記録ID: 42902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
荒島岳
2009年07月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 21m
コースタイム
8:00勝原スキー場_8:36登山口_10:30しゃくなげ平_11:30荒島岳_14:30勝原スキー場
(ピストン)
(ピストン)
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無いが、山頂直下の岩場などは滑りやすいので雨の日は注意。 麓の越前大野は、落ち着いた雰囲気の良い街。レンタサイクルでの観光がおお奨め。 |
写真
感想
中年と初老男性4人による登山。
登山暦だけは全員30年以上ある自称”昔はツワモノ”軍団。それなりに山には自信
を持っているようだが、体力がついてこないと感じることもしばしば。
おりしも、連日、大きな山岳遭難事故が伝えられている。我々も十分に注意しなければ。
全国的に天候不順が予想される中、何とか晴れる場所はないものかと探したのが、福井・荒島岳。しかし期待は見事にハズレ、梅雨前線の南下で大荒れの予報。
天気図から、本格的に崩れるのは午後からと予想し、早めの行動を開始。流れる雲を見つめて、「まだ大丈夫、まだ大丈夫」と確認しながらの登山。その甲斐あってか、あまり雨にも打たれず全員山頂到着。層状の雲の色がだんだん黒くなる。下山を急ぎ、駐車場に着いたとたんに雷と大雨。なんと運の良いことか、いやいや、しっかり雲の流を分析した結果なのか、どっちにしても天候の変化を注意しながら、心地よい緊張感のあった登山だった。今度は快晴予報が出されたときに来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する