ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

杁差岳〜足の松尾根ピストン〜

2011年06月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
19.5km
登り
1,896m
下り
1,882m

コースタイム

5:00胎内ヒュッテ-5:40登山口-6:20姫子ノ峰-7:10ヒドノ峰-8:35大石山-9:10鉾立峰-9:30朳差岳-9:35朳差避難小屋-10:30朳差避難小屋-11:20大石山-12:10ヒドノ峰-12:50姫子ノ峰-13:20-登山口-14:00胎内ヒュッテ
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
胎内ヒュッテ駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
水場へ下る道にはまだ雪が残ってました。行くのであれば、キックステップができる登山靴を履いていた方が良いです。
登山ポストは、胎内ヒュッテにあります。
胎内ヒュッテから林道を40分ほど歩くと登山口に着きます
2011年06月14日 05:38撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 5:38
胎内ヒュッテから林道を40分ほど歩くと登山口に着きます
さらに40分ほどで姫子ノ峰
2011年06月14日 06:19撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 6:19
さらに40分ほどで姫子ノ峰
雪が残ってるのが見えます
2011年06月14日 06:19撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 6:19
雪が残ってるのが見えます
滝見場
2011年06月14日 06:51撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 6:51
滝見場
あれを見るのかな?
2011年06月14日 06:51撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 6:51
あれを見るのかな?
姫子の峰から30分ほどで英三ノ峰
2011年06月14日 06:52撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 6:52
姫子の峰から30分ほどで英三ノ峰
さらに20分でヒドノ峰
2011年06月14日 07:12撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:12
さらに20分でヒドノ峰
小さく書いてました
2011年06月14日 07:24撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:24
小さく書いてました
水場に行ってみます
2011年06月14日 07:24撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:24
水場に行ってみます
これは信じた方が良いです
2011年06月14日 07:24撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:24
これは信じた方が良いです
写真では伝わらないほど苦労しました
2011年06月14日 07:35撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:35
写真では伝わらないほど苦労しました
出発から三時間半
2011年06月14日 08:02撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 8:02
出発から三時間半
30分ほど歩くと
ここからはなだらか
2011年06月14日 08:31撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 8:31
30分ほど歩くと
ここからはなだらか
分岐を越えてやってきました
2011年06月14日 08:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 8:37
分岐を越えてやってきました
再び戻って分岐へ
2011年06月14日 08:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 8:37
再び戻って分岐へ
鉾立山
ココから下って登り返します
2011年06月14日 09:10撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 9:10
鉾立山
ココから下って登り返します
飯豊の開拓者「藤島玄」氏
2011年06月14日 09:26撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 9:26
飯豊の開拓者「藤島玄」氏
杁差の小屋に着きました
2011年06月14日 09:32撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 9:32
杁差の小屋に着きました
ついに山頂到着!
ガスガスです
2011年06月14日 09:42撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 9:42
ついに山頂到着!
ガスガスです
イワカガミ
2011年06月14日 09:44撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 9:44
イワカガミ
ハクサンイチゲかな?
この辺りいっぱいに咲いてました
2011年06月14日 09:44撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 9:44
ハクサンイチゲかな?
この辺りいっぱいに咲いてました
2011年06月14日 10:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:34
オウレン?
2011年06月14日 10:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:34
オウレン?
キスミレ
2011年06月14日 10:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:34
キスミレ
ナガハシスミレ
2011年06月14日 10:35撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:35
ナガハシスミレ
また群生
2011年06月14日 10:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:37
また群生
これ何だったっけ?
2011年06月14日 10:39撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:39
これ何だったっけ?
ハクサンチドリ?
2011年06月14日 10:40撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 10:40
ハクサンチドリ?
シラネアオイ
2011年06月14日 11:00撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 11:00
シラネアオイ
2011年06月14日 11:40撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:40
カメノキ
2011年06月14日 11:44撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:44
カメノキ
雪があります
2011年06月14日 12:21撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:21
雪があります
タムシバ
2011年06月14日 12:43撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:43
タムシバ
ツバキ
2011年06月14日 12:44撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:44
ツバキ
これから夏に向かっていくんだろうなぁ
2011年06月14日 12:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 12:50
これから夏に向かっていくんだろうなぁ
タニウツギ
2011年06月14日 13:23撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:23
タニウツギ
これが一番きれいでした
2011年06月14日 13:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:50
これが一番きれいでした
撮影機器:

感想

 朝3時、自宅を出発し胎内ヒュッテに4時半到着。雨はかなりの土砂降り。家を出る前に見た雨雲レーダーや天気予報では、次第に雨は上がり午後から晴れ間が見られそうだった。それで30分ほど待つが、なかなか降り止まないので5時に出発した。
 林道を歩くと雨脚も弱まっていき、登山口に着いたときには小雨になっていた。登山道は林間なので、雨は気にならなくなった。さらに飯豊名物のブユとアブが出てこないこともあって、とても快適だった。しばらく歩くと大木が切り倒されていた。ここから急登となり、40分ほどで姫子ノ峰に到着。最初の休憩を取った。コーラが旨い!炭酸がのどに染み渡る!!景色はというと、池平峰は見えるが滝沢峰・二ツ峰はガスがかかってよく見えない。5分休憩し、再び登り始める。数分後、滝見台に到着。足の松沢に流れ落ちる滝を左手に見て一息入れる。ガスが徐々にかかってきた。タムシバが咲いていたものの、この先は景色を見ながらの気持ち良い登山ではなく、只単調に登るだけだった。
ヒドノ峰で5分休憩し、再びコーラを体に充填。このあたりから勾配が緩くなり、予定よりも早いペースで登ることが出来た。少し進むと、水場の表示が出た。「往復15分」、調子に乗って足を伸ばすことにした。少し下ると雪面があり、さらにそこを下らないといけない。トレランシューズだったので、ストック両手に恐る恐る足を出し、何とか水場までたどり着くことが出来た。水はかなり冷たく、おなかを壊さないように少しだけ飲み、早々とその場を去った。登山道までの登り返しは、雪面脇の土が出ている急斜面を枝に捕まりながら上がった。これが失敗だった。15mほど登ったところで両足が滑ると同時に枝から手が離れ、腹ばいに雪面を滑り落ちた。幸いなことに枯れ葉が堆積した水たまりに落ちたため、泥だらけになったものの怪我をせずにすんだ。2度目の登り返し、‘登山靴を履いて来るんだった’と思いながら、ダメ元で雪面に2度蹴りこんだ。意外にも柔らかい靴でキックステップが出来た。始めからやっておけば良かったと後悔、経験不足を感じた。
 気を取り直して登山道へ戻り、西ノ峰を越えたあたりで3名のパーティーとすれ違う。話をすると、昨晩エブリ差の小屋で泊まったとのことだった。滑り落ちて凹んでいたせいか、2週間ほど前に隣の席でお酒を酌み交わした同じ山岳会の仲間だとは全く気づかなかった(ゴメンナサイ)。その後すぐ大石山で休憩。泥まみれの靴を脱ぎ、ずぶ濡れの靴下を絞った。コーラを飲み干し、朳差岳山頂へ向け出発。鉾立峰まではガスも濃くて風も強かったが、ハクサンイチゲの群生を見たときは立ち止まり、一人感動してしまった。大石山から50分ほどで朳差岳に到着、写真を撮ってすぐに小屋へ向かう。小屋は貸し切りだったので、グッショリになったシャツ・靴下・パンツを着替え、お湯を沸かした。カップラーメンが出来るまで、山岳会に報告メールを打つ。ラーメンを食べて30分ほど横になった。
休憩で十分に鋭気を増し、ガスが晴れたこともあって下りは立ち止まっては写真を撮った。登りでは気づかなかったオウレンやシラネアオイ、イワカガミ、タカネスミレ、ハクサンチドリなどを撮ることができ、風景を楽しみながら歩いた。花の種類も多く、群生しているものもあり、すばらしい山だと改めて感じた。多くの人から飯豊のお花畑が好まれるのも納得した。足の松尾根は、その名の通り松の根ばかりで下りは特に歩きにくかった。しかしそれ以上に、登山道や稜線に咲く花は、心を癒してくれた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら