ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4264411
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間

烏帽子岳・湯ノ丸山

2022年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
鈍太郎 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:32
距離
9.0km
登り
681m
下り
681m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:03
休憩
0:26
合計
2:29
7:20
7:20
4
7:24
7:24
14
7:38
7:38
25
8:04
8:04
8
8:11
8:28
7
8:35
8:35
19
8:54
8:54
17
9:11
9:21
14
9:36
9:36
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の目の前の、湯の丸スキー場第1駐車場に車を停めました。無料、広い、トイレ有り、自販機有り、と充実してます。👏メインはスキー場ですので、ホテルもお土産屋もあり、ついでに陸上競技場もあります。😁
烏帽子岳にダイレクトにアクセスするルートは、ここからロードを少し上がりキャンプ場を経由して登っていきます。キャンプ場にも車は置けるのですが、登山客は駐車禁止となっていますので、勝手に停めるのは厳禁です。🚫🙅‍♂
コース状況/
危険箇所等
石ゴロゴロのThe登山道はもちろん、ぬかるみ、雪道、岩登り、平坦、ロード、そしてゲレンデ下りと、非常にバリエーションに富んだコースでしたね。😃
でも全般的によく整備されてて歩きやすいいい山だと思います。👏
烏帽子岳へ向かう中腹は一面笹原で、道沿いの笹はちゃんと刈ってありました。恐らく何もしないと数年もしたらトレイル笹に覆われてしまうんだと思います。
小烏帽子岳へ続く稜線までは道はしっかりしてて、石はあってもほとんど動かないので歩きやすいです。湯の丸山の分岐から先になると少し傾斜がキツくなり、途中に少しだけ雪が残っていて、その雪解け水で道が一部ぬかるんでいた以外は危険箇所もありません。
稜線から先は浮き石も多くなってきますので、少し歩きにくくはなりますが、取り立てて危険という訳ではありません。
湯の丸山への分岐から先は、石ゴロゴロ、傾斜少しキツめのフツーの登山道になります。そのせいなのか、他の登山客も多かったのですが、ここは下ってくる人が多かったですね。
湯の丸山山頂は、ミニ硫黄岳といった趣き。
下りの道もしっかりしていて、やはり登ってくる人多めでした。
途中の平坦を駆け抜けると、開けた先にスキー場のリフトの支柱が見えてきます。そこから最後はゲレンデ駆け降りとなります。さすがに富士山の砂走のように全力では突っ込めませんね。😅転ばないように慎重に下ることに意識が向きすぎて、動画撮影が上手くいかず、最後の方撮り損ねてしまいました。😂
湯の丸スキー場第1駐車場からスタート。道向かいの舗装路へ進みます。今日の相方は、新人教師の次男。😁
2022年05月07日 07:13撮影
5/7 7:13
湯の丸スキー場第1駐車場からスタート。道向かいの舗装路へ進みます。今日の相方は、新人教師の次男。😁
キャンプ場まで数百m舗装路上りラン。🏃‍♂?大したペースじゃないのに、いきなりなのですぐに息上がります。😂
2022年05月07日 07:16撮影
5/7 7:16
キャンプ場まで数百m舗装路上りラン。🏃‍♂?大したペースじゃないのに、いきなりなのですぐに息上がります。😂
標高的には1700m台?スタート後すぐに道路脇に雪が!😱上の方大丈夫!?😂
2022年05月07日 07:18撮影
5/7 7:18
標高的には1700m台?スタート後すぐに道路脇に雪が!😱上の方大丈夫!?😂
キャンプ場まで来ました。利用客は1・2組だけの様子。駐車場使わせて欲しいです!😂
2022年05月07日 07:20撮影
5/7 7:20
キャンプ場まで来ました。利用客は1・2組だけの様子。駐車場使わせて欲しいです!😂
キャンプ場を抜け、先を目指します。👉この辺は平坦です。
2022年05月07日 07:20撮影
5/7 7:20
キャンプ場を抜け、先を目指します。👉この辺は平坦です。
笹原の中を抜けるようなトレイル。道の状態はかなりいいと思います。👍
2022年05月07日 07:21撮影
5/7 7:21
笹原の中を抜けるようなトレイル。道の状態はかなりいいと思います。👍
湯の丸山へ登るルートとこちらを結ぶ横道の分岐。使う人そんなにいるとは思えませんね?😅
2022年05月07日 07:25撮影
5/7 7:25
湯の丸山へ登るルートとこちらを結ぶ横道の分岐。使う人そんなにいるとは思えませんね?😅
木の向こうに見えるピーク、アレが烏帽子岳ですかね?🤔
2022年05月07日 07:26撮影
5/7 7:26
木の向こうに見えるピーク、アレが烏帽子岳ですかね?🤔
岩多くなってきましたが、まだまだ歩きやすい方だと思います。👍
2022年05月07日 07:30撮影
5/7 7:30
岩多くなってきましたが、まだまだ歩きやすい方だと思います。👍
目指すピークがハッキリと捉えられました!😃👉
2022年05月07日 07:38撮影
5/7 7:38
目指すピークがハッキリと捉えられました!😃👉
湯の丸山との分岐まで来ました。ここまでは傾斜も緩くて道もいいので、20分チョイで来れましたが、距離的には烏帽子岳までの7割がた来てるイメージです。😁
2022年05月07日 07:39撮影
5/7 7:39
湯の丸山との分岐まで来ました。ここまでは傾斜も緩くて道もいいので、20分チョイで来れましたが、距離的には烏帽子岳までの7割がた来てるイメージです。😁
この辺にもミヤマシロチョウ棲息してるんですね!😃前に八ヶ岳で見かけたことあったんですが、実はかなり希少な体験だったみたいですね?😅
2022年05月07日 07:39撮影
5/7 7:39
この辺にもミヤマシロチョウ棲息してるんですね!😃前に八ヶ岳で見かけたことあったんですが、実はかなり希少な体験だったみたいですね?😅
日当たり良さそうなのにそこだけ結構雪ガッツリ残ってました。?
2022年05月07日 07:41撮影
5/7 7:41
日当たり良さそうなのにそこだけ結構雪ガッツリ残ってました。?
ココから少し傾斜がキツくなります。😅
2022年05月07日 07:42撮影
5/7 7:42
ココから少し傾斜がキツくなります。😅
粘土質っぽい道が一部ぬかるんでました。😅
2022年05月07日 07:47撮影
5/7 7:47
粘土質っぽい道が一部ぬかるんでました。😅
上の稜線までもうすぐ。👉
2022年05月07日 07:55撮影
5/7 7:55
上の稜線までもうすぐ。👉
あのピークは目的地の手前の小烏帽子岳です。😂
2022年05月07日 07:57撮影
5/7 7:57
あのピークは目的地の手前の小烏帽子岳です。😂
この辺りまで来ると浮き石多くて八ヶ岳みたいです。😅
2022年05月07日 08:01撮影
5/7 8:01
この辺りまで来ると浮き石多くて八ヶ岳みたいです。😅
とりあえず小烏帽子岳到着。👍向こうに見える白い帯は、北アルプスの山々ですね。😀👏
2022年05月07日 08:01撮影
5/7 8:01
とりあえず小烏帽子岳到着。👍向こうに見える白い帯は、北アルプスの山々ですね。😀👏
コレが烏帽子岳かな?😅見た目よりも近いです。😁👏
2022年05月07日 08:04撮影
5/7 8:04
コレが烏帽子岳かな?😅見た目よりも近いです。😁👏
登頂目前!😆
2022年05月07日 08:11撮影
5/7 8:11
登頂目前!😆
信州百名山など、色々なシリーズに選定されている烏帽子岳、登頂!🙌&あんパンショット。😋
2022年05月07日 08:14撮影 by  SH-M10, SHARP
5/7 8:14
信州百名山など、色々なシリーズに選定されている烏帽子岳、登頂!🙌&あんパンショット。😋
そしてサラミショット。😋
2022年05月07日 08:17撮影 by  SH-M10, SHARP
5/7 8:17
そしてサラミショット。😋
富士山も見えました!😃🙌でも何で富士山みたいな高い山が、こうして見ると下にあるように見えるんですかね?誰か教えて!😆🙏
2022年05月07日 08:26撮影 by  SH-M10, SHARP
5/7 8:26
富士山も見えました!😃🙌でも何で富士山みたいな高い山が、こうして見ると下にあるように見えるんですかね?誰か教えて!😆🙏
さ、次行こ次👉
2022年05月07日 08:29撮影
5/7 8:29
さ、次行こ次👉
道に雪。これが溶け始めててぬかるみ作ってる感じかな?😅
2022年05月07日 08:49撮影
5/7 8:49
道に雪。これが溶け始めててぬかるみ作ってる感じかな?😅
湯の丸山との分岐まで来ました。ここから登りキツそうですが、距離は短いです!💪
2022年05月07日 08:54撮影
5/7 8:54
湯の丸山との分岐まで来ました。ここから登りキツそうですが、距離は短いです!💪
まずまずの傾斜、そしてこの石の感じ。やっとフツーの登山っぽくなってきました。😁
2022年05月07日 08:58撮影
5/7 8:58
まずまずの傾斜、そしてこの石の感じ。やっとフツーの登山っぽくなってきました。😁
この直登を登り切れば!😆
2022年05月07日 09:10撮影
5/7 9:10
この直登を登り切れば!😆
見えた、ピーク!😃この石だらけの感じ、硫黄岳に似てますね。😁あそこまで広くはないですが。
2022年05月07日 09:11撮影
5/7 9:11
見えた、ピーク!😃この石だらけの感じ、硫黄岳に似てますね。😁あそこまで広くはないですが。
湯の丸山登頂!😆🙌&あんパンショット。😋コチラは信州百名山ではありませんが、他の色々な百名山に複数選定されてます。😁
2022年05月07日 09:14撮影 by  SH-M10, SHARP
5/7 9:14
湯の丸山登頂!😆🙌&あんパンショット。😋コチラは信州百名山ではありませんが、他の色々な百名山に複数選定されてます。😁
そしてサラミショット。😋烏帽子岳もそうですが、2000超えは今年初。😁
2022年05月07日 09:15撮影 by  SH-M10, SHARP
5/7 9:15
そしてサラミショット。😋烏帽子岳もそうですが、2000超えは今年初。😁
あのゲレンデに向かって下っていきます。👉コッチにも雪残ってますね。
2022年05月07日 09:21撮影
5/7 9:21
あのゲレンデに向かって下っていきます。👉コッチにも雪残ってますね。
コッチも道はいい感じ。👍
2022年05月07日 09:33撮影
5/7 9:33
コッチも道はいい感じ。👍
途中の分岐です。
2022年05月07日 09:35撮影
5/7 9:35
途中の分岐です。
鐘分岐だそうです。
2022年05月07日 09:35撮影
5/7 9:35
鐘分岐だそうです。
もちろん自分も鳴らしときました。😁??
2022年05月07日 09:35撮影
5/7 9:35
もちろん自分も鳴らしときました。😁??
コッチにもちょっとだけ雪ありました。
2022年05月07日 09:37撮影
5/7 9:37
コッチにもちょっとだけ雪ありました。
この一帯は、由緒正しき国立公園なんですね。🧐
2022年05月07日 09:37撮影
5/7 9:37
この一帯は、由緒正しき国立公園なんですね。🧐
道いいので走る走る!🏃‍♂?
2022年05月07日 09:39撮影
5/7 9:39
道いいので走る走る!🏃‍♂?
あの先からゲレンデ下り始まります。😁
2022年05月07日 09:41撮影
5/7 9:41
あの先からゲレンデ下り始まります。😁
GoPro撮影失敗して、こんなんで最後の写真となります。😂🙇‍♂?もうすぐゲレンデ下り切ります。
2022年05月07日 09:42撮影
5/7 9:42
GoPro撮影失敗して、こんなんで最後の写真となります。😂🙇‍♂?もうすぐゲレンデ下り切ります。
最後のオマケ。駐車場の奥に結構立派な陸上トラックが整備されていました。👏2人トラックまわりをジョグしてる選手の方がいましたが、誰かは分かりませんでした!😂
2022年05月07日 10:09撮影 by  SH-M10, SHARP
5/7 10:09
最後のオマケ。駐車場の奥に結構立派な陸上トラックが整備されていました。👏2人トラックまわりをジョグしてる選手の方がいましたが、誰かは分かりませんでした!😂

感想




今回は甲斐百山シリーズはお休みして、この春から小学校の先生になった次男が、早速学校登山の下見の指令を受けたのに付き合って、の久しぶりの親子差し登山。😁
次男と差し登山は恐らく中学生の頃以来なので、8年ぶりぐらい?🤔
親子登山自体は、去年の夏に長男も交えて3人で赤岳登って以来ですけどね。😁
因みに理科、それも地質学系が専門の次男、自分が「大山(だいせん)登りたいんだよねぇ」って言ったのにかなり興味津々。あの山はその業界では結構有名らしいです。
今年の夏休みに実現出来るのか?😆

今回の2座、烏帽子岳の信州百名山を始め、かなり色々なシリーズに選定されていました。
まだちゃんと全部確認出来ていないので、チェックしてチャレンジシリーズに追加しておこうと思います。👍

来週からはまた甲斐百山シリーズ制覇に戻ろうとは思ってますが、今年は3年ぶりに富士登山競走開催出来そうで、自分も五合目コースにやっと初参戦出来ることになるので、ちょっとロードの上りの走り込みもやっとかないとなというところ。
俺のやる気スイッチは何処だ!?😂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら