記録ID: 42859
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
平治岳
2009年06月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:00
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 707m
- 下り
- 704m
コースタイム
6:30吉部駐車場-8:30坊がつる-9:10大戸越-10:00平治岳山頂−14:00坊がつる-15:30吉部駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後は、おいしいソフトクリームと温泉が待っています。 |
写真
感想
自宅AM1:00出発 高速道路(山陽道→九州道→大分道)を使って、平治岳山麓の吉部駐車場へ5:30到着。
駐車場より登山開始となるが、きっちり駐車料金\1,000円徴収された。
直後の道路わきに「温泉」発見!炭酸ガスがブクブク
渓流沿いの道を登るが、路に迷う。(逆走し下っていた。)
坊がつるへは、8時。大戸越へは9時。頂上へは10時。(4時間もかかった。)
お目当ての「ミヤマキリシマ」は、一週間遅く、散りかけていた。今年のピークは、6月2日から9日の一週間。それでもそこそこの見ごろの花もあり、快晴とあいまってすばらしい山行きとなった。
吉部駐車場からソフトクリームを食べながら温泉探し。筋湯温泉に入浴。
給油で湯布院へ立ち寄り、湯布院IC17:00出発し、自宅へ21;00到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する