記録ID: 4300099
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
おごせ散歩 むらさき山オクムサ*コレクション からの〜龍隠寺セッコク
2022年05月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 304m
- 下り
- 363m
コースタイム
天候 | 晴れ なんだかもう、夏😵💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
越生9:12 帰りは小杉🚏12:30 これを逃すと16時近くまでありません😱 |
コース状況/ 危険箇所等 |
殆どが簡易舗装の林道😅 |
その他周辺情報 | 寄らなかったけど。オクムサマルシェ 今年の4月から日〜水曜営業に替わったそうです https://okumusamarche.com/ 実際にランチ突入したのは川越市駅の広島焼き屋さん、メープル 食べログ👇 https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11015736/ |
写真
感想
今日明日連休です🎵でも、お泊り山行にはせず。
というのも明日、くぼ🐱センセがお休み取れたとのことで、リス君小隊のくるまでGo🚘💨計画がありまして😽 んでもって今日はどこ行こ〜🙄
折しもYAMAPの方で🐱センセとちびに相互フォローを頂いてる方から、龍穏寺のセッコクの情報が入りました😻おぉ。そんな時期ですよ💗
去年はお正月に七福神巡りでお参りしたけど、セッコクの時は行かなかったなぁ…
むらさき山ミツバツツジ園のエビネも気になってるし。越生七福神のルートを使えばハシゴ出来る🎵ってことで越生に決定〜
黒山行の🚌は本数が少ないから…とりあえず1番🚌で向かうことにしました。
エビネ沢山出てました😹その上なんとΣ(・ω・ノ)ノ!山シャクヤクまで🤩
花には間に合ったけど、もうちょっと早い方がよかったかも。
人が多い高尾まで行かなくても近場で手軽に見れる、というのもポイント高かったです(でも高尾も行きたい😆)
この辺りの🚌は午後イチの時間が不便で要注意なんですが(お昼の便はサンピアで切れる、乗り継ぎが1h位開いてしまう😱)12時台の🚌に間に合ったのでお昼は川越に戻ってから、にしました。ランチタイムにギリセーフ😹久しぶりの広島焼き🍁まいうーでした😋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人