記録ID: 430079
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
阿部館山
2014年04月17日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 532m
- 下り
- 523m
コースタイム
10:02 ゲート入り口
11:40〜11:55 休憩(昼食)
12:44〜12:51 阿部館山
14:42 櫃取湿原
15:15 ゲート入り口
11:40〜11:55 休憩(昼食)
12:44〜12:51 阿部館山
14:42 櫃取湿原
15:15 ゲート入り口
天候 | 晴れ(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲート入り口近くにトイレはあるが、今日の時点では使用できない ようでした。(中まで入っての確認は行っていない) 積雪期しか登れない山で、登山適期は今月一杯かと思われる。 |
写真
感想
先日の青松葉山に続いて、積雪期限定の山「阿部館山」に出かけてきました。
当初の予定では山スキーで単独の予定だったのですが、朝になって相棒が
花巻の花を見に行きたいと言いだしたのですが、花は天気が悪くても鑑賞は
可能なので、天気の良い今日は雪のあるときしか登れない阿部館山に一緒にと
誘い、なんとか納得させ二人とも歩きで登ってきました。
スノーシューは念のため背負っては行きましたが、全行程ツボ足で歩きました。
もちろん、場所によっては靴底が底に着かない踏み抜きの発生もありました。
なお、登頂を優先し途中のピークは殆どパスして歩きました。
また、下りは櫃取湿原を目標に下ったのですが、下山するに従って木々の
密度が密になり、それを避けて横に逃げると、今度は冷たい雪解け水が
流れる沢に出てしまい、渡れる箇所を探しての登り返しもありました。
これで、今年は積雪期限定の山を二つ登れましたが、今月中には、もう一箇所
登っておきたいと考えてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する