記録ID: 425432
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇 御竃門山
2014年04月05日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:12
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 300m
- 下り
- 292m
コースタイム
トンネル手前登山口09:45〜山頂10:20〜トンネル手前登山口10:55
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この季節は野焼きの後なので踏み跡明瞭です。黒土で滑りやすく、左右が切れ落ちた痩せ尾根を歩く部分もあります。天候が不順のときは風も強いので注意してください。 |
写真
撮影機器:
感想
高岳の仙酔尾根が火山ガスで登れない、根子岳前原ルートは工事で登れない、では大戸尾根からと移動すれば雨が降り出す始末。展望も望めないので登山を中止して帰る途中、御竈門山ならまだ登れそうということで急遽のぼりました。この山、すぐに登れるわりには南阿蘇の大パノラマが堪能できる良い山です(好天の日ですよ)。がっつり登るなら鹿児島の先行パーティのように烏帽子岳の縦走も面白そうです。※またしてもGPSログはTRRさんからいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する