ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 430738
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

奥武蔵ぐるり

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
38.4km
登り
2,506m
下り
2,321m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00巾着田駐車場-(27)-6:27日和田山-(1:45)-8:12顔振峠-(46)-8:58関八州見晴台9:05
-(53)-9:58刈場坂峠-(25)-10:23カバ岳-(40)-10:54虚空蔵峠-(45)-11:39正丸峠-(34)-
12:13伊豆ヶ岳-(28)-13:41子ノ権現13:45-(38)-14:23西吾野駅
(計8時間23分)
14:32西吾野駅-(18)→14:50高麗駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:30自宅-(2:13)→5:43巾着田
巾着田駐車場(1日500円)
日和田山登山口付近に1日300円の駐車場がありました。
コース状況/
危険箇所等
●日和田山〜顔振峠
・林道と比較的走りやすいトレイルが続きます。
・日和田山から顔振峠間の一部は、第3回RaidLight新緑の奥武蔵もろやまトレイルラン/新緑の奥武蔵トレイルランシリーズ1stステージ(20.5km/10km)が開催される模様。

●顔振峠〜刈場坂峠
・頑張れば走れなくもない林道とトレイルのあるコース。林道を淡々と走るのは修行のよう。

●給水場所等
・物見山に行く途中に、自動販売機・トイレあり。
・顔振峠 茶屋が点在しているものの、午前8時過ぎ頃には営業しておらず。
・正丸峠 奥村茶屋
・子ノ権現天龍寺 売店・自動販売機等あり。
日和田山登山口付近に駐車場がありました。
看板には300円と書いてありました。
2014年04月19日 06:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 6:17
日和田山登山口付近に駐車場がありました。
看板には300円と書いてありました。
日和田山・金比羅神社前からの展望
晴れた日には、東京スカイツリーや西武ドームなどが見えるらしいです。
2014年04月19日 06:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 6:22
日和田山・金比羅神社前からの展望
晴れた日には、東京スカイツリーや西武ドームなどが見えるらしいです。
朝靄が立ちこめる山々が、幻想的です。
2014年04月19日 06:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 6:22
朝靄が立ちこめる山々が、幻想的です。
日和田山からの展望
2014年04月19日 06:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 6:23
日和田山からの展望
日和田山(305m)
2014年04月19日 06:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 6:27
日和田山(305m)
顔振峠へ行く途中に自動販売機あります。
閉まっていますが、"ふじみや"というお店がありました。
2014年04月19日 06:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/19 6:41
顔振峠へ行く途中に自動販売機あります。
閉まっていますが、"ふじみや"というお店がありました。
物見山(375m)
2014年04月19日 06:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 6:49
物見山(375m)
道幅も比較的広く、走りやすいトレイル
2014年04月19日 06:51撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 6:51
道幅も比較的広く、走りやすいトレイル
2014年04月19日 07:03撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:03
北向地蔵
この区間は、4月20日に開催されるトレイルレースのコースになっていました。
2014年04月19日 07:05撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:05
北向地蔵
この区間は、4月20日に開催されるトレイルレースのコースになっていました。
時折、ロードを交えながら、進みます。
2014年04月19日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/19 7:09
時折、ロードを交えながら、進みます。
スカリ山への入り口
ロードを走っているとわかりづらいかも。
2014年04月19日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:11
スカリ山への入り口
ロードを走っているとわかりづらいかも。
2014年04月19日 07:16撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:16
2014年04月19日 07:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:22
2014年04月19日 07:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:22
2014年04月19日 07:36撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:36
2014年04月19日 07:39撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 7:39
2014年04月19日 08:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 8:03
2014年04月19日 08:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 8:03
顔振峠
そば屋や茶屋が点在していますが、午前8時過ぎには開いていませんでした。
2014年04月19日 08:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 8:11
顔振峠
そば屋や茶屋が点在していますが、午前8時過ぎには開いていませんでした。
2014年04月19日 08:12撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 8:12
顔振峠からの展望
2014年04月19日 08:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/19 8:13
顔振峠からの展望
2014年04月19日 08:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4/19 8:29
2014年04月19日 08:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 8:57
2014年04月19日 08:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/19 8:57
関八州見晴台(771.5m)
東屋があって、休憩できます。
ここで、ひと休みしてゼリーを補給。
2014年04月19日 08:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 8:58
関八州見晴台(771.5m)
東屋があって、休憩できます。
ここで、ひと休みしてゼリーを補給。
関八州見晴台からは武甲山が見えました。
2014年04月19日 08:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/19 8:59
関八州見晴台からは武甲山が見えました。
2014年04月19日 09:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 9:24
2014年04月19日 09:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 9:26
2014年04月19日 09:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 9:36
2014年04月19日 09:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 9:36
2014年04月19日 09:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 9:51
2014年04月19日 09:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 9:54
2014年04月19日 09:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 9:55
刈場坂峠の桜は今が見頃です。
峠には、コーヒー屋さんが出店していました。
峠というところ、バイクやサイクリングの人が多いみたいですね。
2014年04月19日 09:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
4/19 9:58
刈場坂峠の桜は今が見頃です。
峠には、コーヒー屋さんが出店していました。
峠というところ、バイクやサイクリングの人が多いみたいですね。
冬枯れした木々の中走るのは、見晴らしがよく、気持ちいいです。
2014年04月19日 10:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 10:05
冬枯れした木々の中走るのは、見晴らしがよく、気持ちいいです。
静寂の山の中、コンコンとキツツキが木を突いていました。
2014年04月19日 10:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 10:14
静寂の山の中、コンコンとキツツキが木を突いていました。
2014年04月19日 10:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 10:19
カバ岳
カバ岳、面白い名前と思いつつ、我に返り、地図を確認したら、あらぬ方向に来ていたことが判明。早速、来た道を戻ります。
2014年04月19日 10:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
4/19 10:23
カバ岳
カバ岳、面白い名前と思いつつ、我に返り、地図を確認したら、あらぬ方向に来ていたことが判明。早速、来た道を戻ります。
虚空蔵峠
2014年04月19日 10:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 10:54
虚空蔵峠
に向けては、比較的こんなシングルトラックが続きます。
2014年04月19日 11:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 11:06
に向けては、比較的こんなシングルトラックが続きます。
2014年04月19日 11:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 11:06
2014年04月19日 11:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 11:21
川越山
2014年04月19日 11:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 11:27
川越山
正丸山
2014年04月19日 11:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 11:32
正丸山
正丸峠には奥村茶屋があります。
家族連れやサイクリングの人が多くいました。
2014年04月19日 11:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 11:39
正丸峠には奥村茶屋があります。
家族連れやサイクリングの人が多くいました。
小高山
2014年04月19日 11:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 11:52
小高山
2014年04月19日 11:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 11:58
伊豆ヶ岳への鎖場
ここは、女坂へ巻きます。
2014年04月19日 12:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 12:03
伊豆ヶ岳への鎖場
ここは、女坂へ巻きます。
伊豆ヶ岳山頂(851m)
2014年04月19日 12:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
4/19 12:13
伊豆ヶ岳山頂(851m)
伊豆ヶ岳頂上のミツバツツジ
今が見頃ですね。
2014年04月19日 12:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 12:13
伊豆ヶ岳頂上のミツバツツジ
今が見頃ですね。
2014年04月19日 12:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 12:40
高畑山(695m)
2014年04月19日 12:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 12:43
高畑山(695m)
中ノ沢頭(622m)
2014年04月19日 12:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 12:54
中ノ沢頭(622m)
2014年04月19日 13:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 13:34
子ノ権現天龍寺の手前は、展望よしです。
2014年04月19日 13:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 13:39
子ノ権現天龍寺の手前は、展望よしです。
子ノ権現天龍寺の仁王様
カラフルですね。
ここで、西吾野駅への下山を決意します。
2014年04月19日 13:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
4/19 13:43
子ノ権現天龍寺の仁王様
カラフルですね。
ここで、西吾野駅への下山を決意します。
巾着田
菜の花畑と奥武蔵の稜線
2014年04月19日 15:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/19 15:04
巾着田
菜の花畑と奥武蔵の稜線

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
保険証
1
飲料
1
トイレットペーパー
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
ハイドレーション
1
時計
1
非常食
1
帽子
1
ハンドライト
1
お金
1
充電器
1
エマージェンシーシート
1
共同装備
ファーストエイドキット
1
カメラ
1
1
ガイド地図
1
1

感想

長時間動き続けることを目的に、今日は西武秩父線を挟んで南と北に尾根が連なる稜線を周回するコース、通称「奥武蔵ぐるり」にチャレンジしてきました。

低山ながら、稜線を縦走するコースは、山あり谷ありでハードでした…。

途中、道を間違え、秩父側のカバ岳まで行ってしまい、道を引き返すミスもあったものの、伊豆ヶ岳までは、なんとか到着。
その先は、下り基調なので楽かと思いましたが、意外と山あり谷あり。お腹は減るわ、時間はないわで、結局、潔く西吾野駅にエスケープしました。

次回は、脚力の増強と補給を万全にして、スタート地点までたどり着けるよう、日々の鍛錬に励みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら