記録ID: 4268331
全員に公開
ハイキング
近畿
権現湖16.5km権現湖周回+網引湿原
2022年05月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 135m
- 下り
- 140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:25
距離 16.5km
登り 138m
下り 141m
9:47
28分
権現総合公園キャンプ場P
12:00
12:30
40分
権現総合公園キャンプ場P
13:10
30分
網引湿原
13:40
32分
住吉神社
14:12
権現総合公園キャンプ場P
トイレ 権現総合公園キャンプ場管理事務所
網引湿原 入口バイオトイレ
白雲谷温泉ゆぴか
昼食 尾西ドライカレー1P ツナパック1P スティックコーヒー1P
炭酸水PET500ml x2(飲用洗浄用) 水PET500ml x2(食事/飲用、経口補水液作成用)
行動食 アミノゼリー250mlx3P カゴメトマトジュース200ml 1P カゴメ1日分の野菜200ml 1P(飲まず) ソイジョイx2P(使用せず)
予備品 甘酒パック500g 経口補水液作成パウダー1P
アミノ酸錠剤 ビタミンC錠剤 ビフィズス菌錠剤 クエン酸塩タブレット6個(使用せず)
網引湿原 入口バイオトイレ
白雲谷温泉ゆぴか
昼食 尾西ドライカレー1P ツナパック1P スティックコーヒー1P
炭酸水PET500ml x2(飲用洗浄用) 水PET500ml x2(食事/飲用、経口補水液作成用)
行動食 アミノゼリー250mlx3P カゴメトマトジュース200ml 1P カゴメ1日分の野菜200ml 1P(飲まず) ソイジョイx2P(使用せず)
予備品 甘酒パック500g 経口補水液作成パウダー1P
アミノ酸錠剤 ビタミンC錠剤 ビフィズス菌錠剤 クエン酸塩タブレット6個(使用せず)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
令和4年度より、権現総合公園ハイウェイオアシスとして整備工事に着手するため、令和4年5月9日からキャンプ場を閉鎖 と出ていた。
ということで 公園入口の閉鎖、駐車場閉鎖もあるかと思い、今回権現湖に行く。小野アルプスのあと、行けていない網引湿原も合わせて行く。
9:35ころ到着した。公園ゲートは開いていて、事務所開いている。キャンプ泊の1番客が申請中だった。当方は、記載にある通り、権現湖を周回する旨、事務所に申し出る。
9:50ころ駐車場出発 周回
10:00 アミノゼリー1P トマトジュース
12:00 駐車場戻り トイレ 昼食
12:30 網引湿原へ出発
13:45 アミノゼリー1P
14:12 駐車場戻り トイレ 休憩 着替え 炭酸水500ml
14:50 駐車場発
白雲谷温泉ゆぴか 足湯 アミノゼリー1P
道の駅みき 土産購入 かぶ いちご 草餅5個入
令和4年度より、権現総合公園ハイウェイオアシスとして整備工事に着手するため、令和4年5月9日からキャンプ場を閉鎖
キャンプ場使用料金
オートキャンプ場 一泊 1サイト 2,000円 日帰り1サイト 1,000円
フリーキャンプ場 一泊 1サイト 1,000円 日帰り1サイト 500円
宿泊利用 利用時間:10時00分から翌日の10時00分まで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する