記録ID: 431914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
長野県長野市 公共交通機関利用 長野市民の山 三登山
2014年04月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 14:50
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 563m
- 下り
- 983m
コースタイム
サラダパーク9:10−10:50若槻城址10:00−10:20番所10:30−10:50坂中−11:10山頂11:20−11:40坂中−★ー12:20番所−12:40若槻城址−13:00サラダパーク/蚊里多神社(お昼&宴会)
★−分岐−(直進)−12:00分岐−12:20林道−12:25白岩(白岩峰)12:30−12:40沢(徒歩)−12:55林道−13:10蚊里多神社
★別行動:白岩峰経由で下山
★−分岐−(直進)−12:00分岐−12:20林道−12:25白岩(白岩峰)12:30−12:40沢(徒歩)−12:55林道−13:10蚊里多神社
★別行動:白岩峰経由で下山
天候 | 晴時々曇、北風冷たく強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
信州中野7:18=(長野電鉄・遅延)=8:10善光寺下/善光寺下前BS 8:35=(長電バス)=蚊里多神社前BS 8:51--8:58サラダパーク 〔復路〕 蚊里多神社16:00--16:00蚊里多神社前BS 16:04=(長電バス)=16:20善光寺下前/善光寺下16:40=(長野電鉄)=17:25信州中野駅 〔交通費(片道)〕 長野電鉄 850円 長電バス 360円 ※長野電鉄フリーパス(全線二日間乗り放題 3,320円 税込 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〔アクセス〕 駐車場まで市街地の道を通行、神社手前が少し狭いですが特に問題は有りません。電車・バスは時刻表を見て乗換えすれば無駄が有りませんが、ほぼ30分間隔で出ています。 〔駐車場・トイレ・売店〕 駐車所は蚊里多神社鳥居横に数台、サラダパークは20台程度止められます。トイレはサラダパークに有りますが、施設利用者優先で有る事を考慮して利用して下さいね。 市街地なので売店は近くのコンビニ・スーパーが利用出来ます。 〔登山道〕 城址コースは一般的なハイキングコース、途中幾つか急登が有りますが、ゆっくり時間を掛ければ特に問題は有りません。 白岩峰コースは利用者も少なく案内も不十分、道は荒れていてブッシュが多く少し藪がうるさい所も有ります。特に「熊の落し物」が多くお熊よけの鈴は必須です。 白岩峰(白岩)は傾斜70度近くの崖の縁を歩くコースは不意のつまずきやずっこけによる滑落・転落に注意が必要です。落ちればおそらく・・・・・です。 また、沢へ下りるコースはトラロープが有りますが、足元が滑りやすく滑落に注意が必要です。 ルートの案内やマーキングが殆どないのでルートファイティングが必要となります。またけもの道や山菜取り?の派生道も有るので迷い道に注意が必要です。 ビューポイントは坂中です、ここから眺める長野市は箱庭の様、遠くの根子岳やぢが高原の残雪は綺麗でした。 蚊里多神社の桜は丁度見頃を迎え大変綺麗でした。カラオケなどの大宴会をやっていないので静かに楽しめました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨合羽 1
折りたたみ傘 1
飲料水 適
タオル 適
着替え 適
上着 適
おやつ・つまみ 適
保健証 1
おでん 1 5人前+α
|
---|---|
共同装備 |
シート 2
クーラーバック 1
ジェットボイル 1
鉄板 1
コーヒーセット 1
|
感想
本日はちょっと風が冷たく強かったですが、日差しも出て先ず先ずの山行&お花見日和でした。
昨年秋にも歩きましたが、宴会の時間を考慮してコースを最短にしましたが、欲を出して白岩峰はちょっと手間取ったかな^_^;
里は桜で山もちらほらと山花を見る事が出来たので良かったです。
山頂で鎮座した飯縄山を見れなかったのはちょっと残念でした。
季節を通して登ると色々と楽しめそうな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです。28番目の写真,シュンランですかね?
須坂の裏山でも見かけたことがあります。
里山のいい季節ですね。私もどこか出かけたいです。
ご無沙汰しています〜
そうでした!! 歩いている時に花の名前を聞いていたのですが、シュラン?シラン?そんなのイランなどと冗談を言っていたら、判らなくなりました。
有難うございます〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する