツツジは華やかできれいですねー。トウゴクミツバツツジと同じものでしょうか?
今日アカヤシオの秘密基地???を見て来ました、少し早いようですがいっぱい咲いてました。青空とアカヤシオきれいでした。日記にでも書いてみるつもりです。
2014/4/8 15:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら