記録ID: 4268066
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
茅場
2022年05月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 304m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:09
距離 3.8km
登り 314m
下り 350m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は先輩のお誘いを受けてよくわからないところをハイキング。
なんでも渓流釣りに行った際、景色が良かったのでそこを目指しました。
しかしながら現場に近づくと「火が入った。」と。
見ると黒焦げの斜面が広がる。
地元の萱場だそうで、雪が消えた昨日に山の斜面へ火を入れたらしい。
歩き出すとまだ地面が温かい。
広大な斜面が黒焦げです。
暫く林道沿いに歩きましたが、そのうち上の山小屋目指して直登というかショートカット。
着いた小屋は甲南大山岳部のものらしい。
非常に立派な白樺が映える。
そこからさらに直登して上の林道に上がる。
かなり急ですべてが焼けて何もないので高度感があります。
滑ったら止めようが無さそうですが、黒焦げの地面は変質したようでグリップが効いて滑りません。
12時になったので昼食を摂り戻ります。
上から見るとどこでも降りれそうなので適当な尾根を選んで下の林道を目指して普通なら滑る斜面をさっさと降りて車に戻りました。
一面の焼け野原を歩く不思議な体験でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する