ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429186
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

峠の茶屋からピストン、三本槍岳、更にその先へ

2014年04月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:05
距離
23.7km
登り
1,988m
下り
1,944m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

GPSデータ一部欠落あり。

峠の茶屋駐車場3:50
峰の茶屋4:29
朝日岳5:16
1900m峰5:33
清水平5:42
三本槍岳6:13
甲子山分岐6:27
大峠7:13
流石山8:08
大倉山8:58
三倉山9:30休憩40分
大倉山10:35
流石山11:16
大峠11:51
甲子山分岐13:31
三本槍岳13:49
清水平14:21
1900m峰14:36
朝日の肩14:52
峰の茶屋15:21
峠の茶屋駐車場15:37

食事は行動食を中心にながら食いしました。
天候 快晴風有り〜無風〜微風
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
2014年4月13日の状況

峠の茶屋駐車場のトイレは冬季封鎖されていました。
登山ポストあり。
雪庇崩壊場所あり。
いきなりですが剣ヶ峰
迷わずトラバースを選択。
アイゼン装着しましたが無くても大丈夫です。
2014年04月13日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 4:43
いきなりですが剣ヶ峰
迷わずトラバースを選択。
アイゼン装着しましたが無くても大丈夫です。
朝日の肩
2014年04月13日 05:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9
4/13 5:10
朝日の肩
朝日岳山頂
2014年04月13日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 5:16
朝日岳山頂
本日向かう山
2014年04月13日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 5:16
本日向かう山
1900m峰と三本槍岳
2014年04月13日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 5:29
1900m峰と三本槍岳
振り返ると朝日岳と茶臼岳。
2014年04月13日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 5:33
振り返ると朝日岳と茶臼岳。
清水平
2014年04月13日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
4/13 5:42
清水平
2014年04月13日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 5:43
三本槍岳
2014年04月13日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 5:53
三本槍岳
三本槍岳山頂に到着。
2014年04月13日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
4/13 6:13
三本槍岳山頂に到着。
2014年04月13日 13:51撮影 by  F-09D, FUJITSU
4/13 13:51
大倉山だと思っていたピークは三倉山でした(汗)
2014年04月13日 13:50撮影 by  F-09D, FUJITSU
4/13 13:50
大倉山だと思っていたピークは三倉山でした(汗)
甲子山分岐にきました。
2014年04月13日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 6:27
甲子山分岐にきました。
甲子旭岳
2014年04月13日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
11
4/13 6:30
甲子旭岳
目指す大倉山(三倉山)方面
2014年04月13日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
4/13 6:30
目指す大倉山(三倉山)方面
三倉山と旭岳
2014年04月13日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 6:31
三倉山と旭岳
大峠の手前で一人の方とすれ違いました。
大峠から登ってきたようです。
三本槍岳に向かわれるようです。
2014年04月13日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 7:04
大峠の手前で一人の方とすれ違いました。
大峠から登ってきたようです。
三本槍岳に向かわれるようです。
大峠
2014年04月13日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 7:13
大峠
登りで汗をかかない様に上はベースレイヤー1枚になりました。
2014年04月13日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 7:13
登りで汗をかかない様に上はベースレイヤー1枚になりました。
2014年04月13日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 7:27
2014年04月13日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 7:53
福島側
旭岳、観音山、二岐山
2014年04月13日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 8:07
福島側
旭岳、観音山、二岐山
流石山山頂
2014年04月13日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 8:08
流石山山頂
南側
中央は先週歩いた大佐飛山。
多分大賑わいの事でしょうw
2014年04月13日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
4/13 8:10
南側
中央は先週歩いた大佐飛山。
多分大賑わいの事でしょうw
2014年04月13日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 11:08
沼原池と白笹山
2014年04月13日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 8:35
沼原池と白笹山
右から茶臼岳、剣ヶ峰、朝日岳、三本槍岳
2014年04月13日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
4/13 8:52
右から茶臼岳、剣ヶ峰、朝日岳、三本槍岳
大倉山山頂。
2014年04月13日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 8:59
大倉山山頂。
三倉山が素敵過ぎかも。
予定CTを確認して行くことにしました。
2014年04月13日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 8:56
三倉山が素敵過ぎかも。
予定CTを確認して行くことにしました。
2014年04月13日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 9:04
2014年04月13日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 9:07
西側
栃木福島県境尾根は更に続きます。
2014年04月13日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 9:10
西側
栃木福島県境尾根は更に続きます。
12本爪アイゼン、ピッケルを装着。
意外と普通に登れてしまいました。
2014年04月13日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
4/13 9:14
12本爪アイゼン、ピッケルを装着。
意外と普通に登れてしまいました。
三倉山山頂から旭岳
2014年04月13日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
4/13 9:30
三倉山山頂から旭岳
2014年04月13日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 9:30
三倉山山頂
何も有りません。
スマホのリモートアプリで自己撮りしようと思ったがコネクトが上手く行かず失敗。
時間なので帰ります。
2014年04月13日 09:57撮影 by  F-09D, FUJITSU
1
4/13 9:57
三倉山山頂
何も有りません。
スマホのリモートアプリで自己撮りしようと思ったがコネクトが上手く行かず失敗。
時間なので帰ります。
裏那須連山
2014年04月13日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
4/13 9:30
裏那須連山
帰路で流石山を過ぎて1人とすれ違いました。
その場所は雪庇崩壊地点。
下を見て『崩れていますねぇ』なんて雑談もw
三斗小屋温泉から大峠経由で大倉山まで行かれるとのこと。
お気をつけて。
2014年04月13日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 11:22
帰路で流石山を過ぎて1人とすれ違いました。
その場所は雪庇崩壊地点。
下を見て『崩れていますねぇ』なんて雑談もw
三斗小屋温泉から大峠経由で大倉山まで行かれるとのこと。
お気をつけて。
大峠への下りは前半グリセード、途中歩いて後半シリセードしました。
2014年04月13日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 11:31
大峠への下りは前半グリセード、途中歩いて後半シリセードしました。
大峠から振り返ったところ。
2014年04月13日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 11:56
大峠から振り返ったところ。
大峠からの登りは夏道の残雪地帯で踏み抜き連発。
ウンザリしました。

三本槍岳山頂手前の笹藪。
行きはこんな元気だったかなぁ!?
2014年04月13日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 13:47
大峠からの登りは夏道の残雪地帯で踏み抜き連発。
ウンザリしました。

三本槍岳山頂手前の笹藪。
行きはこんな元気だったかなぁ!?
1900m峰と朝日岳
1900m峰は最後の登りになりますが大峠〜三本槍山頂の登りを体験した後なので平地同然に感じられました。(本当に)
2014年04月13日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 14:17
1900m峰と朝日岳
1900m峰は最後の登りになりますが大峠〜三本槍山頂の登りを体験した後なので平地同然に感じられました。(本当に)
1900m峰より
朝日岳と茶臼岳
2014年04月13日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/13 14:43
1900m峰より
朝日岳と茶臼岳
2014年04月13日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 14:47
朝日の肩
2014年04月13日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 14:52
朝日の肩
朝日岳トラバース地帯
2014年04月13日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:01
朝日岳トラバース地帯
朝日岳
2014年04月13日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 15:09
朝日岳
2014年04月13日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:09
剣ヶ峰トラバース
踏み跡しっかりしています。
今度はノーアイゼンで
2014年04月13日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:15
剣ヶ峰トラバース
踏み跡しっかりしています。
今度はノーアイゼンで
峰の茶屋
2014年04月13日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:20
峰の茶屋
2014年04月13日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 15:22
頑張ればコース時間12時間切れそうです。
頑張っちゃうぞぉー!
2014年04月13日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:22
頑張ればコース時間12時間切れそうです。
頑張っちゃうぞぉー!
峠の茶屋駐車場に戻ってきました。
2014年04月13日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:54
峠の茶屋駐車場に戻ってきました。
コーラでスカッとしますか。
2014年04月13日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/13 15:55
コーラでスカッとしますか。
orz
2014年04月13日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/13 15:56
orz
今回は準備不足で何もネタを用意してなかったで下山後の温泉に老松温泉喜楽旅館を選びました。
by  F-10D, FUJITSU
1
今回は準備不足で何もネタを用意してなかったで下山後の温泉に老松温泉喜楽旅館を選びました。
以前レコユーザーさんが那須岳レコで紹介されていました。
鹿の湯の近所です。
by  F-10D, FUJITSU
2
以前レコユーザーさんが那須岳レコで紹介されていました。
鹿の湯の近所です。
管理人さんにお金を払うとき管理人さんはコタツに入って寝転がったままお金を受け取っていた。
ものぐさなjaian37も唖然!
参りましたw
2014年04月13日 16:23撮影 by  F-10D, FUJITSU
4
4/13 16:23
管理人さんにお金を払うとき管理人さんはコタツに入って寝転がったままお金を受け取っていた。
ものぐさなjaian37も唖然!
参りましたw
2014年04月13日 16:26撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
4/13 16:26
2014年04月13日 16:25撮影 by  F-10D, FUJITSU
2
4/13 16:25
2014年04月13日 16:27撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
4/13 16:27
湯は名湯鹿の湯をぬるくした感じ。
2
湯は名湯鹿の湯をぬるくした感じ。
ガルウイングの様なロッカー。
2014年04月13日 16:28撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
4/13 16:28
ガルウイングの様なロッカー。
宿泊可らしい。
2014年04月13日 16:48撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
4/13 16:48
宿泊可らしい。
建物。
ぼろーいwwww
2014年04月13日 16:23撮影 by  F-10D, FUJITSU
3
4/13 16:23
建物。
ぼろーいwwww
家族にお土産を購入。
2014年04月13日 17:13撮影 by  F-10D, FUJITSU
6
4/13 17:13
家族にお土産を購入。
自分にもお土産を購入w
2014年04月13日 21:49撮影 by  F-10D, FUJITSU
3
4/13 21:49
自分にもお土産を購入w

感想

木曜日までは皇海山(銀山平、庚申山、鋸山、六林班峠)に登る予定でした。
が六林班峠からのトラバースがどんな状態なのか全く分からなくてモヤモヤ状態のなか
mixiの山行報告で裏那須の情報を入手。
これ良いかも。

天候も良く、3月の那須岳(ガスで視界不良三本槍岳キャンセル)、先週の大佐飛山(吹雪で雪の回廊眺望無し)今回は眺望も良くダブルリベンジに成功しました。
距離も皇海山(銀山平、庚申山、鋸山、六林班峠)といい勝負で良い練習になったかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人

コメント

度肝を抜かれる健脚ですネ\(◎o◎)/!
もう那須エリアも冬山から春山に変わりつつあるようですネ
 それにしても私には考えつきもしないロングルート
  驚きの健脚ぶりに口をあんぐりでした
裏那須方面のこの時期の展望をレコで楽しませていただきました
 これからの登山にも注目しています
2014/4/18 18:21
Re: BOKUTYANNさん
 コメントありがとうございます。
 峠の茶屋まで車で行けるようになったので那須岳を20km程歩こうと計画を立てたら大倉山までのピストンになりました。
でも計画の詰めが甘くて大倉山だと思って目指していたピークが三倉山でした
結局三倉山までピストンして帰宅後三倉山の事を調べてみたら、何とwakasatoさんが2012年に峠の茶屋から日帰りピストンしているではないですか 自分でも驚いています
花の咲く季節に歩くのも楽しそうですね
2014/4/19 21:50
残雪の三倉山ピストン? 超人です。
jaian37さんこんばんは。
レコ見て私もビックリ !
無雪期ならともかく、残雪期ですから踏み抜きあり、天候によっては雪が腐ったり、クレバスがあったり、体力、気力、技術、天候も味方にならないと無理です。
トレランでは聞いた事がありますが。冬山装備ですから簡単にはいけませんね。
無雪期でコンデションがいい時に流石山ピストン位は何度か行きましたが。
 私は同じ日に朝日岳、茶臼岳に登っていました。朝日岳から流石、大倉、三倉山の稜線を300mmの望遠で撮っていたので探してみました。
残念ながら見つかりませんでした。見えたのは、流石山のクレバスと三倉山の雪庇。
先日jaian37さんとお会いした時、冬山始めて間もないと言っていたのが信じられません。本当に凄い!拍手です。
2014/4/22 22:53
nasudake_nさん
お久しぶりです。
もしかしたらnasudake_nも那須岳を歩かれているのではと思っていました。
3月の那須岳山行以来ついに三本槍岳まで足をのばすことが出来ました。
4月中旬ということで前回那須岳で思い描いていた三本槍岳とは違うと思いコース設定してみました。気象予報も的中して穏やかで最高の稜線歩きを楽しめてますます那須岳が好きになってしまいました 。
またおじゃましたいと思います
2014/4/23 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら