記録ID: 4309468
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
土器山 家族で登る修験道の山
2015年12月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 435m
- 下り
- 437m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
単身赴任先から九州の家に帰省中。
近場で面白そうな山を探してみると、土器山の風変わりな岩場は楽しそう。
さっそく妻と次女を誘って行ってみました。
登山道の大部分が、深く窪んだ花崗岩の溝というのは面白い。
ふつう岩場は凹じゃなくて凸。ナイフリッジの痩せ尾根とかですよねえ😁
凹は凹でも十分に楽しいこの山、歴史探訪の楽しさや眺めの素晴らしさもあって、妻と娘も楽しんでくれたようです。
仲良く歩く二人の姿を後ろから見るだけで、私は何だか嬉しい気分でした。
大きな山をソロで行くも良し、近場の山を家族と登るのも良し。何をやっても山は楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する