記録ID: 427907
全員に公開
ハイキング
剱・立山
鳥ヶ尾山
2014年04月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 802m
- 下り
- 801m
コースタイム
6:40登山口−7:05鉄塔−10:15鳥ヶ尾山山頂11:00−12:50登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
予想以上に雪が少なく700mあたりからやぶこぎ 900m辺りからスノーシューで雪上ハイク |
写真
撮影機器:
感想
今日は、1,145mの鳥ヶ尾山
雪のある時期にしか登れない山ということで、
ギリギリのこの時期に連れて行ってもらいました。
予想以上に雪が少なく、やぶこぎポイントが多かったですが、
仲間とわいわい言いながら、歌いながら
今回も楽しい山行になりました。
友人が作ったガラスの熊鈴は、今回がデビュー
いい音を奏でていました∩(´∀`)∩ワァイ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
PIPPOさんのヤマレコを見て、4月初旬に鳥ヶ尾山を登ってみようと思っています。昨年の状況でよいのですが、スノーシューはあったほうが良いのでしょうか。PIPPOさんの様子を見ると、スノーシューを持って行ったので、せっかくだから使ったようにも思えますが。アイゼンによるツボ足でも、その時期ならもうあまり沈まないのでしょうか。スノーシューも持っていますが、できれば軽装で行きたいところなので、昨年の様子を教えてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する