記録ID: 4310365
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
徳仙丈山 (宮城県気仙沼)
2022年05月21日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 291m
- 下り
- 290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:36
距離 4.4km
登り 291m
下り 295m
10:36
ゴール地点
天候 | 晴れ 風がなく暑い日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変整備されていて、運動靴で十分です。 |
その他周辺情報 | 北かつまぐろ屋(カマトロステーキ定食)、ミートよねくら(気仙沼ホルモン) |
写真
感想
有名なツツジで覆われている徳仙文山に行くことができました。仙台を5時30分に出発して8時に着きましたが、すでに駐車場は80%ほど。天気も良く、赤いツツジ、新緑の緑、青い空と山を引き立てておりました。山ということもありいつもの装備で臨みましたが、運動靴でも行けるくらいコースは整備されています。グルッと一回りをして絶景を楽しんできました。
天気が良くてあまり風がなく、コースは大きなツツジに囲まれて風が遮られているため、熱中症気味になりました。本吉川の駐車場の近くでは気の早いセミが鳴いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する