記録ID: 430838
全員に公開
ハイキング
関東
筑波山(筑波山神社より・白雲橋コース)
2014年04月19日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 708m
- 下り
- 676m
コースタイム
筑波山神社登山口4:24-迎場コースとの分岐地点4:44-白蛇弁天4:50-弁慶七戻り5:55-北斗岩6:25-女体山山頂6:42-若干の写真タイム-せきれい茶屋7:06-筑波山頂駅7:18-男体山山頂7:34-筑波山頂駅7:48-休憩-8:50下山開始-男女川9:18-運がよければケーブルカーが見える休憩スポット9:37-筑波山神社登山口10:16
天候 | 晴れ・風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ちなみにナビで筑波山神社と入れると遠回りの山道が出る場合がありますので、 その場合は周辺の宿泊施設やお土産屋さんで設定すると主要ルートが出ると思います。 周りに市営駐車場もいくつかありました。 http://www.mt-tsukuba.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした。 |
写真
ここで初めて休憩タイム★今日は寒かったのでスンドゥブ♪友達はムーミンのサーモンミルクスープでした。ちなみにこのムーミンのスープは、直にカップに全て入っていてゴミが出ないので山にはよさげです♪
感想
今回、当初日の出プランだったので、夜から行動を開始しました。
暗くても随所に看板があり、わかりやすかったです。
女体山までの道のりは、色々な岩などがあって楽しめました!
私が特に印象に残ったのは弁天七戻りです。
他にも登山道の雰囲気もそうですが、
本当に山全体がパワースポットなんだなぁとすごく感じました!
桜やケーブルカーも見れたし、神社にお参りも出来たし、
色々と楽しめた登山でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する