記録ID: 4287233
全員に公開
ハイキング
近畿
サクッとバイクで蘇武ヶ岳
2022年05月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 118m
- 下り
- 102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:59
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 1:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山は8.5合目名色側の登山口から周回 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、名色方面の急登の土斜面は滑ります。 心配した林道の雪も消えていました。 |
その他周辺情報 | どこも寄らず。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
飲料
ライター
コンパス
笛
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ウエストポーチ
ライダースジャケットパンツ
ライダースブーツ
|
---|
感想
すみませんが、登山というよりほぼバイクツーリングです。
林道の雪の状態を知りたく行って来ました。結果無くなってましたね。
ここからの登山道も雪はありません。今日は暑くも寒くも無く気持ちのいいバイク日和でした。あっ、山もね。マッタリの山頂でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
関東は午前は雨で、午後から上がりましたが蒸し暑かったです。
暑くも寒くもないバイク日和で良かったですね。
最後の写真からホンダの二気筒DOHC?
リターンライダーの私は最近の車種がわかりません( ・∇・)
私はスズキジクサー250SFですが、クラッチ不要のスクーターに乗り換えを検討してます。
コメントありがとうございます。バイクはGB250単気筒です。私らが高校時代のバイクですよ(^^) ホントは最近出たGB350ってのに乗り換えたいんですが、もう年ですし今のまま大事に乗って行こうと思ってます。
返信コメント恐縮です。
排気パイプが二本見えたので二気筒と思いました。
40年以上前に乗ってたCB250RSも単気筒で2プラグ2本マフラーでした^o^
バイク、まだまだ乗り続けたいですね。
GB250、大事に乗り続けて下さい^o^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する