ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4275224
全員に公開
フリークライミング
中国

三倉岳クライミング すべて宿題モアイクラックヒップクラック兵隊クラックスーパーチムニー

2022年05月07日(土) 〜 2022年05月08日(日)
 - 拍手
hirahirapyon その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
14:14
距離
6.0km
登り
622m
下り
719m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:30
休憩
6:20
合計
7:50
9:20
9:20
6
9:26
12:55
4
12:59
13:04
12
13:16
16:01
6
16:07
16:08
17
16:25
16:25
6
16:37
16:37
0
16:37
16:37
1
16:38
宿泊地
2日目
山行
0:52
休憩
5:33
合計
6:25
5:36
18
宿泊地
5:54
5:55
6
6:01
11:33
3
11:36
11:36
22
11:58
11:58
3
12:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
モアイクラック5.9の上部。ボルダームーブを探るあたくし
モアイクラック5.9の上部。ボルダームーブを探るあたくし
モアイクラック5.9TRのあたくし
モアイクラック5.9TRのあたくし
モアイクラック
モアイクラックの山猫さんRP
モアイクラックの山猫さんRP
無謀にもスーパーチムニー10bにとりつこうとするあたくし
2
無謀にもスーパーチムニー10bにとりつこうとするあたくし
三倉様が見えてきました。
三倉様に行くと、あちらこちらから悶絶のうめき声が聞こえます。
2022年05月07日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 8:34
三倉様が見えてきました。
三倉様に行くと、あちらこちらから悶絶のうめき声が聞こえます。
山猫さんとYさんに合流しました。
早く到着していた山猫さんたちは、私たちを待っててくださいました。
夜は宴会です。
2022年05月07日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 8:53
山猫さんとYさんに合流しました。
早く到着していた山猫さんたちは、私たちを待っててくださいました。
夜は宴会です。
2021.10以来のモアイクラックとヒップクラック
2022年05月07日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 10:02
2021.10以来のモアイクラックとヒップクラック
リーダーの兵隊クラックRP
2022年05月07日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 13:20
リーダーの兵隊クラックRP
レジェンドの兵隊クラックTR
2022年05月07日 14:01撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 14:01
レジェンドの兵隊クラックTR
レジェンドの兵隊クラックTR
2022年05月07日 14:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 14:03
レジェンドの兵隊クラックTR
Yさん兵隊クラックOS
2022年05月07日 14:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 14:11
Yさん兵隊クラックOS
山猫さんの兵隊クラック。
岩の処理がとても上手
2022年05月07日 14:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/7 14:19
山猫さんの兵隊クラック。
岩の処理がとても上手
山猫さんの兵隊クラック
2022年05月07日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 14:21
山猫さんの兵隊クラック
リーダーのルート42 10c TR
2022年05月07日 15:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 15:39
リーダーのルート42 10c TR
べにばなの湯に行って、トライアルでお買い物してとりあえず乾杯!
2022年05月07日 19:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 19:05
べにばなの湯に行って、トライアルでお買い物してとりあえず乾杯!
鍋をつつきながら乾杯
2022年05月07日 19:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/7 19:31
鍋をつつきながら乾杯
山猫さんのキムチ鍋
2022年05月07日 19:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 19:34
山猫さんのキムチ鍋
レジェンドは、20代のYさんに鹿児島の焼酎を♪
2022年05月07日 19:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5/7 19:58
レジェンドは、20代のYさんに鹿児島の焼酎を♪
翌朝、4:30起床。テントをたたんで、改めて出発!
2022年05月08日 05:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 5:25
翌朝、4:30起床。テントをたたんで、改めて出発!
展望台より。
2022年05月08日 05:52撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 5:52
展望台より。
ちょっと眺めて。
あたしだけなんか昨夜のビールが残っている。
2022年05月08日 05:52撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 5:52
ちょっと眺めて。
あたしだけなんか昨夜のビールが残っている。
朝日が当たって美しい静かな岩場
2022年05月08日 06:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 6:02
朝日が当たって美しい静かな岩場
準備します。
2022年05月08日 06:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 6:02
準備します。
レジェンドのモアイクラック5.9TR
2022年05月08日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 7:58
レジェンドのモアイクラック5.9TR
TRだからこのムーブができる!といってた。
2022年05月08日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 8:04
TRだからこのムーブができる!といってた。
あたくしがモアイクラックTRで粘ったため時間がなくなってきた。リーダーはヒップクラックのRP
2022年05月08日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 8:37
あたくしがモアイクラックTRで粘ったため時間がなくなってきた。リーダーはヒップクラックのRP
リーダーのヒップクラックRP序盤
2022年05月08日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 10:00
リーダーのヒップクラックRP序盤
リーダーの水晶クラックてんてんで。1ピン目からなかなか悪そうです。
2022年05月08日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 10:24
リーダーの水晶クラックてんてんで。1ピン目からなかなか悪そうです。
終わりー
2022年05月08日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
5/8 12:00
終わりー

感想

恐るべし三倉さま。
2021.10月以来の来訪。
鹿児島岸良で、熊本のクラックジムで、ほんの少しジャミングのコツがわかってきた気がして楽しみにきました。
あたくしには、全体的なパワー不足。足の力も広背筋の力も足りなかった。
ジャムが効いて止まっていられても、足が効かずなかなかずりあがることができなかった。
初日は、同じ岩場にツヨツヨのお姉さま方がいらして、凄かった!スルスルと上がっていく。その姿を見るだけでも勉強になる!!
※ 兵隊クラックは、ジャムが効くところに、効くように正確にキメて、フェイスの足をちゃんと拾わないとだめだった。中盤の棚のガバは左手出し。上部は、フィストが止まる。今回も乗越前の下部でずり落ちた。
以下は、メモ。
※ ヒップクラックは、足が肝心。上部は、右膝を突っ込み、左足は、ヒールアンドトウのような感じ。
※ モアイクラック カムセットのとき、下部は120スリングでのばす。
#1を120で伸ばして
#0.75を120でのばして
#3を60でのばして
ボルダームーブの前に右の岩に180のスリングをまわして
右下の岩の右足位置をできるだけあげて、左足をクラックにつっこみ、左手は、右側の薄いしわをひっかきながら左の岩に左肩をえいっととばす。
左の岩によりかかるようになったら両手で右の岩のしわをひっかくようにもってずりあがる。そのときに右足は、うしろ左の岩を少々蹴る。
右岩の上部スローパーを抑え込むように右手でつかみながら体をあげる。
1個めにみえる岩はもつところがあまりない。
2個めの岩のアンダーをとる。右手左手右手のような感じ。
右足が上で、色が変わったところの棚のところまで上げる。左足は下で斜めに固定。
左手をつっこみフィス状態から岩をかかえるように右手でガバをとりながら右下の足位置を上げる。
左手を上の隙間に上向きグージャムで効かせながら体、足位置を上げる。
この時に、肩、ニーロック状態までもっていく。後ろの岩のできるだけ上部に足位置をもっていくと左のフェイス岩の割れ目延長線上にあるガバに左手が届きやすい。
ニーロック状態で右手左手のフィスをさしなおしながら、最終的に右手逆手のジャムが完全に効く位置までもっていく。
右手ジャムにぶらさがりながら左手のガバを取りに行く。
左足はフェイスの小さく明瞭な棚に乗り込む。
右手はクラックに差しなおす。
右足を手前の棚に置き、右手を右の岩のホールドに掛けて、右足左足を踏みかえて、右足は、右のクラックに。
左手をクラックに
はいずりあがるようにのっこす。
フェイスに対面しながらバックアンドフットのようにずりあがるのがポイント
#0.5〜#3を2セット。#1は、できれば3個
三倉様に行くときは60mシングルロープ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら