ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 431061
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

春爛漫/扇山から百蔵山

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
961m
下り
1,154m

コースタイム

4月19日(土) 08:34四方津駅…バス(410円)…08:57犬目−9:11犬目登山口−10:45扇山山頂10:55−11:50宮谷分岐11:55−12:30百蔵山山頂(昼食)13:00−14:10百蔵山登山口−14:45猿橋(日本三奇橋)14:57…バス…15:07大月15:13…電車…16:07高尾16:37…送迎バス…ふろっぴぃ(温泉)17:35…送迎バス…18:00八王子(反省会)

天候 曇 霧
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
四方津駅バス:富士急山梨バス上野原営業所 TEL 0554-65-1260
下山が遅れた場合:百蔵登山口発16:10のバスあり
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは四方津駅の入口にあります。
このコースにトイレは無いので四方津駅で済ませましょう。
犬目終点で下車し進行方向に200m位先に扇山登山口があります。
このコースには所々道標が設置されており迷う事はありません。また良く整備された登山道で歩き易いですが、扇山からの百蔵方面下りは急坂が続きます。
百蔵山山頂手前最後の急登は結構キツイです。
下山後、ちょっと足を延ばして日本三奇橋の一つである「猿橋」に寄ることをお勧めします。「猿橋」から大月行バス(途中猿橋駅に寄る)あり。
湯立人(ユタンド)鉱泉の場所がよく判らず今回は高尾にある「ふろっぴぃ」に寄りました。
犬目バス停前の宝勝寺
2014年04月19日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:04
犬目バス停前の宝勝寺
花桃が綺麗です
2014年04月19日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:04
花桃が綺麗です
扇山登山口
2014年04月19日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 9:15
扇山登山口
扇山までずーと登りですが、山道はよく整備されてます
2014年04月19日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:30
扇山までずーと登りですが、山道はよく整備されてます
春を感じます
2014年04月19日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:33
春を感じます
2014年04月19日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:34
所々に道標があり迷う事はありません
2014年04月19日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:37
所々に道標があり迷う事はありません
今年の大雪での倒木でしょうか?
2014年04月19日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:38
今年の大雪での倒木でしょうか?
2014年04月19日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:39
2014年04月19日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:42
2014年04月19日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:46
まだ雪が残ってました
2014年04月19日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:48
まだ雪が残ってました
2014年04月19日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:00
2014年04月19日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:04
2014年04月19日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:05
春を感じながらの山行です
2014年04月19日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:05
春を感じながらの山行です
2014年04月19日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:15
2014年04月19日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:28
所々で急登あり
2014年04月19日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:33
所々で急登あり
2014年04月19日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:34
ガスがかかってきました
2014年04月19日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:40
ガスがかかってきました
扇山目前
2014年04月19日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:45
扇山目前
扇山(1137.8m)山頂
2014年04月20日 05:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/20 5:41
扇山(1137.8m)山頂
濃霧で何も見えません
2014年04月19日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:53
濃霧で何も見えません
扇山山頂
2014年04月19日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 10:55
扇山山頂
廻りも見えなくなってきました
2014年04月19日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:55
廻りも見えなくなってきました
草花も咲きほころんでます
2014年04月19日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 11:03
草花も咲きほころんでます
扇山から百蔵山方面の下り急坂が続きます
2014年04月19日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 11:17
扇山から百蔵山方面の下り急坂が続きます
2014年04月19日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 11:26
宮谷分岐(エスケープルートが結構あります)
2014年04月19日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 11:49
宮谷分岐(エスケープルートが結構あります)
2014年04月19日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:06
2014年04月19日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:06
百蔵山頂にようやく到着 by kent160
2014年04月19日 12:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/19 12:26
百蔵山頂にようやく到着 by kent160
百蔵山頂直下の急登を征服 by kent160
2014年04月19日 12:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/19 12:27
百蔵山頂直下の急登を征服 by kent160
桜の山「百蔵山(1003.4m)山頂 天気が良ければ目の前に「富士山」が見れたようです
2014年04月19日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 12:36
桜の山「百蔵山(1003.4m)山頂 天気が良ければ目の前に「富士山」が見れたようです
山頂はまだ桜が咲いてます
2014年04月19日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 12:36
山頂はまだ桜が咲いてます
山頂でお花見
2014年04月19日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:37
山頂でお花見
2014年04月19日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:59
2014年04月19日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:01
百蔵山山頂
2014年04月19日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 13:03
百蔵山山頂
先週辺りが満開でしょうかね
2014年04月19日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:06
先週辺りが満開でしょうかね
2014年04月19日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:06
2014年04月19日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:07
猿橋に向け下ります
2014年04月19日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:13
猿橋に向け下ります
長ーい下りです
2014年04月19日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:24
長ーい下りです
2014年04月19日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:35
林道に出ました
2014年04月19日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:44
林道に出ました
和田美術館だとか
2014年04月19日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 13:46
和田美術館だとか
猿橋、大月方面
2014年04月19日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:47
猿橋、大月方面
何故か、道なりに歩くと百蔵浄水場に来てしまいました。ちょっと大回りしたようです。
2014年04月19日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:51
何故か、道なりに歩くと百蔵浄水場に来てしまいました。ちょっと大回りしたようです。
2014年04月19日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:55
日本三奇橋の一つ「猿橋」です
2014年04月19日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 14:45
日本三奇橋の一つ「猿橋」です
2014年04月19日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 14:45
高さ30mの渓谷に掛かってます
2014年04月19日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 14:45
高さ30mの渓谷に掛かってます
猿橋の側面です
2014年04月19日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 14:46
猿橋の側面です
高尾のふろっぴぃで汗を流し、八王子で反省会。今回も楽しい山行でした。
2014年04月19日 19:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/19 19:36
高尾のふろっぴぃで汗を流し、八王子で反省会。今回も楽しい山行でした。

装備

個人装備
ザック
ザックカバー
水筒
必携
マイカップ・お箸
ヘッドランプ又はペンライト
ライター
ナイフ
日焼け止め
新聞紙
3〜5
PE袋(大・中・小)
2〜4
洗面用具
ティッシュ・トイレットペーパー
適量
応急薬・持病薬
適量
登山靴又はトレッキングシューズ
必携
登山用長袖シャツ
1〜2
ズボン
1〜2
セーター又はヤッケ
Tシャツ
1〜2
下着類
1〜2
タオル
靴下
1〜2
帽子
手袋
スパッツ
雨具
必携
時計
ハンカチ
ベルト
ストック
軽アイゼン
必要に応じ
サングラス
昼食 
必携
嗜好品(間食)
適量
飲料
適量
必携
スポーツドリンク又は塩分
適量
携帯電話
予備電池
適量
ガイド地図
コンパス
筆記具
計画書
保険証
必携
山岳保険加入証
加入者

感想

第三回 神惑山岳部高所トレは、春の息吹を感じながらの山行です。
桜の山「百蔵山(1003.4m)」へ桜を期待して出かけました。
前日の雨で山道の状況を心配しましたが、ぬかるみ等はほとんどなく、良く整備された山道に草花の息吹を感じ春爛漫とまではいきませんがまずまずの山行だったと思います。
犬目から扇山まではずーと登りで、所々に急登がありますが、比較的登り易いルートです。
扇山山頂に登るにつれて霧が濃くなり、山頂からは一面真っ白な世界で気温も下がり寒かったです。
扇山から百蔵方面への下りはキツイ急坂が続きます。ここで下りに体力を使いすぎると、百蔵山山頂手間の急な直登で一気に足にきますので、扇山からの下りはゆっくりで体力の消耗に気を付けましょう。
百蔵山頂には桜がたくさんあります。4/19現在でまだ見頃でお花見が出来ます。晴れた天気がいい時は、雄大な富士山を7眺めながらのお花見は最高でしょう!
下山後、ここまで来たなら、日本三奇橋の一つ「猿橋」までちょっと足を延ばすことをお勧めします。
30mの高さの渓谷に掛かる奇橋は見応えあります。私はこれで三奇橋制覇しました。四国のかずら橋、岩国の錦帯橋、そして大月の猿橋です。
猿橋手間に湯立人鉱泉があると観光案内に書いてあるので、立寄る予定でしたが、どこにも看板が出ていなくて結局判らず仕舞で諦めて、高尾の「ふろぴぃ」に寄り汗を流して、そのあとは恒例の反省会を八王子で行い解散となりました。

猿橋と入浴、反省会をパスして、すみませんでした。
帰宅時間に追われた中でも、参加してよかったです。
湿り気を帯びた静謐な空気が肺の中まできれいにしてくれたような、気持ちの良い山行でした。
眺望には恵まれませんでしたが、桜の樹の下にシートを敷いてもらい、ご飯が食べられたのは、ちょっとしたお花見気分でしたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら