ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4263498
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

剣尾山 おおさか環状自然歩道コース他

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
11.4km
登り
686m
下り
685m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:46
合計
4:01
11:22
15
能勢の郷 無料駐車場
11:37
11:40
10
11:50
11:51
37
12:28
13:10
133
15:23
能勢の郷 無料駐車場
天候 はれ 時々 くもり 

最寄のアメダス観測点『能勢』の当日の気温
朝の最低気温   7.5℃ (05:02)
日中の最高気温 26.3℃ (15:02)
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能勢温泉手前の無料駐車場利用。利用時間は9:00〜16:30。時間外は施錠されるようです。尚、温泉施設の駐車場は登山者利用禁止です。
※登山口付近の漁協(マス釣り施設用)の駐車場(1日100円)は、訪問時満車でした。
コース状況/
危険箇所等
行者山登山口〜剣尾山まで、および宿野方面へは遊歩道レベルの登山道。一部の路面は荒れ気味ですが安全に歩けました。その他、おおさか環状自然歩道区間は舗装路です。

■行者山登山口〜剣尾山
遊歩道並みの歩き易い路面状態が続きます。行場は急勾配の区間は木製階段が整備されており、特に危険ヵ所もなく安全に歩く事が出来ます。要所に道標類も設置されています。

■剣尾山〜宿野エリア
要所に道標類も設置されている遊歩道整備された山道ですが、行者山登山口〜剣尾山区間と比べると利用者は大幅に少なく、歩くに支障はないもののそれなりに荒れています。
宿野エリアの舗装路区間は、近年、アウトドアレジャー施設が開設され、車の往来が結構あるようです。廃墟となったキャンプ宿泊施設内を南へ下ると、旧キャンプ施設入り口付近に登山者向けの駐車場(無料)がありました。

■林道 白木谷線区間
近年の大雨による浸食で、車両の進入は困難な状況です。山中の急勾配区間はコンクリート舗装されており、倒木は見られますが道としては歩きやすいかと?


【主な過去の記録】
■剣尾山 行者山〜剣尾山〜横尾山 2022年02月16日(水)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4007277.html
■城山〜剣尾山〜横尾山 (能勢町) 2015年01月28日(水)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-774017.html
能勢温泉前の無料駐車場。
…普段は休日でも駐車は数台程度ですが、流石?好天に恵まれたGW☆…まあ、駐車台数にはまだゆとりはありました^^♪
2022年05月05日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 11:22
能勢温泉前の無料駐車場。
…普段は休日でも駐車は数台程度ですが、流石?好天に恵まれたGW☆…まあ、駐車台数にはまだゆとりはありました^^♪
キャンプ施設は大盛況!
2022年05月05日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 11:34
キャンプ施設は大盛況!
行者山登山口前の有料駐車スペースは満車!
…満車だったので、能勢温泉側に駐車してます^^;
2022年05月05日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 11:35
行者山登山口前の有料駐車スペースは満車!
…満車だったので、能勢温泉側に駐車してます^^;
今となっては貴重な地図。保存状態は良好の部類かと?
2022年05月05日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/5 11:36
今となっては貴重な地図。保存状態は良好の部類かと?
行者山…数組とすれ違う。
2022年05月05日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/5 11:47
行者山…数組とすれ違う。
木陰は5月らしく?爽やかでした。
2022年05月05日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 12:06
木陰は5月らしく?爽やかでした。
六地蔵。
2022年05月05日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/5 12:20
六地蔵。
数組とすれ違い、追い抜きつつ、山頂着。
山頂広場の混雑を予想していましたが、1組のみ昼食中とガラガラ!
2022年05月05日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/5 12:27
数組とすれ違い、追い抜きつつ、山頂着。
山頂広場の混雑を予想していましたが、1組のみ昼食中とガラガラ!
本日のランチ☆
左上…ウインナー 約400㎉
右上…ご飯250g 366㎉
左下…ミンチカツ 404㎉
右下…ハヤシライス 127㎉×2
2022年05月05日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/5 12:31
本日のランチ☆
左上…ウインナー 約400㎉
右上…ご飯250g 366㎉
左下…ミンチカツ 404㎉
右下…ハヤシライス 127㎉×2
よく利用する、東(愛宕山方面)を見通せるスペースを確保できました♪
2022年05月05日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/5 12:35
よく利用する、東(愛宕山方面)を見通せるスペースを確保できました♪
約20分湯煎にて、"ヤマハヤシ"完成♪
…計1,424㎉!!
2022年05月05日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/5 12:53
約20分湯煎にて、"ヤマハヤシ"完成♪
…計1,424㎉!!
引き返して東側、おおさか環状自然歩道を辿って下山。
2022年05月05日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:16
引き返して東側、おおさか環状自然歩道を辿って下山。
解説文。
2022年05月05日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:17
解説文。
利用者は少なそうですが、明瞭な山道が続く。
2022年05月05日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:34
利用者は少なそうですが、明瞭な山道が続く。
町石と
2022年05月05日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:39
町石と
説明文。
2022年05月05日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:40
説明文。
ここで舗装路区間に合流。
2022年05月05日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:42
ここで舗装路区間に合流。
案内図。
2022年05月05日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:42
案内図。
ここにも町石と
2022年05月05日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:43
ここにも町石と
解説文。
下見谷参道の町石との事。
2022年05月05日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:43
解説文。
下見谷参道の町石との事。
舗装路を南へ。。
周辺は以前、キャンプ施設だったようです。
2022年05月05日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:52
舗装路を南へ。。
周辺は以前、キャンプ施設だったようです。
大阪府立総合青少年野外活動センター
案内図?
2022年05月05日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/5 13:54
大阪府立総合青少年野外活動センター
案内図?
現在は、冒険の森、ドローンフィールドの敷地?
登山者は、門手前の駐車スペース(無料)を利用するよう指示有。
2022年05月05日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:55
現在は、冒険の森、ドローンフィールドの敷地?
登山者は、門手前の駐車スペース(無料)を利用するよう指示有。
古い駐車場案内図。
2022年05月05日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:56
古い駐車場案内図。
古い案内図。
2022年05月05日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:56
古い案内図。
右側が駐車スペース。
2022年05月05日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:57
右側が駐車スペース。
ここにも、おおさか環状自然歩道案内図。
2022年05月05日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:57
ここにも、おおさか環状自然歩道案内図。
古い碑だそうです。
2022年05月05日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:58
古い碑だそうです。
こちらがその碑。
2022年05月05日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/5 13:58
こちらがその碑。
ゲート南側、現在営業中のキャンプ施設。
2022年05月05日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 14:06
ゲート南側、現在営業中のキャンプ施設。
おおさか環状自然歩道はここまで。林道 白木谷線区間へ。
2022年05月05日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:19
おおさか環状自然歩道はここまで。林道 白木谷線区間へ。
林道は分は直後に車両通行困難。。
2022年05月05日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:20
林道は分は直後に車両通行困難。。
荒れ放題です。。
2022年05月05日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 14:22
荒れ放題です。。
カーブミラーは機能せず。。
2022年05月05日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:25
カーブミラーは機能せず。。
コンクリート区間の良好。
2022年05月05日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:26
コンクリート区間の良好。
峠。左に進めば城山ですが、今回はスルー。。
2022年05月05日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:28
峠。左に進めば城山ですが、今回はスルー。。
この場で通行止め!
…多分、最近まで車両がここまで入ってこれたのでしょう?
2022年05月05日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:32
この場で通行止め!
…多分、最近まで車両がここまで入ってこれたのでしょう?
橋の土台が流出、陥没してました。
2022年05月05日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:33
橋の土台が流出、陥没してました。
西側は麓の集落より通行止め。
2022年05月05日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:37
西側は麓の集落より通行止め。
ここで町石。
2022年05月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 14:44
ここで町石。
…と解説文。
白木谷参道、先の町石とは違うルートですね!
2022年05月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 14:44
…と解説文。
白木谷参道、先の町石とは違うルートですね!
城山。
2022年05月05日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/5 14:46
城山。
牛!
…能勢農場でした。
2022年05月05日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/5 14:48
牛!
…能勢農場でした。
田植え準備の水田を眺めつつ。。
2022年05月05日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:10
田植え準備の水田を眺めつつ。。
駐車スペース着。
2022年05月05日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:22
駐車スペース着。

感想

普段は余裕で駐車できる行者山登山口の有料駐車場が満車!
普段は休日でも利用者が疎らな能勢の郷 無料駐車場も6〜7割程度の利用率!
…好天に恵まれた連休期間は流石に混雑気味でした。

混雑を覚悟していた山頂エリアですが、意外にも先客1組。数組の出入りはあったものの、のんびりランチを愉しむことができました。
山中の混雑はともかく、行者山登山口付近、宿野エリアのキャンプ施設はいずれも大盛況! 
共に、過去(昭和年代〜平成初期?)キャンプ施設として整備されたものの、一度は廃れたものの、近年のアウトドア&キャンプブームで再び脚光を浴びているエリアのようです☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら