記録ID: 4317230
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
行き:(JR御殿場線・駿河小山駅前バス停)発08:50〜09:15着(明神峠バス停) 580円 IC可
電車、
バス
帰り:(JR御殿場線・谷峨駅) 発16:40 松田方面
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間25分
- 休憩
- 46分
- 合計
- 7時間11分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by ttsk
2週連続土曜日は雨☔先週丹沢をロングで歩いたので今週は別のエリアで短めにと考え計画のストックを見てみるも、今ひとつピンとくるものが見つからない。。日曜だし近場で未踏の不老山・大野山で検索すると、明神岳へバスで行って不老山を経由して一旦下山するも大野山方面に抜ける山行を発見👀
ちょっとロングになるけど標高差が少な目だしメジャールートでも無いのでゆったり尾根歩きをして、大野山へ行くのが面倒になったらエスケープするつもりでGo!
御殿場線の駿河小山駅に思いがけず登山者がいっぱいいてビックリ。ほとんどの方がグループ登山でゆったりペースなので最初以外は全く人に合わず、不老山でやっと2-3人に合ったくらい。
その後もほとんど登山者を見かけず静かな山歩きを堪能🤗
距離は長かったけど標高差がそれほどでも無かったので程よい疲れの大満足な山行になりました!
ちょっとロングになるけど標高差が少な目だしメジャールートでも無いのでゆったり尾根歩きをして、大野山へ行くのが面倒になったらエスケープするつもりでGo!
御殿場線の駿河小山駅に思いがけず登山者がいっぱいいてビックリ。ほとんどの方がグループ登山でゆったりペースなので最初以外は全く人に合わず、不老山でやっと2-3人に合ったくらい。
その後もほとんど登山者を見かけず静かな山歩きを堪能🤗
距離は長かったけど標高差がそれほどでも無かったので程よい疲れの大満足な山行になりました!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:388人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
短めと言いつつ、今週もしっかり歩いてきましたね🙆
私は、不老山&大野山を計画しましたが、不老山だけ登って大野山はやめてしまった苦い思い出があります。
一度降りたら🍺に釣られてしまって😅
そうなんですよね、計画の時点で少し長いと思いながらもついつい😅
私も降りた先の山北町でもう一度大野山に登るのかぁ、っとカップラーメン食べながら30分ほど考えましたが、未だ半分だし時間も早いしと思いとどまってようやく登り始めました😂
このコースはモチベーションマネージメントが大事ですね☺
相変わらずのロングコースお疲れ様でした♪
短めと言いつつ結局長い、笑。
山藤がとってもキレイですね🌸
暑いと食欲落ちますよね。そんな時にもドラもっちは食欲をそそりそう😋
これからの季節、山で何を食べようか思案中です。
最近は長いだけには飽きてきて、どうせロングならAさんばりにトレランザック買ってもいいかなぁとか思いつつ、冬山にテン泊にと色々手を出しすぎなので自制してます🤣
食事は冷やし系のそうめんとか冷やし中華とかなら食べれるかもですが、結局仕込みが面倒なので、保冷出来る何かを買って簡単にコンビニでもいいかもと思い始めました🤤
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する