記録ID: 4308991
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2022年05月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | きょうは一回もイノシシ見なかった、、 |
---|
写真
感想/記録
by takatan
雨が通過する予報だったので
Tシャツ&短パンのトレランスタイルで
黒五谷までクリンソウ探しに行ってきた♪
いままで六甲は結構歩いてるけど
黒五谷にクリンソウの花畑があるなんて
先々週くらいのヤマレコで初めて知った、、
ゴールデンルートからゴルフ場手前で
左に曲がり、黒五谷方面へ
途中の川沿いに一輪のクリンソウを見つけたけど
その周りではなさそう
それから暫く黒五谷をウロウロし、、
よかった・・みっけ!
まだ沢山咲いておりました♪
へ〜、、
こんなところでクリンソウが見れたのか(;゜Д゜)
ほっとしたところで野菜たっぷりの健康弁当を食べ
魚屋道から会下山遺跡ルートで下山
雨も降らず、目的のクリンソウに出会え
いい山行になりました(^.^)
Tシャツ&短パンのトレランスタイルで
黒五谷までクリンソウ探しに行ってきた♪
いままで六甲は結構歩いてるけど
黒五谷にクリンソウの花畑があるなんて
先々週くらいのヤマレコで初めて知った、、
ゴールデンルートからゴルフ場手前で
左に曲がり、黒五谷方面へ
途中の川沿いに一輪のクリンソウを見つけたけど
その周りではなさそう
それから暫く黒五谷をウロウロし、、
よかった・・みっけ!
まだ沢山咲いておりました♪
へ〜、、
こんなところでクリンソウが見れたのか(;゜Д゜)
ほっとしたところで野菜たっぷりの健康弁当を食べ
魚屋道から会下山遺跡ルートで下山
雨も降らず、目的のクリンソウに出会え
いい山行になりました(^.^)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:111人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 高座の滝 (190m)
- 風吹岩 (447m)
- 七兵衛山 (462m)
- 鷹尾山 (272m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 黒五山 (417m)
- 木漏れ日広場 (370m)
- キャッスルウォール(基部) (355m)
- 阪神芦屋駅
- 小便滝
- 横ノ池
- 蛙岩 (306m)
- ピラーロック
- Aケン
- Bケン跡
- 荒地山への分岐
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 芦屋地獄谷
- 城山・荒地山方面分岐点
- 北黒五山 (463m)
- 打越峠 (410m)
- 横池(雌池) (432m)
- ロックガーデンの案内板 (280m)
- 本庄山 (424.5m)
- 烏帽子岩 (435m)
- 黒五谷 (364m)
- 会下山遺跡 (175m)
- 黒五谷入口 (433m)
- 会下山登山口 (116m)
- 薬大尾根分岐 (383m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |