記録ID: 4317912
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 風弱し |
アクセス |
利用交通機関
マキノ高原の登山者用駐車場(無料)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by norisatoken
ベニドウダン・サラサドウダン・ウスギヨウラクなどの花を見たくて登りました。この時期に来るのは久し振り(5年)になります。ベニドウダンは赤坂山の登りからポツリと見られましたが、明王の禿から黒河峠にかけてたくさん見られました。サラサドウダンは明王の禿から黒河峠にかけて多く見られました。ウスギヨウラクは明王の禿から三国山にかけてポツポツと見られました。ベニドウダンやサラサドウダンは見頃のようでしたが、ウスギヨウラクは終盤のようでした。また、赤坂山のレンゲツツジが見頃でした。他にもたくさんの花が見られて満足しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 粟柄越 (770m)
- 赤坂山 (823.8m)
- 三国山 (876.3m)
- 黒河峠 (570m)
- マキノ高原温泉さらさ (163m)
- 明王ノ禿 (790m)
- 赤坂山登山駐車場
- ブナの木平 (540m)
- 赤坂山・三国山登山口 (209m)
- 三国山分岐 (800m)
- マキノ白谷温泉 (154m)
- 鉄塔広場 (741m)
- 寒風・大谷山登山口 (196m)
- 林道黒河マキノ線ゲート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する